コーナーキックさんの岐阜県〜愛知県の旅行記

モネの池を見に(関市〜岐阜観光)
- 1日目2018年9月1日(土)
-
09:40-09:55
新幹線で名古屋駅へ。 ここからレンタカーで岐阜へ向かいました。
-
10:30-10:50
関市に着いて、最初に寄ったのは五平餅のお店たけやさん。 お米の味もしっかりしてて、タレが美味しかった。
-
11:00-11:30
関鍛治の技を伝える伝承館 歴史も学べて、勉強になる博物館でした。
-
11:50-12:30
御朱印を頂いてる間に、卍戎壇をしてきました。真っ暗闇の中、ロープ一本手探りで無事に錠を触る事が出来ました。
-
12:50-13:10
高賀神社の大鳥居 迫力ありました。
-
13:30-13:50
フランスの画家モネの作品、睡蓮の絵に似ているとの事でこの名前がついたとの事。 綺麗な池でした〜
-
13:50-14:50
モネの池の近くにある、徳兵衛茶屋で昼食。 川魚ざんまいで美味しかったです!
-
14:50-15:10
徳兵衛茶屋さんのすぐ近くにある、白水橋。 歩くて橋が揺れて楽しめ?ます。
-
20:00-20:15
鵜飼船を橋の上から見てました(笑) 次回来た時は船に乗りたいと思います。
-
20:15-20:30
川原町の古い町並みに行ってみました。 夜はお店も閉まって人気もなかった(汗) 昼間に今度行ってみたい。
モネの池を見に(関市〜岐阜観光)
1日目の旅ルート
コーナーキックさんの他の旅行記
-
2018/7/31(火)
小京都と言われる町は沢山ありますが、小江戸と言われる町は川越ぐらいだと思います。 小江戸と言われる...
1102 2 0 -
2018/6/23(土) 〜 2018/6/24(日)
湖北から湖南にかけての観光名所巡り 初日はあいにくの天気でしたが、2日目は天気もよく楽しい旅行にな...
2410 2 0 -
2018/5/27(日)
宇都宮近辺の名所を日帰りで回りました。 天気も良かったし、試合も勝てたし楽しく名所めぐりが出来まし...
1397 2 0 -
2017/10/25(水) 〜 2017/10/26(木)
日本の古代史が好きな僕がいつか巡ってみたいと思っていた堺と奈良の史跡巡りをしてきました。当時の土...
1937 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する