花ちゃんさんの大分県の旅行記

花見の旅です
- 1日目2025年3月7日(金)
-
先週や先々週よりも雲は少ないです。ですが鶴見は先週や先々週よりも白い気がします。
-
友人と合流して日出町へ。ちょうど翌日は国際女性デー。ミモザが綺麗に咲いています。
-
ここに来た目的は菜の花
-
見事に満開です。
-
河津桜も咲いていました。
-
続いて大分農業文化公園へ。
-
温室にて様々な種類の椿が咲き誇っていました。
-
スマホで撮影した写真って投稿しにくいんですよね。
-
今日は神様にご挨拶をしていません。温泉を楽しんで、ひょうたん温泉の仏さんにご挨拶。
-
志高湖の桜は、まだ小さなツボミです。
-
湖面の氷は溶けていました。少しづつ春です。
-
軽食とお茶にして友人とはお別れ。ここAppleさんのピザとコーヒー、結構美味しかったです。
- 2日目2025年3月8日(土)
-
今年の春は4週連続で大分に来ましたが、お天気の良い日は少なかったです。寒さが長引いていましたしね。
-
しかし湯布院の馬車が走り出したら、もう春です。
-
いつもの定番でお昼にして帰ります。冬季限定プリンよりも、私はこちらのケーゼプディングが好みでした。
-
とある方とのコメントのやり取りで教わった光円寺のしだれ桜。偵察に来てみましたが、まだツボミも付いていませんでした。
-
で、光円寺さんって深耶馬渓にあるのです。
-
ここまで来たのならば折戸温泉にも寄らねばなりません。ここも、散々旅行記で拝見しながらも来た事がなかったのです。
-
羅漢寺や競秀峰を眺めながら今回の冒険もオシマイ。
-
折角4週連続で大分へ来たのですが、今年はズバリ今が旬!って風景は見られませんでした。しかし自然相手の旅です。こんな旅も良いかも。
花見の旅です
1日目の旅ルート
花ちゃんさんの他の旅行記
-
2025/9/27(土) 〜 2025/9/28(日)
- 家族(親と)
- 2人
ホテル日航大分さんが、超格安セールを開催してくれました。お彼岸の時期です。秋を感じる旅に出ましょ...
14 1 0 -
2025/7/12(土) 〜 2025/7/14(月)
- 友人
- 2人
友人が海外旅行から帰国しました。温泉とインスタントお茶漬けが恋しかったとか。では温泉に行きましょ...
79 1 0 -
2025/6/29(日) 〜 2025/6/30(月)
- 友人
- 2人
ホテル日航姫路さん、またもや鉄板焼き食べ放題イベントを開催してくださるそうです。有難くお伺いしま...
77 1 0 -
2025/5/18(日) 〜 2025/5/20(火)
- 一人
- 1人
ホテルオークラ福岡さんのディナーショーに参加しました。翌日は湯布院へ。乗馬競技会の後は花見の旅で...
87 1 0
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する