鶴亀松竹梅扇さんの神奈川県の旅行記

鎌倉紀行

  • 家族(子連れ)
  • 6人〜9人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • その他

東名高速を経て、鎌倉大仏へと向かう、市中ナビ便りの途中街中を抜け海岸沿いの道に出ると、江ノ電の踏切に差し掛かると、やけに人通りが多く、調べてみれば思いがけないアニメ、スラムダンクの主人公の聖地だと知った、江ノ電と海岸沿いの道路をしばらく進み、鎌倉大仏へ、また、また奇岩通りに戻りしばらく行きプリンの有名店で昼食と有名なプリンを食し再び逗子海岸そいを森戸神社へと車を進めた っ到着、その後プリンの有名店で食事後プリンを食し、森戸神社へと葉山逗子海岸沿いに向かい、参拝、急ぎ次の目的地ディズニーリゾートへと向かう

愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性 / 70代

1日目2025年8月17日(日)

江ノ島電鉄 鎌倉高校前駅

鎌倉市

「江ノ島電鉄 鎌倉高校前駅」を   >

アニメスラムダンクの主人公の聖地、坂を降りたところを江ノ電が通る

逗子海水浴場

逗子市

「逗子海水浴場」を   >

逗子海岸を行く

多くの人がすなはまで、海水浴サーフィンヨットを楽しんでいた

高徳院(鎌倉大仏)

鎌倉市

「高徳院(鎌倉大仏)」を   >

浄土宗の寺院で国宝阿弥陀如来座像,開山は不詳、定かでないという、仏本体高さ11,3m台座を含め13,35m、境内一帯が鎌倉大仏殿跡地として史跡に指定されたとある、

大仏正面

大仏横

大仏後ろ姿

門を抜ける

入り口

入り口の石碑

高速を降りて市内を右へ左へしばらく行き、少し離れた駐車場に車を置き徒歩で向かう

大仏入り口バス停付近、奥に進むと江ノ電の駅もある

マロウプリン

プリン

ぷりん2

ぷりん3

昼食

昼食2

昼食3

森戸神社

葉山町(三浦郡)

「森戸神社」を   >

森戸神社 森戸海岸の南端に位置し開運縁結び等にご利益ある、1180年源頼朝公が総建、徳川家や水戸黄門、明治天皇、も参拝に訪れたという神社

森戸神社

葉山町(三浦郡)

「森戸神社」を   >

森戸神社境内

すぐ横は入江

森戸神社

葉山町(三浦郡)

「森戸神社」を   >

本殿

神社の裏rは海

2日目2025年8月18日(月)
3日目2025年8月19日(火)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.