1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  動物ふれあいの旅

おやぶんさんの山口県の旅行記

動物ふれあいの旅

  • 家族(子連れ)
  • 6人〜9人
  • 温泉
  • その他

じいちゃんといとこ家族で、初めての一泊旅行へ行きました。 今回は、動物とのふれあい旅をテーマにし、子供たちがいっぱい遊べるプランにしました。 一日目は下関にある海響館へ行き、イルカショーをみてみんな興奮していました。温泉宿はウェルカムベビーの宿に認定されている玉仙閣。温泉につかり、一日の疲れをいやしてもらいました。夕食は部屋食でなかったのは残念ですが、個室を用意していただきとても助かりました。 二日目は秋吉台サファリランドへ。車内から見る動物たちは、動物園より近くから見えるので子供たちも興奮していました。小動物との触れ合いもできとても楽しそうにしていました。 じいちゃんの定年退職祝いも一緒に、とても楽しい旅行となりました。

おやぶんさん 男性 / 40代

1日目2017年11月25日(土)
11:00-15:00

下関市立しものせき水族館・海響館

下関市

「下関市立しものせき水族館・海響館」を   >

順路に添って分かりやすく案内がされてよかったです。イルカショーも子供たちは大はしゃぎしていました。 海響館から少し歩くようになりますが、近くに唐戸市場があり、お土産や昼食などで立ち寄ってみるのもよいと思います。

16:00-

楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣

「楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣」を   >

宿へ到着すると、たくさんの従業員の方が出迎えてくれました。 温泉がとても気持ち良かったです。120cmと深い温泉があり、小さな子供がいる方は少し注意が必要です。 夕食は大変おいしくいただきました。食べきれないほどの量で大変満足です。小さな子供へのうどんの注文など、急なお願いにも応えていただき、大変助かりました。 機会があればまた利用したいです。

2日目2017年11月26日(日)
09:00-14:00

秋吉台自然動物公園サファリランド

美祢市

「秋吉台自然動物公園サファリランド」を   >

クルマで入園できる秋吉台サファリランドは、間近で動物を見ることができ、子供たちは大はしゃぎしていました。道路を横切る動物や、車と並行して歩く動物もおり、ヒヤッとすることも...エサやりバスも運行しているようです。 キッズサファリには小動物との触れ合いもでき、とても楽しそうでした。また、小さな遊園地も併設されており、小さな子供はこちらのほうがもっと大はしゃぎしていました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.