1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  駿河湾周辺探索

wlrさんの静岡県の旅行記

駿河湾周辺探索

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史

急におもいたって…バタバタと出かけましたが、珍しい深海水族館も、富士山を満喫できる駿河湾フェリーもとても素敵でした。 久能山東照宮も心に響きました。

wlrさん 男性 / 70代

1日目2019年3月21日(木)
11:00-12:00

沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜

沼津市

「沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜」を   >

スゴイ迫力でした

14:00-15:00

魚河岸 丸天 魚河岸店

沼津市

新鮮!ボリュームたっぷり!! さすがの海鮮丼です。

16:00-17:00

大江戸温泉物語 土肥マリンホテル

「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル」を   >

奥にベッドルームがあり、落ち着いて良い部屋でした。

2日目2019年3月22日(金)
09:00-10:00

駿河湾フェリー

静岡市清水区

「駿河湾フェリー」を   >

土肥から清水に陸路で移動すると、結構蛇行したりアップダウンもあり道幅もそれほど広くなく、渋滞個所もあちらこちら 駿河湾を横断するこのフェリーは、美しい富士山を眺めながらのんびりと休憩もできて目的地に着ける。ドライバーの強い味方です。

11:00-16:00

日本平ロープウェイ

静岡市清水区

「日本平ロープウェイ」を   >

久能山東照宮に参拝するには,麓から階段を登ってくるルートもあり、そちらがメインかもしれませんが、さらに高い日本平から美しい景色を満喫しながら一気に下るロープウェイは体力の無い人にはありがたいルートです。

11:00-16:00

久能山東照宮

静岡市駿河区

「久能山東照宮」を   >

有名な家康の手形 意外に小さくビックリ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.