Wackeyさんの岡山県〜香川県の旅行記

瀬戸大橋30周年記念を祝し、四国路ミニ一人旅
- 1日目2018年3月30日(金)
-
久しぶりにお参りした、気持ちもすっきりとうれしい。すらりと美しい五重塔の美しさをしみじみ、明治期に再建立とか、でもなんという美しさ、ただただ感動する、来てよかった。
- 2日目2018年3月31日(土)
-
大好きなこの美術館、残念!臨時休館、そこでこれも大好き荒木屋「名物かまど」の喫茶店へ、ここのお菓子は、ほど良い甘さと良質の食材を惜しげもなく使った上品さが売り物の美品、いつも季節感にあふれ、何を食べようかと迷ってしまう。引っ越しで多忙の友人に桜かまどを。四国路は穏やかで出会う人はみんな優しい、だから来たくなる。
-
むかし四国にわたるのは船だった。ある日その船が沈没し、たくさんの修学旅行児童が亡くなった。白装束のお遍路さんも、この船の常連さんだった。のどかで物価も安い四国は、新幹線がない。どうして? 瀬戸大橋にはそのスペースがちゃんと設けられているのに・・・この橋に新幹線はよく似合う、何故ならどちらも人間の英知のすばらしい結晶だもの。
瀬戸大橋30周年記念を祝し、四国路ミニ一人旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する