猫のぷーさんさんの東京都〜静岡県の旅行記

平成最後の春、富士山と桜
- 1日目2019年4月4日(木)
-
23:00-23:00
金山駅(名古屋)
金山総合駅。JR、名鉄、地下鉄、市バスのほか夜行バスも発着します。東京方面行きと高崎方面行きがあります。23:30発東京駅行き夜行バスに乗車、東京駅着6:10。
- 2日目2019年4月5日(金)
-
07:00-09:00
上野界隈を散策の後(朝の風情が良かった)、神田明神へ。満開の桜と総門。
-
07:00-09:00
平日の朝にもかかわらず参拝の方は結構おられました。
-
07:00-09:00
神馬の照会文と明神祭のPR看板。アニメ看板は数種類ありました。
-
07:00-09:00
銭形平次の碑、隣の小さいのが八五郎の碑。明神下方面を見下ろす方向に立っています。
-
07:00-09:00
なんだ神田の明神下。この先に神田神社があります。この後、秋葉原〜東京から東海道線で御殿場方面へ。沿線沿い車窓から桜が結構見られました。
-
11:00-12:00
JR御殿場線富士岡駅
富士岡駅は御殿場駅から二つ沼津寄りの駅。ホームからの富士山の眺めがきれい。ホーム沼津寄りに、スイッチバックの跡があります。
-
11:00-12:00
駅のホームから富士山を遮るものがなく撮影しやすい。富士岡駅から徒歩5分の「富士見台」は富士山の撮影スポット。
-
12:00-13:00
沼津魚がし鮨 駿河屋久兵衛 沼津店
昼食で利用。平日のランチメニュー、せいろそばと小丼はお特に値打ち感があると思うます。ます。他にもよい品豊富ですので目移りするかも。スタッフのおねえさんの笑顔が良かったです。
-
15:00-16:00
木造復元の天守閣。桜がきれい。天守閣内部ではボランティアの方の説明が聞かれます。
-
15:00-16:00
本丸御殿。内部も見学出来、当時の様子が偲ばれます。
平成最後の春、富士山と桜
1日目の旅ルート
猫のぷーさんさんの他の旅行記
-
2019/8/25(日) 〜 2019/8/28(水)
- 夫婦
- 2人
昨年、沼津港の飲食店で大洗から伊豆旅行というご夫婦と相席となり、少しではありますが言葉を交わす機...
554 0 0 -
2019/3/22(金) 〜 2019/3/23(土)
- 夫婦
- 2人
名古屋発伊豆一泊旅行。二日目の天気が降雨予報となったため、当初予定の逆回りコースとしました。今回...
832 1 0 -
2018/8/27(月)
- 一人
- 1人
お盆旅行の帰り、鉄道事故で列車が遅れてしまい、予定していた沼津港に立ち寄れませんでした。そこで、...
1274 1 0 -
2018/8/13(月) 〜 2018/8/15(水)
- 夫婦
- 2人
目的:墓参りついでの東京方面へ。結果・・・漫画、アニメツアーみたいになってしまいました。 移動手段:...
1189 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する