てつきちさんの山梨県の旅行記

葡萄と工場見学+アートな旅
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
秋始まる山梨に行ってきました お目当ては旬なブドウ狩りとワイナリー&工場見学 時間がすこし余ったので、小淵沢の中村キース・へリング美術館にまで行き、修了 美味しい体験いっぱいな秋の始まり・・・感じる旅になりました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代
- 1347views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年9月8日(土)
-
浅間園
桃狩りとブドウ狩りができる、規模の大きな農園 今回始まったばかりの巨峰狩り(1250円)行ってきました
-
今回予約制のワイナリツアー、スタンダードコース(1000円)に参加 約1時間ばかりのツアーですが、わかりやすい解説とティスティング、ワイナリーをさっくり巡るツアー楽しみました
-
ほったらかし温泉発祥の風呂「こっちの湯」と甲州盆地を一望できる「あっちの湯」があり、各々800円で入れます 今回は「こっちの湯」入ってきました あいにくのお天気で富士山は見えませんでしたが、ぬる湯とあつ湯、一段降りた浅くて広い露天風呂堪能しました
-
山梨を代表する銘菓、桔梗信玄餅本社工場 自由に見れる工場見学をはじめ、お菓子の詰め放題やテーマパークカフェで は、話題の桔梗信玄ソフト(バニラ500円、抹茶540円)がいただけます
-
ドーミイン甲府丸の内
天然温泉勝運の湯が楽しめるビジネスホテル 湯上り処Solaでは、宿泊者には生ビール・ブドウジュースが1杯無料 ハーフサイズの夜鳴ききそばのサービスもあり、今回は朝食ビュッフェ付きプランで宿泊しました
-
葡萄屋
煮込み料理や昔ながらの洋食メニューとともにワイン楽しめるレストラン&パブ 地元で30年ほど親しまれている名店で、リーズナブルにおいしいメニュー&ワインいただけます
- 2日目2018年9月9日(日)
-
今回南アルプスの天然水のガイドツアーに予約して参加 約1時間ほどのツアーですが、徹底した工場管理の見学とおいしい試飲+おつまみいただけます
-
シャトレーゼ発祥の地で、各地に直送されるアイスクリームや餡の製造工程をガラス越しに自由に見学できます 予約必須で、最後に好きなだけ食べれるアイスの試食が大人気
-
中村キース・ヘリング美術館
北杜市
1980年代に活躍したポップアートの先駆者キース・ヘリングの作品のみを展示する美術館 入館料1000円かかりますが、舞台装置や大型の立体作品、野外展示など、しばしポップアートの世界に浸れます
葡萄と工場見学+アートな旅
1日目の旅ルート
てつきちさんの他の旅行記
-
2025/9/23(火) 〜 2025/9/24(水)
- 家族(親と)
- 2人
母とJR温泉旅 亀岡駅周辺 徒歩にて城下町風情 体験 宿泊は 湯の花温泉 渓山閣 エリアコンパクト...
15 0 0 -
2025/9/13(土) 〜 2025/9/14(日)
- 夫婦
- 2人
どこか懐かしく ココロ癒される 日本の原風景 絶景と温泉 湯けむり楽しむ 千曲市癒し旅 「美肌の...
7 0 0 -
2025/8/30(土) 〜 2025/8/31(日)
- 夫婦
- 2人
和歌山県のはしっこ 橋本市 和歌山市・大阪府・奈良県 どの方面からもアクセスしやすい立地 高野街...
27 0 0 -
2025/8/9(土) 〜 2025/8/10(日)
- 夫婦
- 2人
湯湯治気分味わいたくて 丸子温泉郷訪問 鹿教湯温泉の伝説に導かれ 初日は温泉街散策 翌日は終日雨...
44 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する