タ−さんさんの長野県の旅行記

晩夏の信州を温泉付きコテージでくつろぐ旅
- 1日目2018年8月26日(日)
-
大正池でバスを降り、河童橋まで散策。お土産を買ったり昼食を摂ったり。下山した後は安曇野の地元スーパーで食材を買い込み夕食の準備を行う。
- 2日目2018年8月27日(月)
-
ゆったりとお酒を飲みながら、自分たちで調理した夕食を摂る。宿泊中はコテージ内の温泉に浸かり放題。
-
安曇野を拠点に、途中道の駅に立ち寄りながら善光寺へお参りします。
-
20年ぶりに訪れる野沢温泉村はとても楽しみ。当地の湯温は兵庫県の湯村温泉に負けず劣らず。
-
ドライブを楽しんだ後は、コテージの100%かけ流し温泉でリラックス。夕食は、1日目同様に自分たちで用意します。
- 3日目2018年8月28日(火)
-
帰路の途中にある、安曇野スイス村でお土産を購入。このお土産を楽しみにしてくださる方もいる。
晩夏の信州を温泉付きコテージでくつろぐ旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する