あずあずさんの兵庫県の旅行記
淡路島♪道の駅と温泉めぐり旅
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 海
淡路でやっている「あわじ旅すごろくスタンプ(8箇所以上で応募可能)」「兵庫県道の駅スタンプラリー(4箇所)」「近畿道の駅スタンプラリー(4箇所)」を楽しみながら。淡路島の食材と温泉を堪能する旅。移動手段は自家用車。淡路島の中は、高速ではなく海沿いの道を走りました。昨今の社会状況を考え、人との接触を極力避ける/常にマスク着用/店の入退室時には手に消毒液を噴射/滞在時間は短く/購入する商品以外に触れない/車の外に出る時・入る時に持参したアルコールで消毒/のどにウイルスがつかないように1時間ごとに飲み物を摂取、など心がけて移動しました。
兵庫ツウ あずあずさん 女性 / 30代
- 1126views
- 5参考になった!
- 0コメント
- 1日目2020年8月31日(月)
-
09:00-10:00
9時から営業。淡路インターチェンジより淡路SA・ハイウェイオアシスには立ち寄れません。
-
09:00-10:00
営業時間9:00〜20:00/入場料無料、淡路SA上下線より連絡道で直結。淡路北スマートIC入ってすぐ。
-
10:00-11:00
大きなぶどうが食べ放題です。時間制限もないので、お店で借りたゴザを敷いて、のんびりいただきました。
-
12:00-13:00
開園時間:9:00〜17:00(最終入園は16:30まで)入園料無料(駐車場200円)
-
13:00-14:00
「9月末までいつでも利用可能!一万人プレミアムキャンペーン」クーポン券を利用し、たこの姿焼きを食べました(人との接触を避け車内で食べました)。
-
14:00-15:00
「9月末までいつでも利用可能!一万人プレミアムキャンペーン」クーポンを使用し、たこせんべいをたくさん購入しました。無料のドリンクサービスを利用し、工場も見学できるし、涼しい工場内で気分転換。
-
15:00-17:00
たこせんべいの里から海沿いを走って45分。営業時間9時〜17時。乳飲まし体験をしました。美味しそうに牛乳を飲む牛たちが可愛かったです。淡路島牛乳、ソフトクリームを食べました。濃厚でおいしかったです。
-
道の駅福良
淡路島牧場から車で16~20分。兵庫県道の駅スタンプラリー/近畿道の駅スタンプラリー2箇所目。営業時間9時〜17時。
-
クルーズは終わっていたけれど、近くの足湯(無料)やお土産店を見て回りました。
-
淡路島南IC近く。太平洋と瀬戸内海にかこまれ四国の山々を背景に、大鳴門橋や鳴門海峡を眺められます。淡路島バーガーの営業時間は終わってしまっていたけれど、景色を見たり写真を撮りました。
-
18:00-21:00
あわじ旅すごろくスタンプラリー7箇所目(宿泊施設)。18時チェックイン。18:30から夕食。夕食はお品書きを見ながら楽しみました。たくさんの料理でお腹いっぱいになりました。特に美味しかったのは、特製の出汁をつかった御汁と、サザエとワカメのご飯!他にも、地元食材を使った料理に感動しました。
- 2日目2020年9月1日(火)
-
09:00-10:00
朝ごはん。美味しい料理がいっぱいでした!朝ごはんのお味噌汁もおいしかったです♪魚の干物と練り物、ご飯をおかわりしました。 「グルメクーポン付★福良まち歩きプラン(二食付)」プランだったので、「福良の街歩きクーポン300円(大人1名様あたり3枚)」をもらう。go to キャンペーンを利用しました。 【利用可能店舗】 福良マルシェ・練物屋・フォーチュン・Gエルム・チャレンジモール福良『CAP』(RED WAGON・るつぼや・GURUDOG・ソソルフルウツ・志知カフェ海の倉庫・農cafe八十八屋・BAR『DAR』)・SHIKON・富永製菓
-
じゃのひれドルフィンファーム
あわじ旅すごろくスタンプラリー7箇所目。ホテルから車で17分。水着とバスタオル持参。10:10集合。10:40 〜11:40スイムコース(18,000円/2人)
-
13:00-14:00
入浴料980円。「9月末までいつでも利用可能!一万人プレミアムキャンペーン」を利用できました。
-
兵庫県道の駅スタンプラリー/近畿道の駅スタンプラリー3箇所目。淡路最南端に位置する、景観抜群の道の駅。渦潮を見られる展望デッキや絶景レストラン「あわじ島オニオンビーフバーガー」を食べました!
-
13:00-14:00
福良マルシェ
福良マルシェではお土産を購入。
-
営業時間は10:00〜18:00。地元酪農家の新鮮な牛乳と地元農家の果物をふんだんに使った、数種類のジェラート。私はキャラメルとパイナップル(季節限定)、夫はミルクとイチゴを食べました。メチャクチャ美味しかった!!!
-
お花を20本100円で持ち帰ることができます。夫と二人で楽しく花摘みしました。
-
兵庫県道の駅スタンプラリー/近畿道の駅スタンプラリー4箇所目。
-
営業時間11:00〜21:00、入浴料700円。「9月末までいつでも利用可能!一万人プレミアムキャンペーン」クーポン券を利用。絶景でした!
淡路島♪道の駅と温泉めぐり旅
1日目の旅ルート
あずあずさんの他の旅行記
-
2024/11/14(木) 〜 2024/11/15(金)- 家族(親と)
- 3人〜5人
90代の祖母から「ぼたん鍋を食べたい」とリクエストがあったので企画しました。温泉とぼたん鍋と堪能旅...
220 3 0 -
2024/7/15(月)- 夫婦
- 2人
夏の暑さから逃れたくて。せっかくの休日だし、でも人混みと暑さはイヤだし…と思って、なるべく涼しい...
222 3 0 -
2024/4/23(火)- 夫婦
- 2人
鳥取自動車道を使い、兵庫県佐用町から鳥取に行きました。鳥取で有名な「すなば珈琲」、鳥取砂丘、砂の...
317 3 0 -
2024/4/11(木)- 家族(親と)
- 3人〜5人
大阪茨木市にあるキリシタン遺物資料館、高槻市にあるカフェをめぐります。里山と桜の光景がとても美し...
402 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する