1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  雪の遠野ーその1ー

チー婆くんandガスパールくんさんの岩手県〜東京都の旅行記

雪の遠野ーその1ー

  • 家族(子連れ)
  • 2人

冬の遠野を旅してきました。往復夜行バスです。新幹線と違い、上野から乗り換え無しで直接、遠野駅前につけるので便利です。 ちょうど寒波が来ているときにあたってしまい、2日目は大雪、3日目も雪でした。それでも、寒い地方は寒い時期が面白いと思うので満足です。ただ、娘が体調を崩し、3日目には38度の熱を出しました。ロキソニン飲みつつそれでも観光して帰って来ました。いざというときの常備薬は持っていくのが大事だなと思いました。

グルメツウ チー婆くんandガスパールくんさん 女性 / 60代

1日目2018年2月15日(木)
20:00-21:00

JR上野駅

台東区

「JR上野駅」を   >

JR上野駅浅草口、陸橋下のバス停から遠野行きの夜行バスが出ています。 場所がわかりにくいですが、正面玄関口側、アトレ -atreを出たところにあります

2日目2018年2月16日(金)

JR遠野駅

遠野駅到着。

遠野駅に朝6時半到着。駅待合所はストーブがたいてあって暖かいです。朝6時〜夜10時まで開いています。

遠野駅待合所のコンビニ ニューデイズ。まだ、食事を取れる店が開いていない中での救世主です。朝6時15分〜夕方6時まで開いてるそうです。「あと10分くらいで、おにぎりの配送がくるよ」と教えてくれたので、パンを買わず、おにぎりを待って買いました。 もっときちんと食べたいなら、ホテルきくゆうとか、えありあ遠野とか、朝食を予め予約しておけば食べられますが、私はおにぎりとゆで卵で充分ですwww

バス時刻表を確認すると、伝承園方面のバスは8時1分とのこと。ホテルきくゆうに荷物を預けて、すぐに駅に引き返します。

「ビールの里」遠野産ホップ畑

伝承園前でバスを降り、「ビールの里」遠野産ホップ畑の前を通って歩くこと10分弱。

常堅寺

遠野市

「常堅寺」を   >

さすがは曹洞宗。町から離れたところにあります。 雪をかぶって、良い雰囲気です。

カッパ淵

遠野市

「カッパ淵」を   >

かっぱ釣りようのキュウリもコチコチでした。キュウリで釘が打てそうな世界ですw

伝承園

遠野市

「伝承園」を   >

伝承園で、1枚切って、入場券をくれた。次回の半額券もついている。

伝承園

遠野市

「伝承園」を   >

遠野物語といったら、柳田国男と佐々木喜善。三島由紀夫からなど、著名作家の直筆手紙が多数みられる。

伝承園

遠野市

「伝承園」を   >

布に願い事を書いてかぶせるらしいが、とりたてて願うことはないので、布は書かず、皆の願いが叶うよう手だけ合わせてきた。

長龍商店

100%ブルーベリージュース450円2本購入。でも、同じ物が観光案内所などでも売ってた。店主いわく、うちの畑の自家製をおろしてるそうだ。

甘くないジャムを飲んでるような味。

食堂 うめのや

遠野駅にもどって、近くの「うめのや」さんでチャーシュー麺とオムライスとで昼食。

遠野蔵の道ギャラリー

遠野蔵の道ギャラリーでは、田中一郎氏撮影の四季の遠野が展示されていました。

イベントがいろいろ行われるらしいんだけど、いまは雪の広場でした。

八坂神社

赤い灯籠に引かれて、奥に入っていったら、社殿がありました。とりあえず、お参りです。

遠野城下町資料館

遠野市

「遠野城下町資料館」を   >

とおの物語の館と共通チケットなので、本来はとおの物語の館でチケットを買ってからくるらしい。小さいながら、なかなか見応えある資料館です。

とおの物語の館

遠野市

「とおの物語の館」を   >

こどもから大人まで楽しめます。冬場なので語り部さんの民話は、土日の13時からだけですが、偶然にも大学の研究員の取材が入ってて、傍聴させていただくことができました。

旧柳田国男隠居所

気持ちの良い書斎などがある

宇迦神社

うんなんさま。お参りしました。

遠野ショッピングセンターとぴあ

遠野市

「遠野ショッピングセンターとぴあ」を   >

イートインコーナーで一休みして、夜食と飲み物の買い出し。

語りべ

本日の夕食は、「語りべ」でジンギスカンのタタキなど。臭みもなく、美味しい。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

チー婆くんandガスパールくんさんの他の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    国土地理院の関東地方測量部が、東京都千代田区九段南1−1−15 九段第二合同庁舎にあります。 明治...

    472 0 0
    • 一人
    • 1人

    代々木にあった刀剣博物館が、両国に移転して、平成30年1月にオープンしました。新しくなってから、行...

    985 0 0
    • 友人
    • 3人〜5人

    母にじゃらんで高速バスを予約してもらい、親の会社の福利厚生ポイントで宿泊し、格安の学生旅行をして...

    815 1 0
  • 雪の遠野ーその2ー

    2018/2/17(土) 〜 2018/2/19(月)
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    冬の遠野に旅行しました。スポット投稿数が多すぎて、1投稿に入りきらず、ーその2ーです。 3日目以降...

    2575 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.