1 - 2件(全2件中)
ちーずさん
秋の道東旅行
2018年9月22日(土) 〜 2018年9月24日(月)
博物館網走監獄 >・・・>中標津空港案内所 ( この旅ルートを見る )
今年2回目の北海道旅行 2度目の網走監獄博物館、知床、ウトロへ行ってきました。 知床では観光船ドルフィンに乗って知床岬を目指し道中ではヒグマを見ることもできました。 3日目の...
上ちゃんさん
道東3日間
2019年8月24日(土) 〜 2019年8月26日(月)
中標津空港案内所 >・・・>釧路フィッシャーマンズワーフMOO ( この旅ルートを見る )
道東を中標津→根室→釧路→中標津で回りました。途中納沙布岬や厚岸などといったところに立ち寄ってます。
観光案内所
羽田から約1時間40分。初めての中標津空港でわくわくしました。小綺麗な空港で、観光案内が充実...by ソフトな乗り鉄 たか56歳さん
(その他)の観光スポットをもっと見る
焼肉
中標津町の人気焼肉店である。近年町中中心部に移転して、お店も新しくなって、さらに人気が出て...by そばさん
うどん・そば
中標津町のそば屋いとうは、ミシュランガイドに掲載されたお店である。いつもやってるのか閉まっ...by そばさん
居酒屋
全席個室なので、ゆっくり食事をすることができました。 メニューが豊富で、色々な種類がありま...by ももんさん
個室になってるので、他の目が気にならず、夜遅くまでやっているので、使いやすいです。駐車場が...by まあちさん
(その他)のご当地グルメスポットをもっと見る
2025年5月上旬〜中旬
国内で最も遅い時期に桜が咲くことで知られる清隆寺では、近年は5月上旬にチシマザクラが見頃を...
2025年5月24日〜25日
釧路に本格的な春の訪れを告げる「くしろチューリップ&花フェア」が鶴ケ岱公園で開催されます。...
2025年5月14日〜16日・27日〜28日(予定)
大粒のあさりが有名な別海町尾岱沼で、潮干狩りが楽しめます。通常は禁漁区域の「尾岱沼ふれあい...
2025年6月21日〜29日
約100haの広大な原生花園に、例年6月下旬になると約30万株のヒオウギアヤメが一面に咲き、「あっ...
(その他)周辺のイベントをもっと見る
根室
源泉かけ流しの温泉でやすらぎのひとときを♪
◇料理自慢の老舗旅館◇根室の新鮮魚介を豪華会席膳で堪能
温泉大浴場リニューアルオープン!ビジネス、観光に最適!快適!
標津港で水揚げされた海鮮料理と源泉掛け流し温泉が自慢の宿
(その他)のホテルをもっと見る
(その他)のビジネスホテルを探す
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...
特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...
北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...
釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...
中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...
札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...
(その他)周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名