1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  金剛山を登る 〜何度も登山する修行の山らしいです〜

マイBOOさんの大阪府〜奈良県の旅行記

金剛山を登る 〜何度も登山する修行の山らしいです〜

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

金剛山は、何度も登る山として有名です。中には1万5000回以上も登っている人もいます。 かつては楠木正成が、千早城を築城して、立てこもったとして有名な山でもありました。 初の金剛山登山となりましたが、意外と大変でした。

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2023年3月13日(月)
12:00-13:00

金剛山(大阪府千早赤阪村)

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山(大阪府千早赤阪村)」を   >

今日は午前中、雨が降っていたので、午後から登山という珍しい行動をしました。 駐車場の近くにお手洗いがありました。 お手洗いがあるほうの登山口が千早城跡を通るルートになります。 山の豆腐屋があるほうは、千早城を通らないルートになります。

12:00-13:00

千早城跡

千早赤阪村(南河内郡)

「千早城跡」を   >

千早城跡までは、急登が続きます。石段が引いてあるので安心ですが、 段差が大きく、大変です。かつての山城の険しさが伝わってきます。 15分〜20分ほど登ると、千早城跡です。

12:00-13:00

千早城跡

千早赤阪村(南河内郡)

「千早城跡」を   >

千早城跡に到着しました。広々とした敷地が広がっていました。 城跡がかつてあった場所は、広かったんだなと思いました。 楠木正成公が、ここを拠点に南朝を守ったんだなと思いました。

12:00-13:00

千早城跡

千早赤阪村(南河内郡)

「千早城跡」を   >

千早城跡を奥まで進むと、千早神社があります。 楠木正成公の由緒から、楠木正成公の家紋が描かれています。 南朝を守った英雄として、大切にされています。 参拝して、頂上へと歩くことにしました。

13:00-14:00

金剛山(大阪府千早赤阪村)

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山(大阪府千早赤阪村)」を   >

五合目には、休憩所とお手洗いが用意されています。 ここで、少し休憩をとることができます。 写真のようなベンチがあるだけでなく、屋根付きの休憩所もあるので、安心してください。 ゆっくりと休んで頂上を目指しました。

13:00-14:00

金剛山(大阪府千早赤阪村)

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山(大阪府千早赤阪村)」を   >

ひたすらな登りが続きます。眺望はあまり拝めないので、ひたすら頑張ります。 9合目まで行くと、近道と楽な道とに分かれますが、楽な道がオススメです。 近道とさほど距離はないですが、坂はおだやかなので、容易に登れます。

13:00-14:00

金剛山(大阪府千早赤阪村)

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山(大阪府千早赤阪村)」を   >

何度も登山するときに、登るごとにハンコを押してもらう場所です。 1回目は、ここでハンコを押してもらえず、右側に登った売店で購入します。 「また来てくださいね」と言われました。また機会があったら登ります。

13:00-14:00

金剛山(奈良県御所市)

御所市

「金剛山(奈良県御所市)」を   >

山頂には、モンベルが経営する売店があります。1回目の登山証明書は、ここで購入します。 あと、山頂にある葛木神社の御朱印も書いてもらえます。 こんな不便な場所ですが、手書きで書いていただけます。 コーヒーやおでんなども売っていて、いい休憩所です。

14:00-15:00

転法輪寺(金剛山寺)

御所市

「転法輪寺(金剛山寺)」を   >

法起観音が祀られているとのことです。階段の手前で御朱印を書いていただけます。 階段の手前には、不動明王の像が祀られていて、そこで、読経させていただきました。 金剛山の山頂に鎮座されています。

14:00-15:00

金剛山葛木神社

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山葛木神社」を   >

金剛山山頂の神社です。転法輪寺から、さらに登ったところに鎮座しています。 坂がとても急な場所に鎮座しているので、ここまで登る人は、あまりいませんでした。 それだけに静かな雰囲気で参拝することができました。

14:00-15:00

金剛山展望台

千早赤阪村(南河内郡)

「金剛山展望台」を   >

2時間ほどで登れましたが、いろいろ見学してたら、この時間になってしまいました。 大阪の街が一望できます。 午前中、雨が降っていたので、あまり眺望は良くなかったですが。 ベンチもあり、ゆっくりと休むことができます。

15:00-16:00

金剛山 山の豆腐

降りるときは、千早城跡やら様々なところに寄らずに一気に降りたので、 45分ほどで降りられました。 登山口には、山の豆腐という店があります。 卯の花なども、豆腐の味が非常に濃く、おいしい味わいでした。オススメです。

15:00-16:00

久然

16時閉店のピザ屋さんです。石窯があり、おいしそうでした。 金剛山の地ビールが売っていたので、飲みたかったのですが、運転があるので残念。 非常に美味しそうですよ。

金剛山を登る 〜何度も登山する修行の山らしいです〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.