1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  中仙道藪原宿から鳥居峠経て奈良井宿を行く

鶴亀松竹梅扇さんの長野県の旅行記

中仙道藪原宿から鳥居峠経て奈良井宿を行く

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ハイキング・登山

中仙道、藪原宿から鳥居峠1197mを経て奈良井宿まで約6,4qをハイキングした。 奈良井宿は中仙道の宿場のうち、かの東海道の宿場草津、大津を省くと丁度江戸からも京都から数えても(69宿中)丁度34番目の真ん中にある宿場、この地木曽の地では最も高い処にあり、難所と呼ばれる鳥居峠を控え南北約1q、東西約200m程で上、中、下町にわかれている、当時の面影を色濃く残る町並み、宿場に沿ってJRが通りさらに沿って奈良井川が流れその川にかかる大きさ日本一とされる檜の太鼓橋がある、

愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性 / 70代

1日目2025年10月11日(土)

天隆社

藪原宿、天隆社

大モミジが有名

藪原宿から鳥居峠への道しるべ

いよいよ山道へ鳥居峠超え奈良井宿へ

藪原から奈良井への中山道案内図、左の道を山中へ進む

途中にあった社

鳥居峠藪原口

藪原宿から鳥居峠を経て奈良井宿へi

石畳の道を行く

山中要所にある道しるべ

道中にある熊注意の道標

鳥居峠

塩尻市

「鳥居峠」を   >

宿場の様子が見える

展望台から宿場を望む、その1

展望台から宿場を望む、その2

鳥居峠

塩尻市

「鳥居峠」を   >

丸山公園、芭蕉句碑

義仲硯水

義仲硯翠、木曾義仲が平家訂伐の時に戦勝祈願文を書いた硯の水に使ったとされる

御嶽神社

御岳人じゅあ

御岳神社

江戸から来た旅人が初めて御嶽を拝むことができる場所

鳥居峠子産みの栃

木祖村(木曽郡)

「鳥居峠子産みの栃」を   >

昔この栃木の穴に、赤ちゃんが捨てられていたのを、村人が見つけ育てたという

栃木の林

鳥居峠の案内板

峠の茶屋

峠の茶屋とあるが、?である、ここからやや上に峠が位置する

鳥居峠

塩尻市

「鳥居峠」を   >

鳥居峠にある石碑、木曽川山系太平洋側と信濃川水系日本海側に分かれる分水嶺がある 標高1197m

鳥居峠こえをしてようやく奈良井宿のに到着

楢川歴史民俗資料館

塩尻市

「楢川歴史民俗資料館」を   >

奈良井宿京都側の入り口にある

かって奈良井宿に疫病がはやりそれを鎮めるために、千葉県の香取神社から神様を招し祀ったとされる、

奈良井宿

塩尻市

「奈良井宿」を   >

奈良井宿は中仙道の宿場のうち、かの東海道の宿場草津、大津を省くと丁度江戸からも京都から数えても(69宿中)丁度34番目の真ん中にある宿場、この地木曽の地では最も高い処にあり、難所と呼ばれる鳥居峠を控え南北約1q、東西約200m程で上、中、下町にわかれている、当時の面影を色濃く残る町並み、

奈良井宿   その2

奈良井宿   その3

奈良井宿、中山道に沿って流れる奈良井川にかかるヒノキの太鼓橋 宿場に沿ってJRが通りさらに沿って奈良井川が流れその川にかかる大きさ日本一とされる檜の太鼓橋がある、

手前の池の水面にに移るように池が配置か?

反対から見る

木曽福島、道の駅

ゴール、木曽福島道の駅

中仙道藪原宿から鳥居峠経て奈良井宿を行く

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記

  • 鎌倉紀行

    2025/8/17(日) 〜 2025/8/19(火)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    東名高速を経て、鎌倉大仏へと向かう、市中ナビ便りの途中街中を抜け海岸沿いの道に出ると、江ノ電の踏...

    65 1 0
  • 九州ピンポイント旅行、二泊三日旅、

    2025/7/29(火) 〜 2025/7/31(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    新幹線博多駅近くでレンタカーを借りて小郡市の如意輪寺(通称カエル寺)〜自家焙煎珈琲の店〜柳川川下...

    54 2 0
    • 一人
    • 1人

    富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...

    82 3 0
    • 一人
    • 1人

    富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...

    86 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.