1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  SAKURA ASAHIDAKE TOYAMA

てつきちさんの新潟県〜富山県の旅行記

SAKURA ASAHIDAKE TOYAMA

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然

桜満開なあさひ船川 春の四重奏 目当てに春旅 ヒスイ海岸・親不知海岸にて ヒスイ捜索 エメラルドグリーンの海は美しくも なかなか見つけることできず 金太郎温泉にて 宿泊 硫黄香る温泉&富山の春感じるごはん 堪能 翌日 魚津にてしんきろうロード 神秘的な現象 憧れつつも 到底見ること叶わず 埋没林博物館にて 蜃気楼&杉について学び その後 水族館にて 富山の海の生き物&ホタルイカの発光ショー 楽しみました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 50代

1日目2024年4月13日(土)

あさひ舟川「春の四重奏」

朝日町(下新川郡)

「あさひ舟川「春の四重奏」」を   >

残雪の残る朝日岳 桜並木 チューリップ 菜の花 この4つが生み出す 華やかな春の四重奏 現在1件だけとなったチューリップ球根農家さんが 桜に合わせて極早生の品種を選び 菜種油を採るための菜の花も植えたことがきっかけ チューリップの咲く時期が異なるため 花で埋め尽くされることは難しそうですが 満開の桜と雪の朝日岳のコントラストはここでしか見られない光景 今回夜桜も見られて まさに桜尽くしの1日となりました

ヒスイ海岸

朝日町(下新川郡)

「ヒスイ海岸」を   >

日本の海岸で ヒスイが打ちあがるのは この海岸と糸魚川につながるごく限られた地域のみ ヒスイテラスにて ヒスイの展示や常駐するヒスイガイドさんによるレクチャーあり それでも実際 美しいエメラルドグリーンの海は深く 波が来れば水底の散策難しく ヒスイ探しは至難の業 結局 石ころしか見つかりませんでしたが 童心に戻り波打ち際ではしゃぐことができました

お食事処 結

ヒスイ海岸にある お食事処 ヒスイ海岸名物 たら汁 食べてみたくて来店 たら汁定食(酢の物・煮物・漬物・果物) 1200円 オーダー かなり待つこと45分 出てきたたら汁は 大鍋3人分 たらとごぼうのみのシンプルなお鍋 たらのだし生かした 薄味のお味噌仕立て ヘルシー感たっぷりな ランチメニュー やや甘味感じるお出しに たらが溶け込んでいい感じ ごはんたっぷりで できればもう1品 欲しいところでした

親不知

糸魚川市

「親不知」を   >

天下の険として有名な親不知・子不知海岸 北陸本線親不知駅を中心とする青海駅 市振駅間約15kmの総称 親不知駅・市振駅の間が親不知 親不知駅・青海駅の間が子不知と呼ばれています 天険コミュニティ広場の駐車場より 東側遊歩道にて海岸へ 途中 親不知レンガトンネル散策にて お昼寝コウモリ発見 かなり急な 松尾芭蕉先生も歩いた 歴史感じる道  ここにも美しいエメラルドグリーンの海 広がっていました

金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館

魚津市

「金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館」を   >

硫黄香る源泉100%かけ流し 温泉宿 湯量たっぷりな 「塩化物泉」と「硫黄泉」の混合泉 立ち寄り湯「カルナの館」併設 宿泊者のみ利用可能な「壁画大浴殿」もあり どちらの温泉も楽しめます 食事は 夜は春のホタルイカ会席 朝はブッフェ 部屋は 畳床にシモンズベッド2台 和室ツインでお布団1組利用 wi-fi利用可 ウォシュレットトイレ 冷水ポットあり 硫黄の香りがものすごく 「カルナの館」には露天風呂・サウナや 健康風呂設定のお風呂がいくつかあり 温泉時間満喫 水が美味しく 食事も富山の食材使用 薄味であっさり風味 素材の良さ感じます 時間限定のフリードリンク(水・アップルジュース・コーヒー)& お風呂上がりの冷水サーバー あり 桜の季節でもあり 温度差がある2つの庭園露天風呂では 満開の桜と共に至福の時間 過ごせました 源泉温度も高く まさしく源泉かけ流し感 MAX 温泉&美食&リラクゼーション 感じさせる温泉宿  

2日目2024年4月14日(日)

魚津埋没林博物館

魚津市

「魚津埋没林博物館」を   >

埋没林の保存・展示&蜃気楼の紹介 約2000年前の杉の埋没林を出土場所で展示  樹齢500年を超える巨大な樹根もあり 手で触れることも可能 魚津の不思議感じる ここでしか知りえないことレクチャーしてくれる スポット 蜃気楼の写真展開催されていて その不思議な世界 感じることができました その日は 道の駅蜃気楼にて 多くの方がカメラセッティング でも肉眼ではほとんどわからないらしく 高倍率の双眼鏡やカメラが必要 おかげで 埋没林の展示と共に ここで蜃気楼についても 深く学ぶことができました

魚津水族館

魚津市

「魚津水族館」を   >

現存する水族館としては 日本最古 富山にこだわる 魚の展示 日本で最初に アクリルトンネル設置 小規模ながらも 国内外の水生生物330種類以上見られ 様々な生物に出会えます 有料(300円)で ホタルイカの発光ショー参加 ホタルイカの光る仕組み 生きているホタルイカから学び その意味知ることができました 帰り際には アザラシの親子のショーも楽しめ キュートな仕草に癒されます ペンギンも別棟にいたりして 様々な海の生き物 見つけたくなる 海の玉手箱スポット

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

てつきちさんの他の旅行記

  • YUKI たたら OKUIZUMO

    2024/3/9(土) 〜 2024/3/10(日)
    • 夫婦
    • 2人

    早春の雪 降りしきる中 たたらの歴史感じる時間 美肌温泉 楽しみながら 奥出雲の優しいおもてなし...

    72 0 0
  • DeepにFuji吉田

    2024/2/10(土) 〜 2024/2/11(日)
    • 夫婦
    • 2人

    富士信仰 富士山登山の出発点 富士吉田 富士山を静岡〜山梨に 巡るようにアプローチ 雪模様の美し...

    63 0 0
  • ぬくっと ANAN

    2024/1/13(土) 〜 2024/1/14(日)
    • 夫婦
    • 2人

    1月とは思えない ポカポカ陽気の週末 徳島 南部海岸エリアにて ドライブ 徳島と高知の県境 徳島の...

    51 0 0
  • USAGI TAKEHARA

    2023/12/9(土) 〜 2023/12/10(日)
    • 夫婦
    • 2人

    ポカポカ陽気の師走 竹原港より のっとこクルーズ 竹原にて 町並み保存地区散策  翌日フェリーに...

    46 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.