まーちゃんさんの山梨県の旅行記

身延山久遠寺 旅日記!
- 1日目2018年5月22日(火)
-
11:00-12:00
三門をくぐると目の前に急な287の石段が見えてきます。途中休みながら登りきると境内へと繋がっていて、身延山久遠寺の本堂があります。境内には五重塔や樹齢400年を経た枝垂桜をみて楽しませてくれてます。本堂内は参拝者に開放されていて見学する事ができました。287石段(菩薩梯)は登りより下りの方が膝にきます。下りきった時、膝が抜ける感覚が暫くありました。
-
13:00-14:00
片道7分間ですが、頂上に到着すると気温が少し下がり涼しく感じました。頂上からの景観はとても素晴らしかったですが、富士山が雲に隠れて見えなかったのが少し残念でした。奥之院思親閣で参拝して参りました。日蓮聖人の「御手植杉」を見る事ができました。
-
15:00-16:00
身延山久遠寺の参拝を終えて途中、銀杏で有名な上沢寺に参拝に来ました。大きな銀杏の樹には小さいですが実が付いていました。実の付き方に特徴があるそうです。
-
16:00-17:00
富士山と本栖湖、景観が素晴らしかったので、車を止めて写真を撮ってしまいました。 湖畔を歩いて自然の美しさを感じました。人影もなくてとても静かな湖畔でしたが、残念なのが観光客が捨てたごみがちょっと気になりました...。
身延山久遠寺 旅日記!
1日目の旅ルート
まーちゃんさんの他の旅行記
-
等々力渓谷と洗足池公園散策、世田谷区、大田区の神社・仏閣巡り
2019/6/18(火)- 友人
- 2人
下高井戸駅を出発して、世田谷区の豪徳寺、松陰神社を参拝した後、等々力渓谷を散策、途中で洗足池公園...
1963 3 0 -
2018/5/17(木)
- 友人
- 2人
友人二人と共に皇居東御苑、皇居外苑、二重橋、浜離宮恩賜庭園、を散策して楽しんだ後、水上バスで浅草...
1352 2 0 -
2018/5/2(水)
- 友人
- 3人〜5人
小江戸川越城下町を散策して楽しみました。仕事で川越には来ていましたが、市内を散策したのは初めてで...
836 2 0 -
2018/4/19(木)
- 友人
- 3人〜5人
築地市場が豊洲へ移転する前に訪れて見たいと友人から誘われ、私も是非行ってみたい思いから築地から佃...
2727 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する