ぽんこつSEさんの宮城県〜茨城県の旅行記

年末旅行(宇都宮→仙台)
- 1日目2024年12月27日(金)
-
13:00-14:00
通院の後、茨城の道の駅にやってきました。 お腹空いたのでここで軽食をしました。
-
14:00-15:00
栃木の道の駅にやってきました。 いちご買いたかったが、初日だったので断念しました。 道の駅限定の「いちごカレー」を買いました。
-
15:00-23:00
初めて関東のルートインに泊まりました。 翌朝(車の)外気温が-3度となってました。 フロントガラスが凍結してました。
- 2日目2024年12月28日(土)
-
08:00-09:00
氷点下の中、最初の休憩地にやってきました。
-
09:00-10:00
探していたものが見当たらなかった為、断念しました。 (年越し)そばを買えばよかったか・・・
-
10:00-11:00
まるごと西郷館
福島県にやってきました。 マンホールカードもらえます。
-
11:00-12:00
「日本一辛い村」にやってきました。「辛い」お菓子も売っていたような。。。 ごぼ〜のチップスを買いました。
-
13:00-14:00
2日目最後に立ち寄った道の駅です。 いちごサイダーを買う予定でしたが、急遽マスカットサイダーに変えました。
-
15:00-23:00
仙台にやってきました。 サウナが設置してあるルートインは数少ないと思われますが、こちらには設置されています。 翌朝の外気温が-1度となっていましたが、立体駐車場に止めた為、フロントガラスの凍結は免れました。
- 3日目2024年12月29日(日)
-
08:00-09:00
日本三景の一つ、松島にやってきました。 大高森に行きましたが、山頂までの階段を昇るのが大変でした。 ただ、山頂からの眺めはとてもよかったです。
-
09:00-10:00
今年11月にオープンしたばかりの道の駅。 ただ、朝早いのに結構人がいました。 ブルーインパルス関連のグッズが売られていました。
-
11:00-12:00
温泉施設がある為か、結構混んでいました。 お土産もたくさん売られており、色々買えました。
-
11:00-12:00
道の駅米山にやってきました。 道の駅限定のお菓子が売っていなかったように見えました。
-
12:00-13:00
ひまわりソフト、ひまわりクッキーを買いました。
-
12:00-13:00
マンホールカードをもらう為に立ち寄りました。
-
15:00-16:00
最後に立ち寄った道の駅です。 お土産色々売ってました。 モロヘイヤそば、モロヘイヤポップコーンを買いました。 ところで、「モロヘイヤ」って何だろう? ちなみにこの後、仙台市に入ったあたりから雪が降ってきました。
年末旅行(宇都宮→仙台)
1日目の旅ルート
ぽんこつSEさんの他の旅行記
-
2025/9/22(月) 〜 2025/9/23(火)
- 一人
- 1人
今年最後の夏休みを利用して富山に行ってきました。 滝を見く予定を立てましたが、大雨の影響で前日の朝...
14 0 0 -
2025/7/18(金) 〜 2025/7/19(土)
- 一人
- 1人
夏休みを利用し、(前から行きたいと思っていた)白糸の滝を見に行ってきました。 その後は、道の駅巡り...
65 0 0 -
2025/7/4(金) 〜 2025/7/5(土)
- 一人
- 1人
夏休みを利用して福島に行ってきました。 福島競馬場には何度か行ったことはありますが、今回は道の駅巡...
151 0 0 -
2025/5/25(日) 〜 2025/5/26(月)
- 一人
- 1人
1日目は主に道の駅巡りとマンホールカードをもらいに回りました。出発時からずっと雨が降っていましたが...
71 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する