三峯神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三峯神社
所在地を確認する

拝殿&御神木 1

龍神様

遥拝殿からの景色


三ツ鳥居

神秘的!

拝殿&御神木 2


霧に包まれた大鳥居

山門も綺麗です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三峯神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒369-1901
埼玉県秩父市三峰298-1
地図
0494-55-0241 |
---|---|
交通アクセス | (1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用) (2)関越道花園ICから車で120分 |
三峯神社のクチコミ
-
眺めも良く、見どころがたくさんあります
シーズンオフだったので参拝者も少なくゆっくり楽しめました。駐車場に車を停めて三鳥居をぬけ、ヤマトタケルノミコトとハイタッチ。随身門の天井の龍を拝みながら通過し御神木にパワーをもらいながら本殿に参拝。興雲閣でお蕎麦を食べて…次回は大島屋のお蕎麦を食べようと思いました。縁結びの木を参拝して。遥拝殿からの眺めは最高でした。また、機会があれば参拝したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
心洗われる天空の神社のご参拝
参拝当日は良い天気でしたので、三峯神社の神がみに歓迎された思いでお参りできました。三峯神社は標高がかなり高い場所に鎮座しており、山全体が神聖な神域に感じました。
願いごとをするだけではなく、次回その報告とお礼の参拝に伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
最強のパワースポット
パワースポットとして有名な神社ですが、山道を登った先に見た全てに感動しました!いつも遠く離れて見えている秩父連山が間近にあって圧巻です。おみくじは大吉。神様を近くに感じます。以来毎日のように秩父連山を遠く離れていても見て1日を頑張ろうと思っています
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
三峯神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三峯神社(ミツミネジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒369-1901 埼玉県秩父市三峰298-1
|
交通アクセス | (1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用) (2)関越道花園ICから車で120分 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
その他情報 | 創建年代:1460年 |
ホームページ | http://www.mitsuminejinja.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
三峯神社に関するよくある質問
-
- 三峯神社の交通アクセスは?
-
- (1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用)
- (2)関越道花園ICから車で120分
-
- 三峯神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 雁坂峠 - 約13.5km
- トラウトオン入川(入川渓流観光釣場) - 約8.8km
- 大血川 - 約4.7km
- 三峰山(埼玉県秩父市) - 約5.6km
-
- 三峯神社の年齢層は?
-
- 三峯神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三峯神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三峯神社の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
三峯神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 23%
- 普通 27%
- やや混雑 20%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 10%
- 30代 25%
- 40代 27%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 64%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 38%