1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都上京E西京C◆桂離宮&北野天満宮の梅

やんまあさんの京都府の旅行記

京都上京E西京C◆桂離宮&北野天満宮の梅

  • 夫婦
  • 2人

梅を見に行こう!桂離宮に行こう!と平日に行くの巻。どうも北野天満宮横にある「カステラ ド パウロ」が行きたかった模様。北野天満宮詳細は過去旅行記『★神社備忘録★京都「北野天満宮」パーフェクトガイド(https://www.jalan.net/travel-journal/000096742/)』参照で。

神社ツウ やんまあさん 男性 / 40代

1日目2021年3月2日(火)

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

3月2日は桂離宮です。

3月9日は北野天満宮の梅園とその周辺です。北野天満宮詳細は過去旅行記『★神社備忘録★京都「北野天満宮」パーフェクトガイド(https://www.jalan.net/travel-journal/000096742/)』参照で。

2日目2021年3月3日(水)

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

17世紀中頃に、八条宮初代・智仁親王と二代・智忠親王によって造られた日本庭園最高の名園といわれている。要予約で解説を聞きながらゆっくり鑑賞できる。

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

1周約60分の解説を聞きながら鑑賞する。控えめにして上質な雪見灯篭、織部灯籠、三角灯籠、三光灯籠などの石灯籠で揃えられている。

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

ツアー形式なのであまりゆっくりはできない。時間を気にせずボ〜とできればよいのだが・・・。

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

桂離宮

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

桂離宮

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

桂離宮

桂離宮

京都市西京区

「桂離宮」を   >

桂離宮

3日目2021年3月4日(木)
4日目2021年3月5日(金)
5日目2021年3月6日(土)
6日目2021年3月7日(日)
7日目2021年3月8日(月)
8日目2021年3月9日(火)

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

平日に行ってみると駐車場が無料だった!!ラッキー!!いつも土日祝だったのでお金払っていた気がする。なるほどいいことを知ったな〜と思いつつ、コロナ禍だからかも。。

北野天満宮 梅苑公開

京都市上京区

京都で「梅」の名所と言えば、やはり北野天満宮でしょう。「東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」。菅原道真公がそう詠んだ北野天満宮の梅は、約2万坪の境内に50種類1500本という規模を誇っている。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

◆北野天満宮 梅苑公開◆梅園公開!コロナ禍のため和菓子は持ち帰りだった。。しょうがない。。。2月初旬頃からは広大な敷地に梅を楽しめる梅苑が公開されます。一番の見ごろは2月下旬から3月中旬頃。北野天満宮の梅苑の梅を使った香煎茶と、「官公梅」と言う名の京都らしい麩焼せんべいを頂けます。お茶とお茶菓子は京都でも有名な老舗和菓子店「老松」のもの。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

◆北野天満宮 梅苑公開◆桜と比べて華やかさは少なく、正直に言って、この時はいまいちだった。このあと、見上げるより同じ目線か見下ろす、もしくは遠くから見る方が綺麗だと気付く。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

◆北野天満宮 梅苑公開◆枝垂れ桜?と勘違いした梅。やはり花の大きさと密度が小さいので近くだとあまりきれいに見えない。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

◆北野天満宮 梅苑公開◆高台から見下ろすと、梅も綺麗な〜と気付くのだが、写真に撮るといまいち・・・。腕がないだけかな・・。

老松

京都市上京区

「老松」を   >

◆北野天満宮 梅苑公開◆梅園の入り口辺りに構えている。御手洗団子などもここで頂けます。コロナ禍が落ち着いたら、そのときに頂こうかなと。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

「史跡 御土居の紅葉」で有名なところ。たぶん、今まで来たことがないか、閉まっているか記憶がないですが、せっかくなのでテレワーク運動不足解消にテクテクした。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

「史跡 御土居の紅葉」から北野天満宮の国宝である社殿を写真でいただいた。素晴らしい社殿だな。日本三大天満宮(北野天満宮、太宰府天満宮、あと一つは色々)の1つだなと思う。ちなみにあと一つは「防府天満宮」や「大阪天満宮」など諸説ある。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

では本殿へ!って人少ないな〜。いつ来ても、修学旅行生などで、列が出来ているイメージなのですがね。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

北野天満宮

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

北野天満宮本殿。普段こういう人がいない本殿の写真を撮るのは難しいので、ここぞとばかり激写。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

北野天満宮、太宰府天満宮共に、本殿裏にはお祈りを捧げる場所がある。下鴨神社などもそうで、二十二社や古社には割とこのような名残が残っている。神社に行ったら、本殿周りも行ってみるべし。

北野天満宮

京都市上京区

「北野天満宮」を   >

北野天満宮の参道はまっすぐではなく、曲がっている理由はこの「地主社」にある。北野天満宮より先に鎮座していたのがこの社であるとか。つまりここが本来のこの地域の産土神ということだろう。

ここから先に菅原道真の和魂の要素の1つ奇御魂を祀る神社などがある。つまりは個人的願いや合格祈願は本殿よりもこの先の社が妥当ということ。詳細は過去旅行記『★神社備忘録★京都「北野天満宮」パーフェクトガイド(https://www.jalan.net/travel-journal/000096742/)』参照で。

カステラ ド パウロ」

北野天満宮のお隣にあります。100年前の元造り酒屋の蔵を利用しており、日本の伝統とポルトガルの伝統がうまくマッチしている。ポルトガル伝統菓子「パォンデロー」の地方別の食べ比べが出来る店。「パォンデロー」とは、16世紀にポルトガルより日本に伝来し月日を経て「カステラ」となったと言われているお菓子。ポルトガルの3地方のパォンデローとカステラの4つのお菓子を一緒に頂けるセットなどもある。

カステラ ド パウロ

気付いたらめっちゃ買っている妻。売るの上手だな〜・・。

大将軍八神社

京都市上京区

「大将軍八神社」を   >

桓武天皇が平安遷都の際に都城を護る方除けの神として奈良の春日の地より勧請した大将軍のひとつですが、のちに暦の神さまの八将軍と習合して現在の名称となる。大将軍とは陰陽道の太白(金星)の精で方位を司る神格。本殿手前の星印のある塔がその方位を示しています。中世には八坂神社に所属していたと言われている。

大将軍八神社

京都市上京区

「大将軍八神社」を   >

大将軍八神社

大将軍八神社方徳殿

京都市上京区

「大将軍八神社方徳殿」を   >

大将軍八神社。大将軍を表す80体もの神像@重文が安置され、江戸初期の天文暦学者・渋川春海による星座が描かれた天球儀なども公開される。

カステラ ド パウロの「ポルトガルで一番人気のおやつ」をいただく。

北野天満宮でいただいたお菓子。

9日目2021年3月10日(水)

カステラ ド パウロ

カステラ ド パウロで買った「カステラ」の祖先!?

10日目2021年3月11日(木)

京都上京E西京C◆桂離宮&北野天満宮の梅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

やんまあさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.