みやさんの大阪府〜兵庫県の旅行記

子どものための関西旅行
- 1日目2017年9月16日(土)
-
07:00-15:00
キッザニア甲子園ではいろいろな職業体験が出来てこどもは大喜びでした。予約待ちの間に希望ではない職業も体験してみましたが、案外気に入っていました。
-
17:00-21:00
街並みを歩くだけでも他にはない雰囲気をビシビシ感じました。射的やスマートボールや衣料品店もいろいろな飲食店も全部入ってみたくなりました。
-
18:00-20:00
お手ごろな値段で食べ放題を楽しめました。
- 2日目2017年9月17日(日)
-
16:00-20:00
たこ焼きミュージアムで食べ比べし大満足。お土産もシティウォークの中のお店で十分揃います。
- 3日目2017年9月18日(月)
-
07:00-21:00
ミニオンが大人気でした。昼のハロウィンは子供向け、夜のハロウィンは大人向けでした。とても混雑しているのでエクスプレスパスは必須かなと思います。
- 4日目2017年9月19日(火)
-
07:00-14:00
平日でも混雑しています。開園から30分くらいまでが人気アトラクションに乗るチャンスタイムです。
-
17:00-18:00
鳴門の渦潮は今回も含めて3回目です。潮の情報を確認して行ったり、観潮船に乗ってみたり、橋から見てみたり、色々としてみましたが、イメージするような渦潮に出会ったことがありません。
子どものための関西旅行
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する