秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全499件中)
-
- 一人
秩父地方の総鎮守で、秩父鉄道の秩父駅より徒歩3分程度の距離にあります。本殿は江戸時代の権現造という建築様式で色鮮やかな彫刻が見所でした。また、彫刻の中には「お元気三猿」があり、日光東照宮の三猿「見ざる・言わざる・聞かざる」とは逆の「よく見て・よく聞いて・よく話す」でした。我慢しない三猿が印象に残ります。- 行った時期:2019年9月16日
- 投稿日:2021年2月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1度目の参拝で孫の誕生の願いがじきに叶い、3度目の参拝時には落とした財布を良い方に拾っていただき難を逃れた。絶対ご利益がある。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行の途中に,妻の要望で訪れてみました。さほど期待はしていませんでしたが,思った以上に立派な神社でした。左甚五郎の作品もあり,驚きました。学業祈願の神社でもあるらしく,絵札がたくさん掛かっていました。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
特に無し。駐車場が狭いけど、正月には臨時駐車場が設けられるのかもしれません。
屋内に電動車いすの方がおられたのでバリアフリーになっているようです。- 行った時期:2020年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2020 11/19(木)のお昼頃に伺いました。
平日だったので人も少なく安心して周れました。
入った時から落ち着いた良い神社と感じました。
社務所の応対も良く、また近くを通った折りには
寄らせてもらいたいと思います。- 行った時期:2020年11月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
やる事無くて散歩がてら行ってきました。コロナが流行り始めてる時期なので人の足も遠のいているのか人はまばらで逆に新鮮な感じで行けました。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度か訪れている立派な格式高い神社。見応えのある彫刻が多い事で有名。埼玉県の中学生が必ず受検の指針とする。北辰テスト、その名の由来となった北辰の梟は、必見です!- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
秩父の街中にあり秩父夜祭の中心となる神社です♪
『北辰の梟』、『お元気三猿』の彫刻は見事!
残念ながら『つなぎの龍』は工事中で観ることができませんでした。
パワースポットでご利益をたっぷりいただきました♪- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月22日
この口コミは参考になりましたか?6はい