1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  1泊2日で行く大阪京都の旅

しげりんさんの京都府〜大阪府の旅行記

1泊2日で行く大阪京都の旅

  • 一人
  • 1人

3月下旬、西国三十三所巡礼のお寺2ヶ所を主目的に出かけました。後、平等院と万博記念公園にも行ってみました。

しげりんさん 男性 / 60代

1日目2025年3月24日(月)
13:00-14:00

槙尾山施福寺

和泉市

「槙尾山施福寺」を   >

西国三十三所巡礼第4番にて、一番道が険しいと言われる施福寺に行きました。レンタカーにて駐車場に到着。ここから徒歩30分の山道を登ります。結構急でしたが時間通りに登りました。

13:00-14:00

槙尾山施福寺

和泉市

「槙尾山施福寺」を   >

施福寺では、入山料の他に拝観入場料を払って内部の仏像を見させて頂きました。写真可なのもありがたいです。御朱印頂いて下山しました

17:00-18:00

男はつらい 新大阪駅前店

大阪市淀川区

「男はつらい 新大阪駅前店」を   >

夜は新大阪のビジネスホテルに泊まりました。近くの居酒屋で夕食をとりました

2日目2025年3月25日(火)
08:00-09:00

三室戸寺

宇治市

「三室戸寺」を   >

西国三十三所巡礼第10番三室戸寺に行きました。最寄り駅から徒歩18分。8時30分開門と同時に入ったので人も少なくゆったりと参拝できました。御朱印を頂きました。

09:00-10:00

三室戸寺

宇治市

「三室戸寺」を   >

三室戸寺のしだれ梅園を見学しました。例年よりかなり開花時期がずれたのでこの時期に見れたのは幸運でした。まだ木が若いので数年後はもっと綺麗に咲くと思われます。

10:00-11:00

平等院

宇治市

「平等院」を   >

宇治駅から歩いて10分程度で平等院に着きました。平日の朝ですが外国人観光客が結構来ていました。まあ10円玉の裏の模様と同じことを確認し、満足しました笑。

14:00-15:00

万博記念公園

吹田市

「万博記念公園」を   >

子供のころ、あこがれだった万博ですがその象徴だった太陽の塔です。ミャクミャクよりこっちの方がカッコ良くで個人的には好きです

14:00-15:00

万博記念公園・日本庭園

吹田市

「万博記念公園・日本庭園」を   >

万博記念公園内日本庭園に行ってみましたが、公園自体も広いし日本庭園も広いし歩いて疲れました。梅は咲いていましたが広葉樹は葉が落ちていて景色としては今ひとつな感じがしました。違う季節に来た方が良いかもしれません

14:00-15:00

太陽の塔

吹田市

「太陽の塔」を   >

太陽の塔の内部を見学しました(要事前予約)。幻想的でなかなか良かったです。芸術は爆発だ〜という感じでした。この後伊丹空港へ行き飛行機で帰路につきました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

しげりんさんの他の旅行記

  • 2泊3日で行く小樽札幌観光

    2025/8/26(火) 〜 2025/8/28(木)
    • 一人
    • 1人

    天気予報が晴れであれば、旭川方面にレンタカーでドライブに行く予定でしたが、天気予報が曇り又は雨だ...

    103 0 0
  • 紅葉見物に関西へ旅行

    2024/12/2(月) 〜 2024/12/3(火)
    • 一人
    • 1人

    関西の紅葉の見頃は通常11月下旬ですが、昨今の地球温暖化を鑑み?1週間ずらして12月第1週に紅葉見...

    1620 0 0
  • 1泊2日で行く天橋立

    2024/11/5(火) 〜 2024/11/6(水)
    • 一人
    • 1人

    東北人の私としては、11月になり寒くなってきたので、温かい西の方へ観光したい〜。ということで天橋...

    284 0 0
  • 1泊2日で行く京都神戸大阪の旅

    2023/12/11(月) 〜 2023/12/12(火)
    • 一人
    • 1人

    12月中旬、紅葉シーズンが終わった時期で観光客が少なめ?な時期を狙って(かつ平日)関西に観光しま...

    705 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.