マイBOOさんの福島県の旅行記

東北をめぐる6日間 その1 福島(楢葉町)
- 1日目2017年8月1日(火)
-
16:00-23:00
今日は、こちらの宿に宿泊しました。近くには数件宿もあります。 多くの方がこちらの宿を利用されていました。 バイキング形式で食事をいただくことができ、ありがたかったです。 あたたかい食事をありがとうございました。
- 2日目2017年8月2日(水)
-
00:00-09:00
このホテルで気づかされたことがあります。 人がいるとき以外は、廊下や喫煙室など、すべての場所が自動的に消灯するようになっています。 震災の時は、あれだけ節電を当たり前のように意識していたことを、 忘れている部分があることに気付かされました。 電気も誰かが作ってくれているもので、有限のものだということを、もう1度意識しました。
-
09:00-10:00
Jヴィレッジ
2018年夏の再始動に向けて、多くの方が作業をされています。 周辺には多くのサッカー場があります。 またサッカー熱が燃え上がることを願っています。
-
09:00-10:00
二ツ沼総合公園
残念ながら、休園日だったので入れませんでした。 パターゴルフ場などがある総合公園です。
-
09:00-10:00
仮設住宅
ここから
-
09:00-10:00
田園
今は耕作放棄地ですが、いつかは。
-
09:00-10:00
笑ふるタウンならは
住宅は出来ていますが、工事は続いています。
-
10:00-11:00
日帰り入浴ができます。(700円です) 茶色の温泉に浸かることができます。 屋根つきの露天風呂からは太平洋を望みながら、入浴することができます。 広々とした風呂場で、のんびりすることができました。
-
10:00-11:00
多くのセミがまわりを飛び交っていました。 となりには写真のような『あやめ池』、『鯉池』があります。 アヤメの花には『よい便り』『メッセージ』『希望』『信頼』『友情』『知恵』などがあります。 震災後の会津美里町との友好交流の証として150本のアヤメが寄贈され植わっています。
-
10:00-11:00
天神岬スポーツ公園の奥のほうにあります。 車止めのある鳥居の脇にある道を抜け、奥に進むと広い駐車場の隣に、この神社が改築されていました。 とても美しくなっています。 復興を願って参拝してきました。
-
10:00-11:00
天神岬スポーツ公園の桜は、天神山城(てんじんやましろ)の跡にあります。 北田天満宮から、さらに奥に進むと多くの桜が植わっており、さらに進むと展望台があります。 多くの植物があり、奥には公園もあります。
-
10:00-11:00
天神岬展望台
復興工事の様子を展望台から見ることが出来ました。 この天神岬スポーツ公園に来るまでも、多くのトラックとすれ違いました。 多くの方が復興に携わっています。 遠くには、火力発電所を見ることができます。
-
10:00-11:00
楢葉町
2017年8月2日現在の楢葉町の様子です。
-
10:00-11:00
展望台から帰る途中、天神山城跡の場所に、楢葉町の花である『ヤマユリ』を見つけました。 ヤマユリが町の花になったのは、純潔で香り高く気品があって 鱗茎(りんけい)の固い団結は、町民の連帯感を深め、 お互いに協調しあい調和と統一のあるまちを願って決まったと聞いています。
-
11:00-12:00
富岡駅
富岡駅は少しずつ、新築されています。
-
11:00-12:00
大楽院
楢葉町にある真言宗豊山派の寺院です。 ミニ四国八十八箇所霊場を作るなど、住職さんの思いを感じます。
-
11:00-12:00
大楽院
合祀墓地があります。
-
11:00-12:00
大楽院
本堂が奥にありました。本堂の前には握手ができる弘法大師様の像があります。 復興を願い、お経を唱え、楢葉町を後にしました。 色々な意見があると思いますが、電気を使っている以上、作っている場所も知ろうと思い訪れました。 震災直後は、あれだけ節電していたのに、いつの間にやら以前と同じ生活をしています。 某ネットショップで、被災施設が欲しいものを提示し、それを購入して寄贈することが行われ、参加していましたが、途中からなくなりました。 我々1人1人に何ができるのか考えさせられました。 復興のために何ができるのか。電気を使う側も考える必要があると感じました。
東北をめぐる6日間 その1 福島(楢葉町)
1日目の旅ルート
マイBOOさんの他の旅行記
-
2025/3/25(火)
- 一人
- 1人
西表島の滝巡りの旅も今日で最後です。西表島は、大小100以上の滝があると言われています。 自然を一...
120 2 0 -
2025/3/24(月)
- 一人
- 1人
西表島の滝巡り2日目は、ナーラの滝です。 カヤックを使って、ナーラの滝の近くまで行かなくてはいけな...
109 2 0 -
西表島 滝巡り旅行 〜マリユドゥの滝、カンピレーの滝、マヤグスクの滝〜
2025/3/23(日)- 一人
- 1人
せっかく西表島に来たので、行きにくい滝に行こうと思いました。 まずは、マヤグスクの滝の滝です。片道...
57 2 0 -
沖縄から西表島への移動 〜ドタバタでした、時間に余裕をもって行動しましょう〜
2025/3/22(土)- 一人
- 1人
沖縄で、和紅茶について学ぶ機会をいただけました。 ここからは、西表島で大自然を満喫したいと思います...
40 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する