1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館

エリックさんの東京都の旅行記

ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

 ぐるっとパス2019年を使って、東京の博物館・美術館を回ります。未来科学館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館を回りました。(深川不動堂はお寺なのでぐるっとパスとは関係ありません。)

東京ツウ エリックさん 男性 / 50代

1日目2019年12月22日(日)
12:00-13:00

科学技術館

千代田区

「科学技術館」を   >

 最近の科学館は体験型です。子供を連れてくると面白いと思います。石炭や隕鉄の標本があって面白かったです。

12:00-13:00

三井記念美術館

中央区

「三井記念美術館」を   >

 国宝の屏風絵の他、茶道に使う茶器などの展示がありました。かなり広い美術館です。見ごたえがありました。

14:00-15:00

地下鉄博物館

江戸川区

「地下鉄博物館」を   >

シールドマシーンの実物の一部等がありました。企画展の改良工事についてのパネル展示などもありました。子供を連れてくると面白そうです。

15:00-16:00

深川不動堂

江東区

「深川不動堂」を   >

 おみくじを引いたところ吉と出ました。合格祈願の護摩木を奉納しました。その後、護摩修行に参列しました。護摩修行は、約30分程度の法要です。法螺貝を吹くながら僧侶が入場し、大きな太鼓の音が響きます。般若心経や不動明王真言を唱えていました。ご利益がありそうです。

16:00-17:00

江東区深川江戸資料館

江東区

「江東区深川江戸資料館」を   >

 江戸時代の路地を再現しています。当時の長屋や商店などを展示しています。ボランティアのガイドさんもいるようなので時間があれば頼んでみようと思いました。

ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

エリックさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.