ヤスさんの熊本県の旅行記

阿蘇周遊
- 1日目2018年7月14日(土)
-
宿泊のみ のんびりパパ!部屋も料理も最高でした。
- 2日目2018年7月15日(日)
-
09:00-10:00
夏は必ず来た方が良い場所です。すばらしく涼しいです。水も美味!
-
10:00-11:00
水辺が涼しいかと思っていましたが結構暑かったです。その分水の冷たさは際立ちますが。
-
12:00-13:00
火口到着と思いきや、硫化水素が大量発生し避難命令が!それでも、大迫力な雰囲気は感じ取れました。次回リベンジ。
-
12:00-13:00
駐車スペースが無い為(路駐で1台程度の場所は有)、じっくりと見ることは出来ませんでしたが、面白い形でなんとなく癒されますよ。
-
13:00-14:00
中心の小高い丘まではそこそこ歩きますが、道中素晴らしく涼しい風が吹いていて暑さは全く感じませんでした。丘から見る眺めは最高です。
-
14:00-15:00
展望台からの眺望はなんとも言えない位良かったです。しかし山頂とは思えない程暑かったです。おかげでソフトクリームが5倍増し位美味しく感じました。
阿蘇周遊
1日目の旅ルート
ヤスさんの他の旅行記
-
2018/11/23(金) 〜 2018/11/25(日)
- 夫婦
- 2人
紅葉求めて、耶馬溪から阿蘇周辺寄り道だらけの旅 紅葉、滝、妻の好きなダム等気ままな旅行を楽しみます...
1201 3 0 -
2018/8/26(日) 〜 2018/8/27(月)
- 夫婦
- 2人
旅館以外ノープランのぶらり旅。パンフレット片手にあっちこっち行き当たりばったりの旅行。高千穂は見...
1180 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する