まちねこさんの愛媛県〜高知県の旅行記

高知四国カルスト避暑旅行
- 1日目2018年8月27日(月)
-
トイレ休憩に立ち寄りました。お茶の土産物が多かった。
-
幕末に脱藩した志士やそれを助けた人など歴史が学べます。檮原の歴史も興味深い。 写真は維新の門
-
一度は訪れて欲しい。心が洗われます
-
ぜひこちらに泊まることオススメです。星空がキレイ。 県境の線引き面白いです。
-
天狗荘の夕食は派手な料理ではありませんがおもてなしかんのある料理でした。説明も丁寧でした
- 2日目2018年8月28日(火)
-
早くになくなった虎太郎の歴史を紹介しています。かなり詳しく学べます。藁葺きで情緒もあります。お茶のサービスもありました。
-
須崎の道の駅でかなり広い。2階で鍋焼きラーメン食べれます。
高知四国カルスト避暑旅行
1日目の旅ルート
まちねこさんの他の旅行記
-
2019/4/4(木) 〜 2019/4/6(土)
- 夫婦
- 2人
高知県東部の室戸北川村馬路村など回りました。現在高知の東部を回るキャンペーンがありそのパンフレッ...
1839 9 0 -
2017/11/25(土) 〜 2017/11/27(月)
- 夫婦
- 2人
金沢の結婚式に呼ばれ旅行しました。 現地の友人に案内してもらい車で回りました。地元の情報でいろいろ...
889 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する