1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山形県:山形市〜蔵王温泉〜高畠町(1泊)

たっちゃんさんの山形県の旅行記

山形県:山形市〜蔵王温泉〜高畠町(1泊)

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ

山形市を起点に蔵王温泉に宿泊して高畠町を巡る1泊の小旅行。 旅行中の2日間は、寒気が入り込みかなり冷え込んだ。初日の昼過ぎから小雪がちらついていたが、さすがに蔵王で翌朝は一面雪景色となっていた。 ということで、2日目の最初に予定していた「蔵王温泉大露天風呂」への入浴は、無理せず次回へ持ち越しとした。また、南陽市にある辛味噌ラーメンの超有名店「龍上海」は、平日でも開店前から並ぶという事なので、旅行計画段階で断念した。ここも次回の宿題となったが、時間が限られている旅行では、行列店は時間が読めず、行くのが難しい。

たっちゃんさん 男性 / 60代

1日目2023年11月12日(日)
10:00-11:00

文翔館(山形県郷土館)

山形市

「文翔館(山形県郷土館)」を   >

山形市街の中心地にある、旧県庁舎と県会議事堂。無料で観られる。 堂々とした写真映えのする建物で、正面はもちろんだが中庭の赤レンガも雰囲気がある。 隣りの議事堂とは通路で繋がっていて、美しい議場(ホール)を観ることができる。 旧県庁舎は、順路に従って各部屋を巡るようになっている。途中何か所か展示があるが、大したものはなく、建物を観る施設である。なお、議事堂で観られるのは議場のみ。 映画「るろうに剣心」のロケ地となった「聖地」でもある。 早足だと45分位で回れる。駐車場が分かりにくいが、道路を挟んだ北側にある。東隣にある立体駐車場は、別施設のもので、文翔館では無料の手続きができない?

文翔館(山形県郷土館)

山形市

「文翔館(山形県郷土館)」を   >

中庭の赤レンガ。映画撮影場所の一つ。

文翔館(山形県郷土館)

山形市

「文翔館(山形県郷土館)」を   >

旧県会議事堂の議場。この日は、午後からコンサートがあるらしく、リハーサルをしていた。

霞城公園

山形市

「霞城公園」を   >

ここも山形市街の中心部にあり、山形城跡を公園にしたもの。「かじょう」と読む。 車の入口は、1か所しかないので注意。入ってすぐ広めの駐車場があるが、博物館も観るなら施設が集中している博物館の駐車場に停めると便利(ただし狭い)。 城跡としては、再建された本丸一文字門と二ノ丸東大手門(写真)や石垣が見どころ。 公園内には、最上義光騎馬像や山形市郷土館(旧済生館)や県立博物館がある。 また、公園に隣接して、最上義光歴史館と山形美術館もある(今回は、行っていない)。 なお、郷土館や博物館は個別に後述する。

霞城公園

山形市

「霞城公園」を   >

本丸一文字門

霞城公園

山形市

「霞城公園」を   >

最上義光騎馬像

山形市郷土館(旧済生館本館)

山形市

「山形市郷土館(旧済生館本館)」を   >

なんといっても円を基調としたデザインが面白い、映えるスポット。木造の建物でそれ程大きくないが、中庭に面して円形に配置された各部屋では、医学関係の展示品を観る事ができる。塔は、登れるのは2階まで。てっぺんからの眺めが見られず残念。入場無料。

山形市郷土館(旧済生館本館)

山形市

「山形市郷土館(旧済生館本館)」を   >

中庭から

山形県立博物館

山形市

「山形県立博物館」を   >

門外漢なので展示内容の良し悪しは分からないが、個人的には惹かれるものはなかった。別に歴史館があるためか「最上氏」関連の展示は無かった。最大の見どころは、国宝「縄文の女神(ビーナス)」である。そのフォルムが面白い。

ぐっと山形

山形市

「ぐっと山形」を   >

観光物産館で、広い。中は大きく3つに分かれていて「野菜や加工食品売り場(食の駅)」「フードコート」「おみやげ売り場」がある。おみやげは、かなりの品数があり、ここで買うのがベスト。 フードコートで昼食を取った。米沢牛の「米沢琥珀堂」のロースト・ビーフ丼。 当日は、日曜日で昼食時はかなり混んでいたが、テーブルが多いのでなんとか座れた。

蔵王温泉

山形市

「蔵王温泉」を   >

開湯以来1900年といわれる、全国でも屈指の古湯。温泉王国山形県でも由緒や泉質や旅館数など代表的な温泉地であり、高評価の宿も多い。公衆浴場や立ち寄り湯も多く、日帰りでも楽しめる。有名な大露天風呂もある。

UNITE CAFE(ユニテ カフェ)

旅館に入る前にひと休み。駐車場は、急な坂を登った店舗横にある。いい雰囲気の店内で、店長も気さくな感じ。スイーツは「くるみ」が売りのようなので「くるみのケーキ」と「ZAOブレンド・コーヒー」を注文。どちらも美味しく、おすすめ。次回は「くるみ団子」を食べよう。

山形酒のミュージアム

旅館に車を停めて、目の前にある店に入る。夕食前なので酒は飲まず、様子を見る。店内は狭い。酒屋の「角打ち(かくうち)」のようで、立ち飲み用のテーブルが3つくらいあり、有料の飲み比べコースや試飲などをして、気に入った酒があれば購入するというコンセプトのようで、本格的に飲むところではない。ちょっとした酒器なども売っている。 がっつり飲みたい方は店内にある「湯けむり屋台 つまみ」という居酒屋的な所でということなのか?時間が早く、閉まっていたのでよく分からなかったが。

和歌(うた)の宿 わかまつや

「和歌(うた)の宿 わかまつや」を   >

蔵王温泉の宿。ここに宿泊。クチコミ投稿済み。

2日目2023年11月13日(月)

蔵王温泉大露天風呂

山形市

「蔵王温泉大露天風呂」を   >

積雪と気温が低かったため、入浴は断念。11月中旬だとシーズン終了ギリギリぐらいか?

よねおり観光センター・たかはた地産館

2つの施設がL字型に繋がっている。他にレストランや軽食もある。 ここもお土産購入スポット。「ぐっと山形」に比べると施設的には見劣りする。購入した「黒米じんだん大福」は、めずらしいしおいしかった。

山喜:ラーメン

ここで昼食。高畠町で郷土料理店が探せず、某サイトで高評価のここを訪ねた。まあ山形は、ラーメン消費日本一ということで(笑)。正午少し前に着いたが、5組待ち位で平日でも並ぶ人気店。塩ラーメンが有名なので「藻塩チャーシュー」を頼んだが、チャーシューの量が多過ぎた。

(株)高畠ワイナリー

高畠町(東置賜郡)

醸造所限定品のワインを購入。旅行じゃないと買わない高級品(笑)。ソフト・クリームが食べたかったが、寒過ぎて断念。 来るのは2回目だが、以前に比べて寂れた印象。平日のせいかコロナの影響かオフ・シーズンゆえか?

亀岡文殊堂

高畠町(東置賜郡)

「亀岡文殊堂」を   >

日本3大文殊様だそうで、由緒ある霊験あらたかな寺院として敬われている。 5年程前に偶然通りがかって、子供の合格を祈願した。今回は、お礼参り。 駐車場は、参道の途中に位置し、参道入口には仁王門があるらしい。途中からでも本堂までの石段がきつい。

道の駅たかはた まほろばステーション

高畠町(東置賜郡)

「道の駅たかはた まほろばステーション」を   >

南山形方面に来ると帰りによく立ち寄る。以前は、美味しい栗饅頭が売っていて必ず買っていたが、売っていなかった(泣)。久々に寄ったが、ここも寂れた印象。

山形県:山形市〜蔵王温泉〜高畠町(1泊)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

たっちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.