1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  島原半島巡廻記

hydeさんの長崎県の旅行記

島原半島巡廻記

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然

島原の乱で有名な「島原半島」にやってきました。多くの城郭を巡り温泉でのんびりとくつろいできました。 その内容を記録します。

歴史ツウ hydeさん 男性 / 50代

1日目2020年12月5日(土)
10:00-11:00

島原城

島原市

「島原城」を   >

島原半島と言えば、なんと言っても「島原城」です。 晴天に恵まれて素晴らしい城郭の画を撮影することが叶いました。 よかったよかった♪

10:00-11:00

島原城

島原市

「島原城」を   >

島原城の受付けに女武将がいらっしゃいました。たいへん美人で凛々しかったです。 また、颯爽と走る姿も長い髪をなびかせて格好よかったです。 次の機会がありましたらまたお会いしたいです。

11:00-12:00

道の駅 みずなし本陣ふかえ

南島原市

島原城を後にして車で15分程度で「道の駅みずなし本陣ふかえ」に到着しました。 ちょうどお腹が空いたのでここで昼休みとしました。なかなか綺麗な道の駅でした。

11:00-12:00

道の駅 みずなし本陣ふかえ

南島原市

島原名物の「具雑煮定食」をいただきました。出汁がよくきいていて大変美味しかったです。中に少しですがアナゴが入っておりました。まんぷくまんぷく♪

13:00-14:00

原城跡

南島原市

「原城跡」を   >

道の駅みずなし本陣ふかえを後にして、島原の乱で高名な「原城跡」に到着しました。 あちらこちらに崩れた石垣が散乱していました。当時の激戦の光景が偲ばれます。

13:00-14:00

天草四郎像

南島原市

「天草四郎像」を   >

原城本丸跡までやってきて「天草四郎像」に拝謁しました。 島原の乱の当時は何を思われて戦っていらっしゃたのか・・・・・ まさに悲運の名将です。

14:00-15:00

雲仙温泉

雲仙市

「雲仙温泉」を   >

原城跡を後にして30分以上山中を走り、雲仙温泉街にやってきました。 あちらこちらから湯気と硫黄の香りが漂っておりました。まさに温泉地にやってきたという感じがしました。

14:00-15:00

大江戸温泉物語 雲仙東洋館

「大江戸温泉物語 雲仙東洋館」を   >

雲仙温泉街の中にある雲仙東洋館に到着。 今日はこのホテルでゆっくりと英気を養いました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hydeさんの他の旅行記

  • 富士山周景記

    2025/4/9(水) 〜 2025/4/12(土)
    • 一人
    • 1人

    富士山を舞台にしてこの周辺の地の歴史,文化,城郭を見聞するために山梨県近況にやってきました。 ここで...

    62 1 0
  • 南薩摩巡り

    2024/8/1(木) 〜 2024/8/2(金)
    • 一人
    • 1人

    鹿児島県の薩摩半島の南端にやってきました。このメチャクチャ暑い中、知覧,指宿を巡って見聞しました。...

    148 1 0
  • 北関東名城巡り

    2024/7/10(水) 〜 2024/7/14(日)
    • 一人
    • 1人

    北関東(埼玉, 栃木, 群馬)の史跡、歴史を探求するためにやってきました。これらの地の正・続百名城の...

    469 2 0
  • 水戸美梅絢爛録

    2024/3/14(木) 〜 2024/3/16(土)
    • 一人
    • 1人

    日本百名城&続百名城の攻略のために水戸黄門のお膝元の茨城県にやってきました。この地にて高名な史跡...

    245 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.