1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山形 山寺 銀山温泉

usuiさんの山形県の旅行記

山形 山寺 銀山温泉

  • 友人
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史

山寺に登りたい!山形行くなら銀山温泉泊まりたい!という2人による。移動は電車とバス。元々は吉田博の「山寺」ってゆー版画をみてこんな静謐さを感じるところがあるなら行きたい!と思ったのがキッカケ。

グルメツウ usuiさん 女性 / 40代

1日目2017年7月15日(土)
18:00-20:00

あきよし

山形市

グラス1杯から日本酒が頼めて、味見しやすいです。刺身の厚みが豪快でした。

2日目2017年7月16日(日)
09:00-12:00

山寺

山形市

「山寺」を   >

うす曇だったのに助けられました。アミノ酸(○ァームとか○イジョイとか)をとりながら登りました。考えたら版画は100年近く前のものなので今の姿とは違います…

14:00-15:00

文翔館(山形県郷土館)

山形市

「文翔館(山形県郷土館)」を   >

建築の見方が良くわからないのでボランティアガイドさんについてもらいました。壁紙、暖炉飾り、天井が比較鑑賞ポイントみたいです。

20:00-21:00

銀山温泉

尾花沢市

「銀山温泉」を   >

思ったよりコンパクト。雨だったのでこの日廃坑にはいってません。

3日目2017年7月17日(月)
10:00-11:00

洗心峡

尾花沢市

「洗心峡」を   >

カジカ蛙(たぶん)がいました。声の割に地味な見た目。30センチあろうかという虹鱒がいました。

10:00-11:00

銀山遊歩道

尾花沢市

「銀山遊歩道」を   >

廃坑まで往復1時間弱くらい。廃坑は中が涼しくて良かった。

11:00-12:00

銀山温泉 足湯「和楽足湯」

尾花沢市

「銀山温泉 足湯「和楽足湯」」を   >

湯温が高いです。夏場は暑過ぎてツライかも…

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.