hydeさんの宮崎県〜鹿児島県の旅行記

南薩摩巡り

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山

鹿児島県の薩摩半島の南端にやってきました。このメチャクチャ暑い中、知覧,指宿を巡って見聞しました。 超汗だくです。

歴史ツウ hydeさん 男性 / 50代

1日目2024年8月1日(木)
07:00-08:00

道の駅北川はゆま

延岡市

「道の駅北川はゆま」を   >

朝早く家を出発して自家用車で2時間程度かけて宮崎県の「道の駅北川はゆま」でちょっと休憩しました。まだまだ朝早かったせいでお店はオープンしていませんでした。

08:00-09:00

川南パーキングエリア

川南町(児湯郡)

「川南パーキングエリア」を   >

北川はゆまより自家用車に乗って1時間程度かけて川南PAに到着しました。 なかなかの猛暑です。まだ朝早いのにすでにけっこう汗をかきました。

11:00-12:00

うちだ屋 七ッ島店

鹿児島市

「うちだ屋 七ッ島店」を   >

なんやかんやで高速道路を突っ走って昼前に鹿児島の薩摩半島に到着しました。ちょっと休憩がてらここでうどん定食をいただきました。のどごしもよくたいへん美味しかったです。

12:00-13:00

知覧武家屋敷庭園群

南九州市

「知覧武家屋敷庭園群」を   >

なんとか知覧の城下町に到着しました。ここで休憩&水分補給をしながら街並みを散策しました。たいへん歴史豊かな地で趣を感じました。

13:00-14:00

道の駅 いぶすき

指宿市

「道の駅 いぶすき」を   >

知覧城下町から自家用車を走らせて1時間程度で道の駅指宿に到着しました。2階の展望台から望む青い海がたいへん綺麗でした。

14:00-15:00

休暇村 指宿

指宿市

「休暇村 指宿」を   >

今日の宿泊地である休暇村指宿に到着しました。ここで海水混じりの温泉と砂蒸し風呂で英気を養いました。あと夕方からの鹿児島名物の料理も大変美味しかったです。

2日目2024年8月2日(金)
08:00-09:00

道の駅 喜入

鹿児島市

「道の駅 喜入」を   >

休暇村指宿で宿泊して帰り道に少し立ち寄りました。ただ、あまりにも朝早すぎたのでまだあいておりませんでした・・・・ちょっと残念です。

10:00-11:00

えびの高原

えびの市

「えびの高原」を   >

えびのパーキングエリアにてちょっと休憩を取りました。ここから臨んだ「えびの高原」を一枚撮影しました。なかなかの風景でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hydeさんの他の旅行記

  • 富士山周景記

    2025/4/9(水) 〜 2025/4/12(土)
    • 一人
    • 1人

    富士山を舞台にしてこの周辺の地の歴史,文化,城郭を見聞するために山梨県近況にやってきました。 ここで...

    107 2 0
  • 北関東名城巡り

    2024/7/10(水) 〜 2024/7/14(日)
    • 一人
    • 1人

    北関東(埼玉, 栃木, 群馬)の史跡、歴史を探求するためにやってきました。これらの地の正・続百名城の...

    581 2 0
  • 水戸美梅絢爛録

    2024/3/14(木) 〜 2024/3/16(土)
    • 一人
    • 1人

    日本百名城&続百名城の攻略のために水戸黄門のお膝元の茨城県にやってきました。この地にて高名な史跡...

    271 1 0
  • 湯田温泉冬景色

    2023/12/22(金) 〜 2023/12/23(土)
    • 一人
    • 1人

    真冬の雪吹雪く中12月22日の冬至の日に山口県の湯田温泉にやってきました。大寒波の影響でたいへん寒か...

    605 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.