1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  静岡 歴史を感じおいしい食事を満喫

のあぼ〜さんの静岡県の旅行記

静岡 歴史を感じおいしい食事を満喫

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然

急遽静岡おでんを食べたくなり、旅行を計画。計画を立てて1週間の強硬旅行。 ホテルを確保できたのは前々日。当日は天気は良かったものの風が非常に強く観光も大変でした。

のあぼ〜さん 男性 / 40代

1日目2018年2月11日(日)
13:00-14:00

久能山東照宮

静岡市駿河区

「久能山東照宮」を   >

階段は1000段以上登った先に久能山東照宮にたどり着きました。 階段がしっかり整備されているわけではないので、靴はしっかりしたものを☆彡

14:00-15:00

三保松原

静岡市清水区

「三保松原」を   >

三保の松原からの絶景富士山。天気も良く風が非常に強かったから良い景色になったのかな?駐車場は満車であった為、臨時駐車場の対応でした。

15:00-16:00

日本平ロープウェイ

静岡市清水区

「日本平ロープウェイ」を   >

日本平の展望台からの絶景富士山。駐車場から少し歩いて展望台まで徒歩5分程度かな? しかし歩いたかいはある景色(^o^)丿

18:00-20:00

青葉おでん街

静岡おでんを食べにきました。 地元の方々と楽しいおしゃべりをして、おでんをおいしくいただきました。

三交イン静岡北口

「三交イン静岡北口」を   >

初めてのホテルでしたが、部屋もきれいでフロントのからの対応もよく、コスパの良いホテルでした。また機会があれば泊まりたいホテルが増えました☆彡

2日目2018年2月12日(月)
09:00-11:00

駿府城址

静岡市葵区

「駿府城址」を   >

駿府城址に行ってき現在発掘調査中で、当時のお堀などを見学できました。

12:00-13:00

富士山本宮浅間大社

富士宮市

「富士山本宮浅間大社」を   >

富士山山頂にある奥宮にも足を運んでみたいですね。機会があれば☆彡

14:00-15:00

伊豆國一之宮三嶋大社

三嶋大社は2度目になりますが、ここの神社は参拝者は非常に多いですね。

恋人岬

伊豆市

「恋人岬」を   >

恋人岬からの絶景富士山。西伊豆へ向かう途中の恋人岬でパチリ。 岬までは行きませんでした風も強かったので。

松崎温泉 西伊豆松崎伊東園ホテル

「松崎温泉 西伊豆松崎伊東園ホテル」を   >

伊東園ホテルはよく利用しており、どこも変わりない対応で安定していますね。夕食・朝食ともバイキング形式でアルコールも飲み放題です。当日は季節限定の食事も出ていました。

3日目2018年2月13日(火)
10:00-11:00

石廊崎

南伊豆町(賀茂郡)

「石廊崎」を   >

石廊埼までは山道(舗装済み)を約10分ぐらい登って、その後10分程度歩いて到着。当日は風が非常に強く岬の先端での写真は危険と判断。

12:00-13:00

河津七滝

河津町(賀茂郡)

「河津七滝」を   >

河津七滝のうち大滝を見てきました。 全て回るには時間が必要ですね。

15:00-17:00

御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場市

「御殿場プレミアム・アウトレット」を   >

かなり広い敷地で数多くの店舗が入っているので、ゆっくりと時間を取りたかった。

静岡 歴史を感じおいしい食事を満喫

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

のあぼ〜さんの他の旅行記

  • のんびり千葉一周の旅

    2019/7/14(日) 〜 2019/7/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    7月の3連休に千葉一周の旅を企画。南房総市に宿泊をメインとして1日目は佐原の水郷、2日目は鹿島神宮、...

    780 1 0
  • 九州縦断 4泊5日の旅

    2019/3/20(水) 〜 2019/3/24(日)
    • 夫婦
    • 2人

    西郷どん軌跡と九州縦断旅行 九州グルメと歴史、社寺めぐり 鹿児島指宿(薩摩揚げ)〜熊本(馬肉)〜福...

    4304 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.