m.moriさんの栃木県の旅行記

栃木旅行(鬼怒川・川治・湯西川)
- 1日目2018年4月29日(日)
-
09:00-11:00
浅草駅から 今回はリバティーに乗り、鬼怒川温泉駅へ行きました。
-
11:00-12:00
鬼怒川温泉駅に到着!
-
11:00-12:00
鬼怒川温泉駅周辺を探索していると、広場で猿芸をしているのを見つけました! 日光さる軍団から来ているそうで、名前はゆうくんといいます。 二足歩行や高飛びなどいろいろな芸を行っていて、とてもすごかったです! この後は普通電車で新高徳駅へ向かい、そこから日光さる軍団まで行きました。
-
13:00-14:00
日光さる軍団へ行く途中で寄りました。 昼時を過ぎていたのに混雑していました。 とてもおいしかったです!
-
14:00-15:00
日光さる軍団に到着! 入場すると、すぐに劇場へと向かいました。 鬼怒川温泉駅で見たショーとは違い、劇用のセットがあったり出演する猿の数も多かったりと、とても楽しめました!(劇場内は撮影禁止) 劇場外では、猿とエアーホッケー対戦ができたり、ガチャガチャ(猿が選んで渡してくれる)などがありました。 写真は温泉に浸かっている猿です。
-
15:00-16:00
岩風呂に到着。鬼怒川公園の中にあります。 料金は大人一人500円。
-
16:00-17:00
岩風呂を出た後は公園内をざっとまわり、鬼怒川公園駅へ。 ここから先は野岩鉄道に入り会津田島方面へ。 まずは龍王峡を探索します。
-
17:00-19:00
龍王峡駅ホームにて ここから先、ほとんど人は見られませんでした。
-
17:00-19:00
地上へ出た後はハイキングコースを少し歩き、川沿いまで行きました。 写真は鬼怒川。鬼怒川温泉とは全然景色が違います! 龍王峡を出た後は川治湯元駅へ向かいます。
-
19:00-20:00
川治湯元駅に到着。 19時ごろに到着しましたが、店はほとんどが閉まっており、 人通りもほとんどありませんでした。 10分程度歩くと温泉街が見えてきます。
-
20:00-23:00
宿泊先は川治温泉、温泉街にある登隆館へ行きました。 周辺は店も少なく閉店時間も早いため不便でしたが、親切に対応してもらえたのでとても満足することができました!
- 2日目2018年4月30日(月)
-
08:00-09:00
登隆館をあとにし、遊歩道を探索!
-
08:00-09:00
橋の上から撮影! 旅行誌に載っているのはおそらくこの場所です。
-
08:00-09:00
部屋からの景色。 下に流れているのは男鹿川です。
-
09:00-10:00
改札を出ると、すぐ隣は道の駅になっています。 道の駅は1階はお土産や食堂、足湯があります。2階は日帰り温泉施設となっています。 ここからバスに乗ると、水の郷や平家の里方面へ行くことができます。また、券を購入することで水陸両用バスに乗車できます! 今回は平家の里方面に行きました。
-
09:00-10:00
湯西川温泉駅に到着! 駅ホームはトンネルのところにあり、壁にはイルミネーションが点灯していました。 他にはない変わった印象の駅でした!
-
09:00-10:00
栃木限定の濃厚いちごアイス。 美味かった!
-
10:00-11:00
バスに乗り、平家の里方面へ。 大体30分くらいです。
-
11:00-12:00
平家集落、橋の上にて。 今と違い、昔は茅葺き屋根だったそうです。 お豆腐屋さんなどがありました。
-
11:00-12:00
反対側の橋より撮影。
-
11:00-12:00
平家集落から平家の里へ行く道中、発見しました。 記念に一枚撮影。平成橋?
-
11:00-12:00
平家の里に到着。あまり混雑はしていませんでした。
-
11:00-12:00
建物内には当時の実際に使われていたものが保存されていました。
-
12:00-13:00
平家の里をあとにし、湯西川温泉駅へと帰ってきました。 その後は、道の駅の食堂で湯西川ダムカレーを食べました。 大根、キノコ、ゴボウなど、野菜が多く入っています。美味しかったです!
-
13:00-13:00
食事後は2階にある日帰り温泉に行きました。 料金は大人で510円になります。
-
14:00-17:00
最後はリバティに乗り、湯西川温泉から浅草へと戻りました。
栃木旅行(鬼怒川・川治・湯西川)
1日目の旅ルート
m.moriさんの他の旅行記
-
2018/2/9(金) 〜 2018/2/11(日)
- 一人
- 1人
2/9〜11の3日間、北海道へ行きました。 行きは東京から新幹線を、帰りは新千歳空港から飛行機を利用しま...
2540 6 0 -
2017/12/9(土) 〜 2017/12/10(日)
- 友人
- 2人
12/9、10の2日間で宮ヶ瀬エリアへ行きました。牧場やダムなど 都会ではなかなか見られないものを見るこ...
2564 3 0 -
2017/9/17(日)
- 友人
- 2人
横浜の赤レンガで毎年開催されている「パンのフェス」に初めて参加しました! 参加日は2日目にあたる9/1...
448 0 0 -
2017/6/3(土)
- 友人
- 2人
神奈川県横須賀市で20周年近くを迎えるカレーフェスタ、去年に引き続き今年も参加しました! これは横須...
1002 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する