エリックさんの東京都の旅行記

ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館
- 1日目2019年12月22日(日)
-
12:00-13:00
最近の科学館は体験型です。子供を連れてくると面白いと思います。石炭や隕鉄の標本があって面白かったです。
-
12:00-13:00
国宝の屏風絵の他、茶道に使う茶器などの展示がありました。かなり広い美術館です。見ごたえがありました。
-
14:00-15:00
シールドマシーンの実物の一部等がありました。企画展の改良工事についてのパネル展示などもありました。子供を連れてくると面白そうです。
-
15:00-16:00
おみくじを引いたところ吉と出ました。合格祈願の護摩木を奉納しました。その後、護摩修行に参列しました。護摩修行は、約30分程度の法要です。法螺貝を吹くながら僧侶が入場し、大きな太鼓の音が響きます。般若心経や不動明王真言を唱えていました。ご利益がありそうです。
-
16:00-17:00
江戸時代の路地を再現しています。当時の長屋や商店などを展示しています。ボランティアのガイドさんもいるようなので時間があれば頼んでみようと思いました。
ぐるっとパス2019 博物館・美術館めぐり 科学技術館、三井記念美術館、地下鉄博物館、深川不動堂、深川江戸資料館
1日目の旅ルート
エリックさんの他の旅行記
-
2023/5/3(水) 〜 2023/5/5(金)
- 一人
- 1人
大阪を一人で旅行してきました。万博記念公園、道頓堀、通天閣、日本橋、大阪城公園と散策してきました...
413 0 0 -
2022/1/3(月)
- 一人
- 1人
両国にある江戸東京博物館の新年の無料公開に行ってきました。途中で回向院を訪問。その後、駒込の六義...
466 0 0 -
2022/1/2(日)
- 一人
- 1人
江戸東京たてもの園が新年で無料開放されると聞いて行ってきました。行きは武蔵小金井駅から、公園まで...
475 0 0 -
2021/12/29(水)
- 一人
- 1人
年末の混まないうちに、神社仏閣に参拝してきました。江東区にある富岡八幡宮で横綱力士の碑を見てきま...
563 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する