1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  南九州ドライブ旅行

shigさんの広島県〜鹿児島県の旅行記

南九州ドライブ旅行

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 乗り物

まだ行った事のない南九州を夫婦で温泉ドライブ旅行します。千葉市から大阪南港まで走り、17:00サンフラワー志布志行き乗船。その後北上して、5泊6日で2416Km走ります。

お宿ツウ shigさん 男性 / 70代

1日目2019年2月17日(日)
17:00-23:00

大阪南港 フェリーターミナル

千葉-大阪南港フェリーターミナル 17:00志布志行きフェリー乗船 フェリー1泊 夕食バイキングで食べた、カンパチの刺身が絶品でした。

大阪南港 フェリーターミナル

5泊6日をこの車で夫婦2人、機内持ち込み用スーツケース2個トランクに入れて旅します。

17:00-18:00

大阪南港 フェリーターミナル

さんふらわー きりしま船内

2日目2019年2月18日(月)
10:00-11:00

黒神埋没鳥居

鹿児島市

「黒神埋没鳥居」を   >

大正3年 桜島大噴火で3mの鳥居が埋没

13:00-14:00

桜島フェリー

鹿児島市

「桜島フェリー」を   >

フェリーから見た桜島

14:00-15:00

仙巌園から見た桜島

16:00-23:00

霧島神宮の門前宿 民宿 登山口温泉(霧島神宮前ユースホステル)

「霧島神宮の門前宿 民宿 登山口温泉(霧島神宮前ユースホステル)」を   >

産まれて初めて食べたエバジャコがとても美味しかった。

3日目2019年2月19日(火)
10:00-11:00

高千穂神社

高千穂町(西臼杵郡)

「高千穂神社」を   >

高千穂神社にある ミケヌノミコト

12:00-14:00

高千穂峡

高千穂町(西臼杵郡)

「高千穂峡」を   >

雨の日でボートは出ていませんでした。

15:00-16:00

天岩戸神社

高千穂町(西臼杵郡)

「天岩戸神社」を   >

天岩戸神社

15:00-16:00

天安河原

高千穂町(西臼杵郡)

「天安河原」を   >

天安河原

17:00-23:00

阿蘇 梅園 SPA RESORT (旧:アーデンホテル阿蘇)

「阿蘇 梅園 SPA RESORT (旧:アーデンホテル阿蘇)」を   >

夕食の焼肉が旨かった。

4日目2019年2月20日(水)
10:00-11:00

阿蘇火山博物館

阿蘇市

「阿蘇火山博物館」を   >

阿蘇火山博物館 濃霧で走るのが怖かったです。

11:00-12:00

水前寺成趣園

熊本市中央区

「水前寺成趣園」を   >

庭の手入れがとても丁寧で気に入りました。

12:00-13:00

熊本城

熊本市中央区

「熊本城」を   >

修理中の熊本城 頑張れ熊本城!!

17:00-23:00

天然温泉スーパーホテル熊本商工会議所前

「天然温泉スーパーホテル熊本商工会議所前」を   >

夕飯の馬刺しが旨かった。立体駐車場からホテルロビーに行けるので、雨の日は楽です。

5日目2019年2月21日(木)
09:00-10:00

関門橋

下関市

「関門橋」を   >

関門橋

10:00-11:00

錦帯橋

岩国市

「錦帯橋」を   >

バリアフリー化していない、木造の美しい橋。桜の季節は混雑しそうです。

国民宿舎 湯来ロッジ

静かで清潔、部屋もゆったりして広いです。

6日目2019年2月22日(金)
10:00-11:00

原爆ドーム

広島市中区

「原爆ドーム」を   >

欧米系の人が多くいました。

10:00-11:00

平和記念公園

広島市中区

「平和記念公園」を   >

世界中から見学者が訪れています。なるべく多くの人に見て欲しいです。

13:00-14:00

千光寺山ロープウェイ

尾道市

「千光寺山ロープウェイ」を   >

千光寺山ロープウェイから見たしまなみ海道。この後千葉市までまっ直ぐ帰ります。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!7

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.