hisさんの山口県の旅行記

山口旅行〜大自然と絶景の旅〜
- 1日目2018年7月15日(日)
-
12時頃に新山口駅に到着し、駅構内の居酒屋さんで郷土料理の瓦そばとふぐ刺しを注文。
-
当初は、そんなに興味もないし気持ち悪いし…と思っていたのですが、せっかくなので入ってみたら、、、素晴らしい!! 自然にできたとは思えない様々な形の地形にひたすら感動。 中もとても広くて奥行きがあり、大自然の凄さを感じました。
-
昔、社会科で習ったカルスト台地を一度見てみたくてカルスト展望台へ。 一面の緑の山肌に広がる石灰岩の美しいこと!こちらも感動!
-
続いては秋吉台から車で20分程のこちらへ。 本当に青く見えるか不安でしたが、ご覧の通り見事な色でした。感激!!
-
お宿は湯本温泉。ちゃんと山口名物ふぐ料理も出てきました。 魚料理が多く、あっさりとして食べやすかったです。
- 2日目2018年7月16日(月)
-
朝食バイキング。種類、味ともに普通ですが、ふぐ雑炊は美味しかったです。 朝食を終えて9:00に宿を出発。
-
山道を越えてゆっくり擦れ違わないといけない細い道を抜けて、やっと着いた目的地。 赤い鳥居と青い海のコントラストにやっぱり感動!!来て良かった!
-
元乃隅稲成神社から車で10分ほど。こちらも綺麗な景色なのですが、行き道の細さ、わかりにくさの割には思っていたような絶景が見れず、時間があれば程度で良いかなと思いました。
-
今回の旅のメイン。最近テレビやSNSなどでよく見るこの絶景をどうしても見たくてはるばるやって来ました。幸い絶好すぎる快晴に恵まれ、想像通りの美しいグラデーションを見ることができました。 本州とは思えない美しい海の色に、ただただ感動。
-
少し遅めのお昼ご飯。山口県はお土産屋さんや食事処もあまり見かけず、初めて見つけた道の駅は駐車場に入るのに車の列。 中で売られていたヤズのお刺身とアワビごはんを買って食べました。おいしい!
-
道の駅を14時過ぎに出て新山口駅を目指します。 帰りは昨日通りそびれたカルストロードをドライブ。やっぱり美しい。
-
新山口駅
無事17時前にレンタカーを返して新山口駅に到着。 新幹線を待つ間、岩国れんこんうどんを注文。 移動に時間がかかったため、あまり観光地を周れませんでしたが、大自然に触れて満足のいく旅でした。
山口旅行〜大自然と絶景の旅〜
1日目の旅ルート
hisさんの他の旅行記
-
2020/12/31(木) 〜 2021/1/3(日)
- 一人
- 1人
初めての年末年始年越し旅行。本州を寒波が襲いましたが無事に飛行機も飛び、南国宮古島へ。 青すぎて美...
3576 5 0 -
2020/11/21(土) 〜 2020/11/23(月)
- 一人
- 1人
大好きな瀬戸内海の島々。今回は色々な映画やドラマのロケ地で気になっていた高松を起点に、そこから近...
1168 0 0 -
2020/9/19(土) 〜 2020/9/21(月)
- 一人
- 1人
ずっと行ってみたいと思っていた呼子と平戸。 空港から遠いのでためらっていましたが、思いきって行って...
2703 3 0 -
2020/1/1(水) 〜 2020/1/3(金)
- 一人
- 1人
今治〜松山〜宇和島の海・山・町・グルメを大満喫した旅でした。自然で素朴な風景と歴史のある様々な建...
2533 5 1
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する