竜さんの山口県の旅行記

山間の鄙びた温泉で筋肉痛を癒す日帰り湯治の旅
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
5月4日に山口県山口市で開催された「第30回 山口100萩往還マラニック大会」に出場。翌日は下半身は、筋肉痛でガチガチ。そこで湯治場として有名な、俵山温泉に行く事にした。

山口ツウ 竜さん 男性 / 50代
- 881views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年5月5日(土)
-
駐車場
-
俵山温泉には、2件の日帰り温泉施設があります。
-
雰囲気のあります。川沿いにある、木造の旅館。
-
日本専売公社!昭和だな〜!
-
新旧混在。
-
車が1台通れるくらいの路地。
-
小路を散策。
-
熊野神社に行ってみる。
-
階段を上ると・・・。
-
かっかわいい!(笑)
-
なかなかの造り。
-
定番。
-
入浴前に食事。自分は、そぼろご飯定食。
-
妻は、長州鶏ラーメン。
-
入浴します。
-
ロッカーが10円!
-
いいお湯でした。
山間の鄙びた温泉で筋肉痛を癒す日帰り湯治の旅
1日目の旅ルート
竜さんの他の旅行記
-
S-Mountain The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉2018
2018/7/14(土) 〜 2018/7/15(日)- 一人
- 1人
気温35度の猛暑日の中、急登コースは行けども行けども見えないピークに、何度も心が折れそうになり、...
1195 0 0 -
2018/7/14(土)
- 一人
- 1人
2018年7月、長野県下水内郡栄村にある国道117号の道の駅「さかえ」に行ってみた。長野県と新潟県の...
1033 1 0 -
ゲレンデ逆走マラソン2018 標高1,500mを駆け巡れ!雨季ウキ高地レース
2018/7/8(日)- 一人
- 1人
スタート地点が標高1,050m、ゲレンデトップが標高1,500m。ゲレンデ逆走マラソン唯一の高地レース。最難...
595 0 0 -
2018/7/1(日)
- 一人
- 1人
2018トレイルランナーズカップ新潟(新潟県新潟市秋葉区) 参戦して来ました。 気温が34℃と高く、木陰...
1053 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する