1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  東京都庁〜増上寺〜愛宕神社の半日観光

ゆーぞうさんの東京都の旅行記

東京都庁〜増上寺〜愛宕神社の半日観光

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

新宿での用事のあと、都庁展望台〜増上寺〜愛宕神社の流れ。気温は低かったものの非常によい天気の中、よい景色でした。

お宿ツウ ゆーぞうさん 女性 / 40代

1日目2018年1月13日(土)
13:00-13:30

東京都庁舎展望室

新宿区

「東京都庁舎展望室」を   >

スカイツリーが綺麗に見えた。

14:00-14:30

増上寺

港区

「増上寺」を   >

まだ初詣の方も多いのか、少し列が連なっていました。東京タワーとお寺の組み合わせが素敵。

14:30-15:00

愛宕神社

港区

「愛宕神社」を   >

出世の石段は見た目もスゴイが登ってみると結構急勾配で高度感もある。

15:00-16:30

NHK放送博物館

港区

「NHK放送博物館」を   >

愛宕神社の流れで行ってみましたが、朝ドラヒストリーや、ラジオ放送開始からの歴史、展示物などあり、思ったよりもかなり楽しめました。

東京都庁〜増上寺〜愛宕神社の半日観光

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.