ひげさんの兵庫県〜愛媛県の旅行記

関西から中四国周遊
- 1日目2020年10月12日(月)
-
09:00-19:00
この日は神戸空港到着後に電車を使用し大阪へ! 朝から世話しなくお客様への訪問。お昼も時間がなく、周回中にあったガストでランチ。 大阪の地下鉄は、コロナ対策の為か車両内の窓が 取り外されていた。 終了後に慌てて神戸の三ノ宮にてレンタカーを借りに時間ギリギリで動き回りました。 その後に一路広島へ! 途中の高速道路PAにて仮眠のつもりが爆睡し 4時に寒さで目が覚め、再度出発! 目的地近くのPAにて再度仮眠し翌日に備えました。
- 2日目2020年10月13日(火)
-
09:00-10:00
広島には何度か訪問しておりますが、夜の外観しか見れずにいましたが、今回初めて拝観ができました。広島地域の歴史の一端を担ってきた毛利家の 歴史や刀の歴史に触れられます。 また、天守からの景色は最高ですよ。
-
15:00-15:00
広島から安芸灘大橋を抜け一路松山へ! しまなみ海道を行く方法が一般的ですが、 味気無いので島々を渡り岡村港から航路にて 今治に向かうことに。 その途中の人待瀬戸展望台から景色を望み、 やっぱりいいですね。 瀬戸内海の島々は。 皆さんも航路使用もしてみてはいかがですか。
-
16:00-17:00
広島から安芸灘大橋を経由して岡村港から航路にて 今治へ! その途中には、宗方港(大三島)により再度、 今治港に向かいます。 仕事での利用でしたが来島海峡を真下から見上げての景色は最高ですよ!仕事も忘れ観光気分! 島々を抜けの航路を皆様も体感せてみては!
- 3日目2020年10月14日(水)
-
09:00-10:00
既存天守12城の1つである宇和島城。 ずっと訪問したくいましたが、今回やっとその機会に恵まれ訪れました。 小さな天守ですが、天守登頂からの景色も最高ですよ。 残念ながら堀は埋め立てられてありませんが、もし 現在も残っていたら今治城同様に水城に数えられた 数少ない場所だったかな…と思いを馳せて感無量で 貴重な時間を過ごしました。 余談ですが、仕事の合間に訪れた為に急勾配の参道を駆け足で登頂したのですが途中で足が震え、歴史と共に歳も感じた良い思い出ができました。
-
16:00-17:00
大洲城は、宇都宮氏のお城でしたが秀吉軍に破れたあとは藤堂高虎等により納められてきたお城です。 天守は、地元の方々により新しく築かれたものですが高麗櫓、台所櫓他の4つの重要文化財を有しているお城です。 残念ながら天守自体は、老朽化で取り壊されてしまったようです。 四国には、貴重な城郭が残っていますね。
-
大洲の町並みの一角ですが、大洲の城下町は 伊予の小京都と言われるそうですが風情を感じる場所ですね。 写真は、お城近くにあったホテルです。すごく綺麗で一度泊まってみたいと思いました。
-
20:00-21:00
仕事の移動で松山方面より福山へ向かう途中に 今治へ宿泊。宿泊場所に選んだ理由は、今治城! それと焼豚玉子飯。 仕事ではありますが、楽しくし過ごさないと。 玉子飯を頂き、夜のウォーキングの為、今治城へ。 きれいなお城ですね。 三大水城なだけあり、湖面に映った城影はとても神秘的でした。また、海の満ち引きに影響するそうで、行ったときは勢いよく海水が堀内に流れ込んでいました。いいお城ですよ。
-
19:00-20:00
重松飯店の焼豚玉子飯を食べたくて今治に宿泊です。出張で地元の美味しいものを探している際に見つけた、今治のB級グルメ!? 口コミ見ていたら行列のイメージがありましたが、 行った時間は平日19時頃だったせいか地元の方数組だけで待たずに入店。 待ちに待った玉子飯を注文と思いきやラーメンのセットもあり、その他MENUも豊富なお店でした。 結局、つけ麺と玉子飯のセットを注文し…正解でした。美味しかったな。次回訪問する際は、温かいラーメンとのセットにしたいと思います。
- 4日目2020年10月15日(木)
-
12:00-13:00
何十年ぶりかの倉敷美観地区です。 やっぱりキレイですね。今回は、仕事の途中に食事を目的に寄らせて頂きましたが、休日に家族と のんびり訪問したいとつくづく感じました。 色々なお店や有名美術館等ありますが、やっぱりコロナの影響からか半分近くのお店が休業していましたし、観光客もまばらでしたね。 早く元通りの生活ができると良いな…。 食事ですが幻の千屋牛が提供される冨來屋さんにて限定ランチ焼肉重を美味しく頂きました。
-
19:00-20:00
出張での中四国方面での活動も最終日。 神戸で美味しい物を探しに南京町へ。平日の19時頃で閑散としていましたが中華料理を食べたくて 訪問です。 横浜の中華街と違い小さい街ですがいい街です。 一軒の中華料理屋さんで色々な中華料理のセットを 注文し頂きました。
-
神戸に宿泊しウォーキング兼ねて観光に。 南京町で食事をし、メリケンパークに伺いました。 メチャクチャ綺麗でしたよ。 子供に写真を送ったら…イイなー…って! 私も一人じゃなく家族で来たかった! 15分間隔で噴水と音楽のコラボ演出も観られました。 また、神戸の震災についての展示スペースが入口にありいろいろな意味でのメモリアルパークでした。
関西から中四国周遊
1日目の旅ルート
ひげさんの他の旅行記
-
2020/9/16(水) 〜 2020/9/18(金)
- 一人
- 1人
仕事で北海道へ!! 新千歳空港よりレンタカーを借りていざ出発。 まずは、釧路へ…そしてインデアンカレ...
653 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する