1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  とびしま海道からしまなみ海道を巡る。

永三郎さんの広島県〜愛媛県の旅行記

とびしま海道からしまなみ海道を巡る。

  • 一人
  • 1人

バイクで島めぐり。 広島の呉・とびしま海道から、愛媛の今治・しまなみ海道を走り、道後を回り、松山から船で戻ります。 「ぬい撮り」という言葉を知ったのはつい最近です。

永三郎さん 女性 / 40代

1日目2017年9月24日(日)

安芸灘大橋

呉市

「安芸灘大橋」を   >

とびしま海道の入り口、安芸灘大橋。車に比べてバイクはお得価格の通行料。

松濤園

呉市

「松濤園」を   >

下蒲刈島にある庭園。「島に残る古い建物」というのはなんともいえない風情。

安芸灘とびしま海道

呉市

「安芸灘とびしま海道」を   >

とびしま海道の7つの橋のうち、豊島と大崎下島をつなぐ、豊浜大橋。これは大崎下島側から。

御手洗町並み保存地区

呉市

「御手洗町並み保存地区」を   >

大崎下島にある古い町並み、御手洗地区。懐かし風情が満載の、丸型ポストと散髪屋さん。

御手洗地区にある、恵比寿神社。海に向かって立つ鳥居のむこうに並ぶ、橋ふたつ。

高燈籠

呉市

「高燈籠」を   >

江戸時代後期に作られ、当時のままの姿を残す御手洗地区の波止場と灯篭。釣り人の憩いの場でした。

7つの橋のうちのひとつ、中の瀬戸大橋。とびしま海道はいろんな形の橋が渡れます。ここまでくると、もうそろそろ県境。

とびしま海道の終点、愛媛県岡村島にある、『まるせきカフェ』の看板ヤギさん。まったりしてました。

岡村港からフェリーに乗って、しまなみ海道の中ほど、大三島の宗方港へ。

大山祇神社

今治市

「大山祇神社」を   >

境内の真ん中にある、樹齢2000年越えの大きな楠。天然記念物指定なのも納得の貫禄。

瀬戸内しまなみ海道

今治市

「瀬戸内しまなみ海道」を   >

夕日が綺麗だったので思わず撮った、大島の浜・・・のどこか。ボーっと眺めていたい。

沈む寸前の夕日と、今までの橋に比べて格段に長い、来島海峡大橋。

2日目2017年9月25日(月)

初日に比べて二日目はゆっくり走れるので、ずっとかばんの中にいたモデルさん、ここから登場。

サンライズ糸山(サイクリングターミナル)

今治市

「サンライズ糸山(サイクリングターミナル)」を   >

来島海峡大橋の眺めが堪能できる宿泊施設。来島海峡大橋わたって、本当にすぐそばなので、海風で冷えた体をすぐに休められて有り難かったです。

早朝の部屋からの眺め。いつでも橋を見上げることが出来ます。

鈍川渓谷

今治市

「鈍川渓谷」を   >

迫力ある渓流と、深い緑を、橋の上から。温泉街も近くにあり、ゆったり癒されます。

道後温泉

松山市

「道後温泉」を   >

日本最古といわれる温泉街のシンボル・道後温泉本館を横から。 一番上のやぐらの太鼓で、時間を知らせてくれます。

「神の湯二階席」券を購入。利用時間は60分で、大広間座敷での休憩つきです。 浴衣も道後温泉印。

休憩のお供に、お茶とお菓子がつきます。お茶の器がかわいい。

坊っちゃんカラクリ時計

松山市

「坊っちゃんカラクリ時計」を   >

道後温泉駅前広場にある、からくり時計。すぐ横に無料の足湯もありました。

同じく駅前広場に展示されているSL型車両・坊ちゃん列車。別の新しいタイプのSL型が、ちょうど駅から発車していました。。

松山観光港ターミナル観光案内所

松山市

「松山観光港ターミナル観光案内所」を   >

ここから呉行きのフェリーに乗って戻ります。お疲れ様でした。

とびしま海道からしまなみ海道を巡る。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!9

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

永三郎さんの他の旅行記

  • 東京観光2017 10月

    2017/10/15(日) 〜 2017/10/16(月)
    • 友人
    • 3人〜5人

    「東京観光をしたい」という友人達の案内役として行って来ました。 旅行の間、ずっと雨に降られて気温も...

    1191 4 0
  • 東京旅行2017 --- 上野から浅草

    2017/2/19(日) 〜 2017/2/20(月)
    • 友人
    • 2人

    以前東京に住んでいた友人と東京旅行。有名どころを買い物メインで回りました。 写真は上野駅を通る、地...

    836 2 0
  • 泊りがけでいってみる、安芸の宮島。

    2016/11/24(木) 〜 2016/11/25(金)
    • 一人
    • 1人

    一人旅をするようになってから、泊りがけでは行ったことがなかった地元、宮島。 夜になってからと、明け...

    1906 5 0
    • 一人
    • 1人

    趣味の神社仏閣めぐりはいったん置いて、今回はお台場周辺をぶらぶらしてみます。 なんでもかんでも高く...

    2048 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.