1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  日光日帰り、二社一寺の世界遺産巡り。

しょうごさんの栃木県の旅行記

日光日帰り、二社一寺の世界遺産巡り。

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

朝1番の東武特急で日光へ。駅から歩いて日光東照宮・二荒山神社・輪王寺お詣り。ほぼ同じエリア内にあるので寺社仏閣ごとの参拝ではなく、なるべく歩かないで済む効率のいいルートで廻りました。 本堂や拝殿は写真撮影不可のところが多く、誰でも撮れる写真しかありませんが、撮影不可の所こそ見所がたくさんあります。 のんびり写真を撮りながらだったので結構な時間がかかりましたが、要所の参拝と見学だけならばもう少し時間は短縮できると思います。ちなみに足元が、砂場・石畳・砂利・未舗装路・段差の大きい石階段なので歩行には充分ご注意ください。

青森ツウ しょうごさん 男性 / 50代

1日目2019年3月27日(水)
10:00-15:00

世界遺産日光の社寺

日光市

「世界遺産日光の社寺」を   >

輪王寺大猷院。徳川三代将軍「家光公」の廟所です

10:00-15:00

世界遺産日光の社寺

日光市

「世界遺産日光の社寺」を   >

日光東照宮の眠り猫。この写真を正面から撮るのに、通路をふさいで撮っている人が沢山いるので大渋滞。

10:00-15:00

世界遺産日光の社寺

日光市

「世界遺産日光の社寺」を   >

輪王寺の三仏堂(本堂)です。写真撮影が禁止なの画像はないですが、圧巻で圧倒されっぱなしでした。

日光日帰り、二社一寺の世界遺産巡り。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

しょうごさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.