sakkyさんの愛媛県の旅行記
四国カルスト日帰りでちょこっと避暑気分〜!
- 1日目2021年8月3日(火)
-
家を出てまずはいつものスポット、宇和の道の駅どんぶり館に到着。
-
今を盛りのスイカが沢山。今年はスイカの目利きがハズレまくりで自信喪失中で見ただけで買わないのである。
-
そして、出始めの葡萄も沢山。まだ高いから買わないのである!
-
そして、私は全く知らなかったけども、実はそこそこ有名らしい、土居家とやらに寄ってみることにしました。1m位のアオダイショウに道を阻まれたり(今年初めて蛇見た!)本当にこの道で大丈夫かね、と言いながら山の中の細道を進み??。因みに。玉春日とは、愛媛県出身の元関脇さんです。
-
幻でなくて良かったわ〜。やっと辿り着きました。
-
愛媛県県民なのに全く知らなくてすいませんでした。
-
物凄く立派な茅葺き屋根にビックリ!画像で伝わるかなあ〜?中央辺りにお掃除してるお方が居られますから、建物の大きさ伝わるかなあ〜?
-
無料で見学も出来ます。寸志をお支払して(だって維持費大変そう!入館料取れば良いのに)家屋内に入ります。見よ!この藁葺きの厚さ。 全く予定していませんでしたが、見る価値がある良い所でした。
-
高知県側から行けばこんなに苦労しないハズなのに、一応県外移動禁止で処分されたらイヤだから、愛媛県側から凄い山道を走ること走ること〜。
-
有名らしいチーズケーキは売り切れでした。
-
最近熊本県のソフトクリーム食べたから満足するかね?と思いながらアイスクリーム買ってみました。
-
おおっ、激旨だった!
-
アイスクリーム美味しかったので、パンも買ってみました。車の中で食べたらバサバサしてこぼすことこの上なし〜。まあまあだったけど550円はチト高いかね。
-
ここは愛媛県?それとも高知県?と言いながら高原ドライブ。窓全開で涼しい〜、気持ち良い〜!
-
ああ、もっと青空だったら!
-
良し!久万高原町って表記がある。愛媛県だな!
-
牛さんも放牧中。空が近い!満天の星空が拝めるねえ〜! ああ〜、おにぎりと卵焼きで良いからお弁当持って来たら良かったなあ〜。
-
又々苦労して愛媛県側から下山して、トイレ休憩に寄りました。日吉夢産地。 トイレ綺麗なとこってポイント高いよね!
-
美味しい食パンもゲットして後は帰路に着くのみ。 早く九州に行けるようになりますように!
四国カルスト日帰りでちょこっと避暑気分〜!
1日目の旅ルート
sakkyさんの他の旅行記
-
2025/9/3(水) 〜 2025/9/4(木)- 家族(子連れ)
- 2人
久しぶりに娘が帰省しました。そして、友喜美荘のご飯が食べたいとのたまう。 はいはい、なかなか平日連...
284 10 0 -
2025/7/17(木) 〜 2025/7/19(土)- 夫婦
- 2人
最近は大分県の常宿にしか行かなくなった私!そして、先日その常宿がじゃらんアワードを受賞した事を知...
502 10 0 -
2025/4/10(木) 〜 2025/4/12(土)- その他
- 3人〜5人
年下の友人が定年を待たず退職になりました。姉もストレス溜まってるし、ここは一肌脱いで女子会でオモ...
893 13 2 -
2025/3/23(日) 〜 2025/3/25(火)- 夫婦
- 2人
変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨ...
559 4 2
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する