三峯神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三峯神社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 58%
- やや満足
- 36%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
拝殿&御神木 1
龍神様
遥拝殿からの景色

三ツ鳥居
拝殿&御神木 2
三峯神社について
111年日本武尊が東征の折に造営。山伏の修行道場として栄え、現在も三峰講の信神となっている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒369-1901
埼玉県秩父市三峰298-1
MAP
0494-55-0241 |
---|
-
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月3日
6 この口コミは参考になりましたか? -
とても素敵なパワースポットデス。 お昼前だったので駐車場も待たずにOK でした。帰る時間には待っている車がおりました。 ドライブもなかなかおもしろいみちでした。 まだ雪も残っていたので朝早く来なくてよかったと思いました
- 行った時期:2022年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年3月14日
4 この口コミは参考になりましたか? -
三峯駅からバスで大輪まで行き、そこから山登り。結構ハードでしたが、途中の滝も見事で歩ける人にはお勧めのハイキングコースです。山奥の神社ですが広々としていて見所もたくさん。ちょうど紅葉の時期だったので人も多かったですが、平日だったので帰りのバスも無事座れました。
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月6日
4 この口コミは参考になりましたか?
三峯神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三峯神社(ミツミネジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒369-1901 埼玉県秩父市三峰298-1
|
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 |
創建年代
:1460年
|
ホームページ | http://www.mitsuminejinja.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
三峯神社に関するよくある質問
-
- 三峯神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 御岳山(埼玉県秩父市) - 約4.7km
- 甲武信岳 - 約18.2km
- 甲武信ケ岳 - 約18.3km
- 三峰山(埼玉県秩父市) - 約5.6km
三峯神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 22%
- 普通 26%
- やや混雑 20%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 27%
- 40代 28%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 63%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 36%