Te2843223さんの栃木県〜茨城県の旅行記

栃木から群馬への一泊ドライブ旅行
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
車で栃木から群馬にかけて妻と二人で一泊二日のドライブ旅行。1日目は午後から予約しているいちご狩りがメイン。二日目は午後から予約しているこんにゃく作りがメインの旅。
埼玉ツウ Te2843223さん 男性 / 60代
- 9412views
- 27参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年2月23日(土)
-
11:00-12:00
大きなこの道の駅で休憩。ここは猿島茶(さしまちゃ)が有名らしく、前回訪れた時に買って飲んだのがとても美味しかったので今回も再び購入。そしてさしま茶ソフトも食べる。ほのかな茶の香りがして美味しい。また野菜も白菜など生産者ごとに陳列してあり種類も豊富で安い。
-
11:00-12:00
これがこの道の駅オススメの猿島茶。右がお徳用水出しパックで、左が高級水出しパック。どちらも濃厚で香り豊かで日本茶好きには嬉しいが、どちらかと言うと高級水出しパックのほうが香りが強めで色が濃いかな。
-
13:00-13:00
前回、とても美味しかったこちらでイチゴ狩り再訪問。人気のイチゴ園のため前回よりは赤く大きな実は少ないが、それでもロイヤルクイーンという品種は美味しい。今回はチューブの練乳を持参のため違う味も楽しめた。
-
14:00-15:00
最近ハマっている佐野ラーメン。今回はこちらの店を訪問。人気店のため14時半にもかかわらず激混み。麺は柔らかくワンタンの皮に近い感じ。そこにあっさりしたスープが絶妙にあう。餃子は酢に胡椒を混ぜて食べると美味しい。
-
18:00-23:00
今夜のホテル。まだ2月21日にオープンしたばかりなので建物が新しくとても気持ちがいい。部屋は5階で窓からの眺めもなかなか。前橋駅からも近くて便利。写真は部屋からの眺め。
-
18:00-23:00
ここの大浴場は温泉で、内湯と外湯がある。湯は少々熱めだが、この時期は気持ちよくのんびりとリラックスできる。入浴後、ドーミーイン恒例の夜泣きラーメンを食べて就寝。
- 2日目2019年2月24日(日)
-
00:00-11:00
朝起きて、恒例の朝食バイキングを食べる。種類が豊富でどれも美味しい。さすがに朝からソースカツ丼は食べられなったが(笑)。その後、朝風呂に入って11時にチェックアウト。
-
12:00-13:00
ラスクで有名なお店の本社。こんにゃくパークへの途中にあったので寄ってみる。建物が新しくお洒落で柱がギリシャ神殿のよう。観光名所にもなっている。日曜日なので隣の工場見学ができなかったのが残念。
-
12:00-13:00
店内もお洒落で綺麗。ここでラスクなどのお土産を購入。ラスクの形の可愛いストラップも売られている。無料のコーヒーなどの自販機もあり、店内のイスで休憩もできる。またお徳用割れラスクなど、ここでしか買えない商品もあって楽しい。
-
14:00-17:00
数日前に電話予約していた14時30分から約1時間、こんにゃく手作り体験をする。普段食べているこんにゃくを自分で作ってみると、こんにゃく粉と水を混ぜる時に力を使ったり、こんにゃくって、あーこんな風に作るんだって感じで色々な発見があって楽しい。また白こんにゃくに色つけするこんにゃくカラーマジック体験、フルーツを使ったこんにゃくゼリー体験もあるようだ。
-
14:00-17:00
無料のこんにゃくバイキング。ラーメン、レバ刺し、焼きそばなど、ぜーんぶこんにゃくでできてる。しかもどんだけ食べてもカロリーほとんど気にしなくて良いのはとても嬉しい。日曜日なのでかなりの行列だったが、こんにゃく手作り体験者は優先的にバイキング体験できるので便利。
-
14:00-17:00
ここは工場見学もやっていて、工場内の上部のガラス窓から製造作業を見ることができる。なかなかこんにゃくを作っている工場内部を見る機会はないので貴重な経験。かなりの部分でオートメーション化されていた。工場見学後、外で足湯にも入った。
-
18:00-19:00
その後、帰り道の途中にあるこちらの道の駅にて休憩。営業時間が過ぎてしまって動いてはいなかったが、敷地内の小さな遊園地の観覧車がとても綺麗で素敵。しかも1回100円と激安。
-
18:00-19:00
ここにもガトーフェスタハラダの支店があるので訪問。ここのソフトクリームが食べたかったが、時間が遅くなったので完売とのことで残念。しかし、ここのラスクは美味しくて人気があるので遅い時間でも混んでる。
-
18:00-19:00
昼間はフラワーアレンジメント教室などやっているそうだが、時間が遅くなったのであまり見れなくて残念。でも建物内は綺麗で、緑に囲まれた無料休憩室で綺麗な花や観葉植物を見れるのは嬉しい。
栃木から群馬への一泊ドライブ旅行
1日目の旅ルート
Te2843223さんの他の旅行記
-
2019/4/29(月) 〜 2019/5/2(木)
- 夫婦
- 2人
茨城県日立市から福島県いわき市にかけての下道使用3泊4日のドライブ旅行。予定をかなり詰め込んでのGW...
5720 13 0 -
2017/9/9(土) 〜 2017/9/10(日)
- 夫婦
- 2人
ドライブを兼ねて岐阜の下呂温泉と名古屋の熱田神宮参拝へ行ってきた。今回も旅費節約のため高速道路は...
10594 10 0 -
2017/8/26(土) 〜 2017/8/27(日)
- 夫婦
- 2人
混み合うお盆の時期をずらして夫婦でドライブを兼ねて一泊旅行。行きは善光寺に参拝し、そのままホテル...
11182 14 0 -
夫婦で栃木県の佐野から群馬県の沼田にかけて、いちご狩りがメインのドライブ旅行
2017/3/18(土) 〜 2017/3/20(月)- 夫婦
- 2人
妻とお互いの休日を合わせて、いちご狩りがメインのドライブ旅行を計画。お互いの仕事先から帰宅後、二...
15193 23 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する