1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  冬の大内宿と会津市内ぐるっとひとり旅

かおりさんの福島県の旅行記

冬の大内宿と会津市内ぐるっとひとり旅

  • 一人
  • 1人
  • 自然

雪の大内宿をみたい!そして雑誌にも度々載る東山温泉「向瀧」に泊まってみたい! このために冬の会津を訪れました。 会津ぐるっとカードで会津若松市内も周遊パスでのんびり散策!

温泉ツウ かおりさん 女性 / 50代

1日目2018年2月26日(月)
09:00-10:00

会津バス若松駅前案内所

会津若松の観光はバスか電車が便利。 一泊二日なので会津ぐるっとカードを購入。事前に引換券まで購入しておくと当日スムーズ。

10:00-10:00

芦ノ牧温泉

会津若松市

「芦ノ牧温泉」を   >

9:19に会津若松を発車する電車に乗りました。 3分の停車時間に芦ノ牧温泉駅でラブ駅長を撫でてきました。カワイイ!

10:00-11:00

塔のへつり

下郷町(南会津郡)

「塔のへつり」を   >

駅から徒歩10分くらい。 雪景色は綺麗ですが封鎖されており近くまで行けないのでさっと引き返し駅に戻りました。冬は15分くらいあればいいかもしれません。 10:04に着いて10:20発で湯野上温泉駅に急ぎ向かいました。本数少ないのでダッシュ!!

11:00-11:00

湯野上温泉駅舎

下郷町(南会津郡)

「湯野上温泉駅舎」を   >

湯野上温泉駅にきました。 冬はバスもいないのでタクシー代1950円(片道!!!)で大内宿へ向かいます。 冬の駅舎は趣がさらに増します。 10:25に着いて13:03発で若松方面へ戻ります。うまく計画通りいくかな?

11:00-12:00

山形屋

下郷町(南会津郡)

「山形屋」を   >

大内宿といえばねぎ蕎麦。まずは腹ごしらえ。 私は無難に割りばしを使いました(笑)

12:00-14:00

大内宿

下郷町(南会津郡)

「大内宿」を   >

ねぎ蕎麦を食べてゆっくり散策。 苦労してきた甲斐がある風景です。道中かなり滑りやすいので気を付けて!

14:00-15:00

駅Cafe

会津若松市

「駅Cafe」を   >

七日町(なぬかまち)駅で下車し散策します。 カフェ併設でお土産もたくさん。市内バスも通るので便利です。 計画通りにきたので13:38に七日町駅に着きました。あとはハイカラさんとあかべえの市内循環バスを使って散策スタート。

15:00-16:00

會津壹番館

会津若松市

「會津壹番館」を   >

七日町から野口英世青春通りまできました。 酒粕プリンは甘酒のほのかな香り。 二階は野口英世にまつわる資料が展示。

16:00-

向瀧

「向瀧」を   >

今晩の宿、東山温泉「向瀧」に着きました。 雪の向瀧はまた風情があって素敵です。念願かなって大満足!

16:00-17:00

向瀧

「向瀧」を   >

夕方から夜の数時間のみライトアップ。冬だけの幻想的な風景です

2日目2018年2月27日(火)
09:00-11:00

会津武家屋敷

会津若松市

「会津武家屋敷」を   >

翌朝は東山温泉からほど近い武家屋敷へ。 リアルな人形にビックリ!お庭も風情があって綺麗でした。 9:31東山温泉駅発のあかべえであっという間に着きました。

11:00-12:00

御薬園(会津松平氏庭園)

会津若松市

「御薬園(会津松平氏庭園)」を   >

続いてバスで御薬園へきました。ここの雪景色もとても綺麗。 売店では薬草茶を飲み比べできます。 11:34武家屋敷発あかべえで商工会議所前11:37下車。 以前は御薬園入口というバス停名でしたが変わったようです。 御薬園へはハイカラさんの御薬園が便利ですが東山温泉に戻ってしまうのでこのバス停は使えず。残念。

12:00-13:00

鶴ヶ城会館

会津若松市

「鶴ヶ城会館」を   >

御薬園から鶴ヶ城北口へ。お土産も市内で一番充実しているかも。 馬刺し美味しかった! 12:37発のあかべえで12:46鶴ヶ城北口下車です。

13:00-14:00

鶴ヶ城(若松城)

会津若松市

「鶴ヶ城(若松城)」を   >

バス停は鶴ヶ城→鶴ヶ城入口、鶴ヶ城会館→鶴ヶ城北口が便利です。先に会館にいったのでそのまま鶴ヶ城へ向かいました。 天守閣に登らないのであれば無料で散策できます。 さてそろそろ帰る時間・・(^.^)

冬の大内宿と会津市内ぐるっとひとり旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!29

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

かおりさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.