EFKEIさんの長野県の旅行記

松本は魅力満載!国宝、公園、グルメから秘湯まで充実してますよ!
- 1日目2014年1月26日(日)
-
14:00-15:00
松本駅からテクテクと歩いていると、途中にこんな場所に差し掛かります。ここはナワテ通りという、昔懐かしの雰囲気を感じることのできる通りとなっています。
-
14:00-15:00
実際、ナワテ通りはこんな雰囲気になってます。どこか懐かしい雰囲気を感じる通りですよね。
-
14:00-15:00
さらに松本城へ移動していくと、途中で「やまが育蔵」という蕎麦屋さんがあります。ちょうど昼食を食べてなかったので、ブドウジュースと一緒に(!?)そばを堪能!さすが信州そば!うまいっ!(≧∇≦)b
-
15:00-16:00
今回の旅のメインスポット、松本城に到着しました!楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
-
15:00-16:00
今回のベストショットですね。さすが国宝・・・これは・・・見事な風景です!
-
15:00-16:00
昔の人は本当にすごいですね・・・もう、この門だけでもかなり立派です。さあ、中に入ってみましょう。
-
遠くで見ても立派ですが・・・近くで見ると、またそのスゴさが分かりますね!
-
15:00-16:00
意外と見ることができない、松本城の内部です。さあ、外はどんな光景が広がっているのでしょうか・・・
-
15:00-16:00
どーん!・・・と広がった風景かと思ったら、城下が少し見える程度でした・・・場所選んで撮影すればよかったですね・・・
-
松本市街からちょっと離れた場所にあるのが、ここ「あがたの森公園」です。広々とした公園の中に、旧高等学校跡地があったりと、観光的な要素も兼ね備えています。
-
15:00-16:00
公園の奥へ歩いていくと、こんな光景も見られます。なんだかRPGの世界みたいですね・・・
-
こんな癒しの風景も広がっていました・・・地元の人も多く訪れてそうですね。朝の散歩等で利用してみたい場所です。
- 2日目2014年1月27日(月)
-
18:00-19:00
松本から高速バスを使って行ける場所が、ここ白骨温泉です!特にこの「泡の湯」は有名な旅館で、なんと温泉で炊いた温泉粥を食べることができます!
- 3日目2014年1月28日(火)
松本は魅力満載!国宝、公園、グルメから秘湯まで充実してますよ!
1日目の旅ルート
EFKEIさんの他の旅行記
-
話題のスポット、竹田城跡へ行こう!そして、城崎温泉でほっこり旅♪
2013/10/18(金) 〜 2013/10/19(土)- 一人
- 1人
当時「天空の城」として話題となっていた竹田城跡を見てみたいと思い、旅行を敢行!でも、ケチってロー...
568 1 0 -
2013/2/25(月) 〜 2013/2/26(火)
- 一人
- 1人
凍った湖の表面に入った亀裂が再凍結し、隆起する現象が御神渡りなんですが、この諏訪湖では特によく発...
947 2 0 -
憧れのお伊勢参り(*゚▽゚*)・・・だが・・・初詣は甘くなかった・・・orz
2009/1/1(木) 〜 2009/1/2(金)- 一人
- 1人
一度は行ってみたかったお伊勢参り!しかも初詣とくりゃ、この一年の縁起は間違いなくよくなるはず(`・...
592 2 0 -
2008/10/4(土) 〜 2008/10/6(月)
- 一人
- 1人
群馬には草津や伊香保といった、比較的温泉地に脚光を浴びることが多いと思いますが、実は自然豊かなス...
1572 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する