1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  黒部立山を巡る旅 2泊3日 3日目 〜雄山登山 & 立山黒部アルペンルート〜

マイBOOさんの富山県の旅行記

黒部立山を巡る旅 2泊3日 3日目 〜雄山登山 & 立山黒部アルペンルート〜

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ

今回の旅で最大の目標である黒部ダムに向かいます。 その前に、雄山の存在を知ったので、雄山の登山をすることにし、前日『みくりが池温泉』で宿泊しました。 事前に聞くと、私のかつて上った山の経験なら、雄山を上って、さらに黒部ダムを見ることができると言われました。 実際に行ってみます!

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2018年7月10日(火)
04:00-05:00

地獄谷(富山県立山町)

立山町(中新川郡)

「地獄谷(富山県立山町)」を   >

私の悪いクセですね。登山をすると思うと、ワクワクして良く寝れません。 まあ前日は10時には寝たのですが。 御来光を眺めるために、朝早くにみくりが池のまわりを散歩です。

04:00-05:00

みくりが池

立山町(中新川郡)

「みくりが池」を   >

朝の静かなみくりが池です。 雪がまだ湖を埋めています。朝日が少しずつ昇ってきて、 朝が白んできました。なかなか朝日が上ってこないので、部屋で登山準備をしました。

00:00-07:00

みくりが池温泉

立山町(中新川郡)

「みくりが池温泉」を   >

温泉は最高でしたし、食事も美味しく、最高でした。 何より朝飯が、お代わり自由のバイキングというのが嬉しいですね。 十分にカロリーを摂取して、登山に耐えられる栄養をためておきました。

07:00-08:00

みくりが池

立山町(中新川郡)

「みくりが池」を   >

いよいよ雄山に向けて出発です。忘れ物、水分補給を忘れず行い、 いざ出発です。みくりが池越しの立山の山々です。 幻想的な光景ですね。これを見れただけでも感激です。

07:00-08:00

室堂平

立山町(中新川郡)

「室堂平」を   >

朝日を横目に雄山へ向かうことにしました。 すっかり陽も上ってしまいましたが、それだけに立山の山々が美しく輝いています。 今日、あそこを上ると思うと、ワクワクが止まりません。

07:00-08:00

室堂ターミナル

立山町(中新川郡)

「室堂ターミナル」を   >

室堂バスターミナルで先日、バスを下車をした場所が『室堂駅』だったので、 そこを室堂と思っていましたが、そこはバスターミナルなだけで、 しかもホテルは、ホテル立山という名前なので気を付けましょう。 私は、見事に間違えてしまいました。

07:00-08:00

立山玉殿湧水

立山町(中新川郡)

「立山玉殿湧水」を   >

立山の湧水が大量に湧いています。 とても冷たくて、美味しい水です。 あまりの美味しさに、下山後も飲むことにしました。 実際に下山後飲むと、すごく冷たく美味しくて最高でした。

07:00-08:00

室堂ターミナル

立山町(中新川郡)

「室堂ターミナル」を   >

室堂バスターミナルの最上階には『雄山神社峰本社』 旧社殿が残されていました。間違えて来てしまったとはいえ、 偶然の巡り合わせと思いました。今日の雄山登山の無事を祈らせていただきました。

07:00-08:00

立山室堂

立山町(中新川郡)

「立山室堂」を   >

立山室堂は、立山黒部アルペンルートの室堂バスターミナルから、 雄山へと向かったところにあります。 立派な建物でしょう。キレイな建物だなと思いつつ、雄山へと歩いていきました。

07:00-08:00

立山室堂

立山町(中新川郡)

「立山室堂」を   >

雄山に向かっている最中です。 左端に小さくなった室堂が見えますかね? 全景は、旅行記を見てもらえればと思います。 まだ、この時期は登山道に雪が残っています。 滑りやすいので、気を付けてください。 特に昼過ぎは、雪が融けていくため、より滑りやすくなります。

08:00-09:00

祓堂(剣岳神社)

立山室堂から、雄山へと向かう途中にある社です。 祓堂(剣岳神社)と言います。まだまだ残雪が多いので、慎重に進んでいきます。

08:00-09:00

一の越山荘

雄山を上る手前にある山小屋『一の越山荘』に到着しました。 ここが雄山最後のお手洗いがあるところです。 十分に休憩してから、雄山にアタックすることにしました。

09:00-10:00

雄山(富山県立山町)

立山町(中新川郡)

「雄山(富山県立山町)」を   >

見ての通り、ただの岩場が続きます。 進む方向に矢印が書いてあるので、見落とさず、しっかりと安全確認しつつ、 進んでいくようにしてくださいね。 これを見て、登頂をあきらめたという方に合いましたが、 命が大事です。失敗したことを話せる、その人の勇気が偉いと思いました。

09:00-10:00

雄山(富山県立山町)

立山町(中新川郡)

「雄山(富山県立山町)」を   >

こんな岩だらけの山にも植物があります。 正直、驚きました、生命の力強さには驚かされることが多いです。 こういった植物などに励まされつつ、ゆっくりと上っていきます。

09:00-10:00

浄土山

立山町(中新川郡)

「浄土山」を   >

雄山から一の越山荘越しの浄土山を見ました。 美しい山ですね。こちらの山や剣山など、魅力的な山が、この一帯にはあります。 今回は、とにかく雄山を無事に登頂できるように頑張ります。

09:00-10:00

雄山(富山県立山町)

立山町(中新川郡)

「雄山(富山県立山町)」を   >

いよいよ雄山神社の奥宮(峰本社)が見えてきました。 まっすぐ奥宮に行けるかと思う人が多いですが、気をつけてくださいね。 右側へ進んで行って、回り込むように神社に向かいます。 私も先に登頂した方に教えてもらったおかげで助かりました。

10:00-11:00

雄山神社(峰本社)

立山町(中新川郡)

「雄山神社(峰本社)」を   >

雄山神社の奥宮に到着しました。雄山の登頂達成です。 多くの人が訪れていました。景色は見ての通り、ガスって残念でしたが。 しかし、達成感が違います。無事に雄山神社の三社を参拝できました。

10:00-11:00

雄山神社(峰本社)

立山町(中新川郡)

「雄山神社(峰本社)」を   >

雄山山頂で、神事をしていただくためには、受付をしなくてはいけません。 この場所での神事です。神聖な気持ちになっていくのは不思議ですね。 達成感とも何とも言えない気持ちになりました。

11:00-12:00

室堂ターミナル

立山町(中新川郡)

「室堂ターミナル」を   >

無事に雄山から下山しました。下山までが登山です。 立山の湧水を汲んで、体力を回復させました。お手洗いもキレイで、 休憩場所もあるので、しっかりここで休みました。 食事もできますよ。

12:00-13:00

立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)

立山町(中新川郡)

「立山トンネルトロリーバス(長野県大町市)」を   >

室堂バスターミナルから、大観峰の間を走るトロリーバスです。 長野県側のトロリーバスはもうじき役目を終えますが、 こちら(富山)側は、存続します。上の管から送られる電気の力で走ります。 このトロリーバスが走る区間が、黒部ダムの工事で、 非常に熱い場所があったところです。

12:00-13:00

大観峰

立山町(中新川郡)

「大観峰」を   >

午後になったためか、ガスってきましたね。 やはり山は午前中の早い時間にかぎりますね。 全景が見れるのは、良いですが、階段が上り下り同じなのは・・・狭い。

12:00-13:00

立山ロープウェイ

立山町(中新川郡)

「立山ロープウェイ」を   >

途中に支柱がない、珍しいロープウェイです。 不思議な感覚がします。ロープウェイからの景色も絶景ですので、 大観峰の見学場所が混んでて残念な想いをしても、ここからの景色で満足できるかも?

12:00-13:00

黒部平

立山町(中新川郡)

「黒部平」を   >

ロープウェイとケーブルカーの間にあります。ちょっとした植物園もあります。 観光地ですので多くの売店があり、にぎわっています。 売店だけでなく、外の景色も楽しんでくださいね。

13:00-14:00

立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

立山町(中新川郡)

「立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー」を   >

この急坂を上れと言われても、勘弁してくれという角度です。 立山側のケーブルカーでも思いましたが、この急角度を運んでくれるのは、 とてもありがたいことと感謝しますが・・・、 高所恐怖症の私にとっては勘弁していただきたい。

13:00-14:00

立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

立山町(中新川郡)

「立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー」を   >

なんだ、この急な角度は! というようなトンネルの中をケーブルカーが走っていきます。 多分、この景色を見たくて下に向かう人もいるのでしょうが、 人が奥まで詰めれるように、下に行った私にとっては・・・、降参です。

13:00-14:00

立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

立山町(中新川郡)

「立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー」を   >

黒部平と黒部湖の間を結ぶケーブルカーです。 すさまじい急な角度です。このような場所へ工事を挑み、 黒部ダムを造ってくださったと思うと、感謝しかありません。

13:00-14:00

黒部湖

立山町(中新川郡)

「黒部湖」を   >

ケーブルカーを出て、外に出ると、緑色の黒部湖が出迎えてくれました。 黒部ダムによってせき止められたダム湖です。 多くの木が浮いていましたが、それらを処理する作業をしてらっしゃいました。

13:00-14:00

黒部ダム(長野県大町市)

立山町(中新川郡)

「黒部ダム(長野県大町市)」を   >

前日、黒部峡谷鉄道のツアーで黒部ダムの坑道を見学させていただいた時、 黒部ダムの工員たちの碑があることを聞いていました。 黒部ダムが造られた歴史を聞くと、まずここへ行くべきと思っていました。 黒部ダムの長野県側にあります。ここで感謝を伝えました。

13:00-14:00

黒部ダム 売店

立山町(中新川郡)

「黒部ダム 売店」を   >

黒部ダムの売店は、複数カ所あります。 たとえばレストラン(2階)の一角、1階の売店、展望台の途中など・・・。 今回は、その中で、黒部ダムレストハウスの黒部ダムカツカレーをいただきました。 ダム湖の緑色をグリーンカレーで表現しています。 味は・・・うんグリーンカレーだ。

13:00-15:00

黒部ダム(長野県大町市)

立山町(中新川郡)

「黒部ダム(長野県大町市)」を   >

黒部ダムのよくある光景を実際に見ました。大迫力ですね。 展望台のような場所は、2カ所あり、階段を上ったところと、降りたところです。 上ったところは、山々を含めた、この一帯の全景を、 下りたところは、黒部ダムの放水を近くで体感できます。 これだけのものを造ってくださった先祖に感謝です。

黒部立山を巡る旅 2泊3日 3日目 〜雄山登山 & 立山黒部アルペンルート〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!6

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.