じゃこびさんの新潟県〜石川県の旅行記

粟津温泉旅行記
- 1日目2017年8月22日(火)
-
13:00-14:00
別名忍者寺と呼ばれるだけあり、様々なからくりが施されていて 見る価値ありです。 駐車場が近隣になくて、一番近くても少し歩きます。 コインパーキングをやったら儲かるだろうなと思ってしまいました。
-
16:00-17:00
人も少なくて、素晴らしい景観のお寺でした。 中でも千手観音に圧倒されました。 紅葉の時期に行ってみたいお寺ですね。
- 2日目2017年8月23日(水)
-
17:00-18:00
金沢百番街
駅中にあり、お土産はここで揃います。 屋上駐車場があるらしいが、いつもわからず仕舞い。 もう少し案内を増やしてほしいです。 あと、円八のあんころも、コンビニでしか買えません。
- 3日目2017年8月24日(木)
-
10:00-14:00
娘をプールに連れて行きたくて行ってきました。 駐車場も止めやすいし、広くていいですね。 十分楽しめました。
-
18:00-19:00
ちょうどこの日がお休みらしく、営業していたのはラーメン屋と牛丼屋だけ・・・。 なにも一緒に休まなくても。あまりに選択肢がなくてガッカリでした。
- 4日目2017年8月25日(金)
粟津温泉旅行記
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する