1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  乗鞍岳を上ろう

マイBOOさんの長野県〜岐阜県の旅行記

乗鞍岳を上ろう

  • 一人
  • 1人
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ

乗鞍岳を上ることにしました。 平湯温泉も近くにあるので、なかなか楽しみな山です。 出発時間が遅くなってしまったので、いつもの『ひらゆの森』でノンビリができませんでしたが。 やっぱり登山は良いですね。

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2018年8月30日(木)
09:00-10:00

畳平

松本市

「畳平」を   >

乗鞍岳に行けるバスは岐阜県側だと、平湯温泉とこちらにあります。 宿泊施設、温泉も併設されているので、便利だと思います。 公衆トイレも用意されていますよ。

09:00-10:00

畳平バスターミナル

高山市

「畳平バスターミナル」を   >

乗鞍岳に岐阜県側から向かうなら、平湯温泉か、 ほおのき平バスターミナルのどちらかから向かいます。 平湯温泉だと、駐車場が温泉利用者で一杯になる場合もあるので、 こちらからのほうが良いかも?です。

09:00-11:00

乗鞍スカイライン

高山市

「乗鞍スカイライン」を   >

現在、乗鞍スカイラインはマイカー規制が行われています。 だんだん、マイカー規制されている場所は増えますね。 まあ、この道の狭さを考えると、バスだけのほうが安全かも?と思います。 約40分ほどバスで旅をしましょう。

10:00-11:00

乗鞍本宮神社

高山市

「乗鞍本宮神社」を   >

御朱印は、バス停でいただけます。 まずは、登山の無事を祈願するために、こちらを参拝し、御朱印をいただきました。 比較的安全な山と聞いていますが、あまり天気が良くないので、安全祈願です。

10:00-11:00

乗鞍スカイラインオープン

高山市

乗鞍岳への出発点に到着しました。 写真のようなバスに乗って、スカイラインを我々を運んでくれます。 到着地点の店舗で、休憩するもよしです。 乗鞍岳山頂以外にも様々な山があるので、楽しんでみては。

11:00-12:00

乗鞍岳(長野県松本市)

高山市

「乗鞍岳(長野県松本市)」を   >

乗鞍岳の登山道は、とても整備されています。 とても楽です。ゆっくりと、乗鞍岳の近くまで行けてしまいます。 これだけ楽な登山道の整備はありがたいですね。

11:00-12:00

乗鞍岳・肩の小屋

松本市

「乗鞍岳・肩の小屋」を   >

乗鞍岳の山小屋です。 宿泊もできますし、もちらん、飲食を行うこともできます。 乗鞍岳方面には、椅子や机が用意されていて、 乗鞍岳を上る準備をするのを助けてくれます。

乗鞍岳(岐阜県高山市)

高山市

「乗鞍岳(岐阜県高山市)」を   >

乗鞍岳の山頂までの道のりが始まります。 山小屋からは、少し岩場が続きますので、少々気をつけましょう。 風も強くなるし、寒さも強くなるので、準備を大切に。

12:00-13:00

乗鞍岳(岐阜県高山市)

高山市

「乗鞍岳(岐阜県高山市)」を   >

山頂にある本宮が見えてきました。 写真のように少々岩場が続きますので、ムリせずに上りましょう。 どうしても山頂はガスりますね。風も強いし、6度と寒いですね。

12:00-13:00

乗鞍岳・頂上小屋

高山市

「乗鞍岳・頂上小屋」を   >

乗鞍岳の剣ヶ峰の近くにある山小屋です。 バッジなどの記念グッズやコーヒー(500円)などが売っています。 このまわりは、休憩できる場所があるので、昼ごはんなど、 様々な楽しみをしている人たちを見かけます。

12:00-13:00

乗鞍岳剣ヶ峰

高山市

「乗鞍岳剣ヶ峰」を   >

無事に剣ヶ峰に到着しました。 多くの人が、乗鞍岳の看板をもって、記念撮影をしていました。 3000m級に仲間と上れた喜びで溢れていて、とても良い場所でした。

12:00-13:00

乗鞍本宮神社

高山市

「乗鞍本宮神社」を   >

乗鞍岳の山頂にある神社です。 こちらにしかない札もあります。御朱印は、バスが停まったところにある神社で、 頂くことができます。今回も無事に登頂できた感謝をしました。

13:00-14:00

乗鞍の高山植物

高山市

「乗鞍の高山植物」を   >

無事に乗鞍岳の山頂から下山してきました。 バスの出発時間まで時間があるので、登山道をノンビリ歩きました。 森林限界の上にあるので、そんなに多くの植物には出会えませんが、 可愛らしい花を見かけることができますよ。

13:00-15:00

乗鞍岳(岐阜県高山市)

高山市

「乗鞍岳(岐阜県高山市)」を   >

無事にバス停が見えてきました。 バス停から、鶴ヶ池経由、山頂行きで登ったのですが、 バス停の裏側にも、植物を見て回れる遊歩道が用意されていますよ。

赤かぶの里

高山市

「赤かぶの里」を   >

今回は、朝の出発時間が遅かったので、平湯温泉をあきらめて、 さっさと帰宅することにしたら、赤かぶの里を見つけました。 赤かぶ好きの先輩のために寄ることにしました。

赤かぶの里

高山市

「赤かぶの里」を   >

外には、ちょっと食べるものを購入するスペースもあります。 コロッケなどですが、高山ラーメンを食べられる場所もありますよ。 駐車場も広いですし、立ち寄るには良いかもです。

赤かぶの里

高山市

「赤かぶの里」を   >

近くのスーパーでも赤かぶの漬物はたくさん売っています。 しかし、さすがは本場、スーパーで売っていないものも、たくさん売っています。 種類が多すぎて迷ってしまいそうですが、めんどくさいので、 赤かぶの漬物7種類買って、先輩に送ることにしました。

15:00-16:00

飛騨高山めん処 板蔵

高山市

板蔵ラーメンの本店はドライブインになっています。 高山ラーメンの中では有名な店の1つです。 残念ながら、ラーメンは食べれませんでしたが、となりの工場を見学しました。 そこで試食もできたので、ちょっと嬉しかったです。

15:00-16:00

麺屋 伊吹

高山市

「麺屋 伊吹」を   >

ここまで昼食を取っていなかったので、ホッとしました。 この店は、高山にあるのに珍しく、高山ラーメンではないのですね。 オススメは塩ラーメンとのことでした。

15:00-16:00

麺屋 伊吹

高山市

「麺屋 伊吹」を   >

16時までの営業で、ギリギリ飛び込んだので、残念ながらライスはなかったです。 さっそくオススメの塩ラーメンを大盛でいただきました。 うん、美味い。よく塩のスープがからんできます。胡麻ともよく合いますね。 十分に、お腹が膨れて満腹です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(2件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.