宿番号:300776
湯宿だいいちのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/7/16
結婚22年目夫婦2人きりの旅行は久しぶりでした。60歳を迎えて手術など色々ありましたが無事に乗り越えて温泉旅行に来れたこといい思い出になりました。昔は日帰り温泉を利用させていただいたこともありましたが宿泊は初めてで食事が豪華で美味しくて嬉しかったです。帰宅の際は熊が道路を駆け抜けていく姿を目撃しましたがぶつからなくて良かったです(笑)
投稿日:2025/7/13
妻がずっと憧れていたココに夫婦での還暦祝いに宿泊させて頂きました。館内設備、従業員の方々、こちらも勉強になり、すごく良い思い出になりました。ありがとうございました。本年中次回は私の定年祝いに二泊させて頂く予定です。またお伺い出来る日を楽しみにしてます。
投稿日:2025/7/13
食事は美味しいし静かでゆっくりできる宿です。いつでもソフトクリームが食べられたりフクロウが夜に近くで見られるという貴重な経験ができる(来ない時もあるけど)。交通便は少し悪いが車なら問題なし。改装、増築もされて満足度はさらに上がりました。
投稿日:2025/7/13
養老牛温泉は昔から何回も来ていて、以前は別のホテルにも泊まっていたのですが、2軒とも閉館してしまい、現在はだいいちさんだけになってしまいました。
でも、湯宿だいいちさんは施設、サービス、食事など優れている旅館だと思います。館内は綺麗ですしお風呂も様々な浴槽、浴室があって楽しめます。食事も花咲ガニなど工夫された北海道らしい料理をいただくことが出来ます。
あと、養老牛温泉はシマフクロウが観察できるのも楽しみの一つ。驚いたのは2012年に観察した、右目が怪我で見えなくなっている雄のシマフクロウが、まだ元気に生存していたこと。夕方7時ごろから12時過ぎまで粘って、8時台と12時ごろの2回、餌場に2回来てくれました。再会できて嬉しかったです。
投稿日:2025/7/12
夫婦旅行で利用させて頂きました。到着時、雨でしたが、スタッフの方が私達の分の傘を持ち、駐車場まで出迎えてくれ、その配慮に感動しました。 館内もとても素敵で女性は浴衣も選べるとの事でまた嬉しくなりました。和洋室のお部屋を選びましたが、とても良い雰囲気でした。また、食事、温泉どれをとっても最高で心身ともに癒されました。夜にはフクロウも見れました。ミルクラウンジやオーディオルームから眺める自然がまた癒しになりました。本当に素敵な宿でまた泊まりに行きたいと思っています。
投稿日:2025/7/12
今回は東京から家内を連れて伺いました。
リピーター対応か、少しずつ改装したり変えたりしていてホスタピリティを感じます。
シマフクロウにも会え、満足です。
投稿日:2025/7/11
部屋料理風呂どれも大変良かった満足しています。たまたま支配人さんと話がよく通じて共通のことで話ができ、親切にしてもらいありがとうございました。最も再度行きたい旅館となりました。
ただ1点露天風呂の周辺アブか飛んでおり3か所刺されした。事前に知らせてもらうとありがたいです。フロントへ伝えましたがやっぱり出ましたかとの返事であり、すみません今後気を付けますなどの返事がなく残念でした。
投稿日:2025/7/10
外国籍のスタッフの方の優しい笑顔と丁寧な説明でお迎え頂きチェックインから好印象を持ちました。
温泉も色々な種類がありましたが、川辺で涼める露天風呂が時に気に入りました。夜のシマフクロウの姿に感動しましたが、朝に部屋の大きな窓を通しての野鳥観察も楽しかったです。
食事も種類豊富でどれも美味しく、また牛乳や乳酸飲料、ソフトクリームも美味しかったです。次回はシマエナガ観察に冬にお邪魔したいです。
投稿日:2025/7/10
一度泊まってみたい宿でした。
川沿いの新館の部屋を選びましたが部屋までがなかなか遠くちょっとマイナスかと思っていました。
露天風呂から月や星を見ることができその後運よくしまふくろうも見ることができました。
食事はちょうど花咲ガニの時期にあたりとてもおいしくいただきました。
話し上手の係りの方のお勧めで釜めしご飯に少し蟹のほぐし身でいただくと絶品でした。山わさびをすりおろしお肉に乗せるのも初めてでおいしかったです。
朝ごはんはこれまた素晴らしく地元でとれた山菜はじめあつあつの天ぷら等おなかも心も満たされました。食事中川向うに鹿が2頭散歩してる姿も見れました。
従業員の方は海外のかたも多くみなさん応対がすばらしくとても気持ちよく過ごすことができました。
食事・風呂・ゆったりさ・いろいろな心配りの数々は部屋までの遠さを考えても余りある素晴らしさです。
ぜひまた行きたいとおもう宿です。
投稿日:2025/7/10
本当に良い宿だなぁと思いました。
支配人が率先して体を動かしておられたので、
スタッフもキビキビしていて、目配りが出来ていました。お料理も本当に美味しかったです。食事、風呂、部屋、スタッフ、其々高評価は納得でした。ただ一点、新館に泊まったので、風呂や食事所へ行くのは遠かったーーー。
投稿日:2025/7/10
我が家から遠いのですが口コミが良かったので泊まりました 玄関に入った途端外観とはまったく違い素晴らしいです。フクロウにも会えました 料理も部屋もお風呂もすべて満足です 私は新館に泊まりましたが広くて移動が多いので足の悪い方は本館に泊まると良いです 今度は秋か桜の時期に泊まりたいと思います
投稿日:2025/7/9
牧歌的な風景の中延々と向かった先にやっとたどりつきました。露天風呂やサウナで汗を流し、山や川のせせらぎに癒されました。一番下の混浴の露天風呂はいいなぁ。今度孫たちと来たらパパと待ち合わせしたり遊べる仕掛けですよね。風呂上がりのソフトクリームが濃厚で、さすが酪農地帯!思わずおかわりしました。ベトナムからの研修生でしょうか、一生懸命で好感持てました。
投稿日:2025/7/9
厚岸での潮干狩りの際に宿泊しました。大満足の一言です。チェックインからの案内や飲み放題の牛乳やカツゲン、絶品なのはソフトクリームや食べきれない程の夕食からの大浴場!コスパ最高です。もう一度は行ってみたい温泉宿に決まりました。
投稿日:2025/7/6
前回の宿泊から2ヶ月弱での再訪だった為、わざわざ夕食の内容変更の連絡をいただき、気遣いに感心しました。今回はシマフクロウを間近で見る事もでき、温泉もお食事も大満足でした。また食事の際、本州からお仕事に来ているスタッフの方と気さくにお話しでき、楽しい時間を過ごせました。また宿泊したいと思います。
湯宿だいいちからの返信
ぽんしゅう様
この度は再び当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
前回から間を空けずにお越しいただけたこと、大変光栄に存じます。
ご夕食内容のご案内につきまして、お気づきいただきありがとうございます。
お客様に少しでも新鮮なお食事をお楽しみいただけるよう、ささやかではございますが工夫を凝らしております。
また、今回はシマフクロウにも間近でお会いいただけたとのこと、貴重な体験をお楽しみいただけたようで、私どもも嬉しく存じます。
さらに、スタッフとの会話も旅のひとつの思い出として感じていただけたこと、何よりでございます。
これからもお客様との心温まる交流を大切にしてまいります。
またのお帰りを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/7/3
今回、2度目の宿泊となります。
相変わらずホスピタリティは、全道一なのでは…
と思うくらい、優しい心遣い溢れるお声がけを、
幾度となくカけていただきました。
前回、逢えなかった梟にも、夜10時頃に逢うことが出来て嬉しかったです。
新しく出来たミルクラウンジのソフトクリーム
は、エスプレッソを掛けてアフォガートにする事も出来、大変美味しく、大満足でした。
朝ごはんにはお汁粉や、お雑煮のサービスもあり、ゆっくり個室スペースで頂けて、湯宿だいいちさんならではの寛ぎの演出に、感激致しました。
今回、唯一残念だったのは、別館ツインのお部屋です。前回と同じお部屋で予約したはずが、
あれ?何だか狭い!と部屋に入って感じました。
前回のお部屋にあったソファーも、広々した洗面台も無く、あるのは、窓際に窮屈そうに置かれた
椅子と、テーブル。洗面台に至っては、トイレに、オマケ程度に付いた手洗いのみ。
ここは、ビジネスホテル??洗面道具を置くスペース位は欲しかったなぁ…
館内のゆとりある造りに、そぐわないお部屋に、
残念な気持ちになってしまいました。
16時〜プランだと、こちらの部屋になってしまうのかしら?尋ねたいところです。
湯宿だいいちからの返信
マリリン様
この度は二度目のご宿泊、誠にありがとうございました。
また、ご多用の中クチコミをご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
お褒めのお言葉をいただき、大変光栄でございます。
スタッフの声掛けや、ミルクラウンジでのアフォガート体験、そして朝食の寛ぎのひとときをご満足いただけたご様子に、私どもも嬉しい気持ちで拝読いたしました。
念願のシマフクロウとの出会いも叶ったとのこと、忘れられないご滞在となりましたら幸いでございます。
一方で、今回ご宿泊いただいたお部屋に関して、残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/7/2
従業員の皆様が、とてもいきいきとお仕事をされていたのが、特に印象的でした。他は、言うに及ばず、満点です。有難うございました。
湯宿だいいちからの返信
ボ-イ様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、「満点」とのお言葉、そして温かいクチコミのご投稿をいただき、心より御礼申し上げます。
スタッフの対応にお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく、何よりの励みになります。
私たちはお客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、日々心を込めておもてなしをしておりますが、今回その思いが伝わったことを大変光栄に思っております。
今後も皆さまに「また来たい」と思っていただける宿を目指し、努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/7/2
のんびりを楽しみたいので、露天風呂付き部屋にしました。メゾネットでとても広いお部屋で、マッサージチェアや洗面台も2つあり、ドライヤーはダイソン、アメニティも充実していて、とても快適に過ごせました。大浴場では湯浴み着を借りて、混浴も出来るのも良かったです。
湯宿だいいちからの返信
プーコ様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、クチコミへのご投稿もいただき、心より感謝申し上げます。
お部屋でのご滞在が快適なひとときとなったご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
露天風呂付きメゾネットタイプのお部屋は、プライベートな時間をゆったりとお楽しみいただける造りとなっております。マッサージチェアやダイソンドライヤーなどもご満足いただけたとのことで、安心いたしました。
また、湯浴み着をご利用いただき混浴露天風呂もご体験いただけたとのこと、当館ならではの温泉時間をお楽しみいただけて何よりでございます。
これからもよりご満足いただける宿を目指し、精進してまいります。
また道東にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、再びお迎えできます日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/6/29
スタッフさんの対応もよく、食事も美味しくて、川沿いの露天風呂も最高です。風呂上がりに、ラウンジでソフトクリーム食べながらゆっくりしたり、夜には、フクロウにで会えたり。また是非伺いたい宿です。
湯宿だいいちからの返信
りなべる様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、ありがたいお言葉をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
スタッフの対応やお食事、そして川沿いの露天風呂にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
ラウンジでのソフトクリームや、シマフクロウとの出会いなど、当館ならではのひとときをゆっくりとお楽しみいただけたようで何よりでございます。
これからも皆さまにご満足いただけるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
ぜひまた季節を変えてお越しいただき、養老牛の自然とともにお寛ぎいただけましたら幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/6/29
まず最初のお出迎えから素晴らしいと思った。
たぶん外国のかた?のスタッフさんでしたが、一生懸命わかりやすく説明していただきました。
館内はリニューアルして時間が経っていないのかと言うほど綺麗で、清潔感十分。
スリッパを使わないタイプのお宿ですが、とてもきれいなため何も問題ありません。
ドリンク無料のコーナーが複数あり、特に北海道らしいカツゲン飲み放題は結構嬉しいです。
部屋はそんなにグレードの高い部屋を選んだつもりはなかったのですが、十分に広く、ソファの座り心地もいい。
何より室内の清潔感が素晴らしく、ものすごく居心地が良かったです。
風呂は期待以上に素晴らしく、川辺の露天風呂は雰囲気抜群で、お湯も素晴らしかったです。
女性の露天は景色が見えないらしく、混浴風呂にきざるをえない感じみたいですが、湯浴み着を男女共に借りられるので、心配は少なく、とても良いと思いました。
ただ、どこまでが混浴風呂なのか分かりづらい。
夜は川辺がライトアップされ、しかも夜通し入れるとか本当に良かったです。
ホームページやパンフレットにもっと素晴らしさをもっとアピールしても良いと思います。
食事もよく考えられ、とても美味しい。
量も多すぎずでとても良かったです。
朝食はバイキングスタイルですが、たぶん多くの食材が自家製っぽく、非常に美味しい。
さすが北海道というのがあるのか、素材一つ一つが美味しく感じます。
何から何まで素晴らしいと感じ、こちらを選んで良かったです。
養老牛温泉は他に宿がなくなったようで、貴重なこちらの宿もこのレベルを維持するのは大変かと思いますが、是非頑張って行っていただきたいです。
湯宿だいいちからの返信
DIECI+11様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、詳細にわたる温かいご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
スタッフのお出迎えや客室の清潔感、館内の設備、そしてお風呂・お食事に至るまでご満足いただけたとのこと、大変光栄でございます。
特に川辺の露天風呂やミルクラウンジのドリンクコーナーなど、お客様に北海道らしさを感じていただけたことは、私どもにとって何より嬉しいお言葉です。
また、混浴エリアの案内表示につきまして貴重なご意見を賜り、ありがとうございます。
今後はよりわかりやすいご案内を心がけ、すべてのお客様に安心してご利用いただけるよう改善に努めてまいります。
これからも、養老牛の自然と調和したおもてなしを大切にしながら、変わらぬ品質で皆さまをお迎えできるよう精進してまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/6/21
湯宿だいいちの駐車場の入口で待っていた男性が駐車位置位置や旅館の説明、部屋まで荷物を運んで呉れたり、何も迷わず楽しめました。会席料理の夕食は個室、朝食もボリュウムあり、温泉の充実してるし、コストパフォーマンスは最高でした。こじんまりした宿ですが満足できる接客、設備でまた泊まりたい宿になりました。
湯宿だいいちからの返信
てるてるNO1様
この度は、湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
「接客素晴らしい。料理、温泉最高。」というお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同、大変光栄に存じます。
駐車場やお部屋へのご案内など、当館での滞在をスムーズにお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。お食事につきましても、夕食、朝食にご満足いただけたようで何よりでございます。温泉もご満喫いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
「また泊まりたい宿になった」とのお言葉をいただけたことが、私どもにとって何よりの喜びです。これからもお客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
てるてるNO1様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/20
温泉は熱めのお湯、ぬる湯、寝湯、露天、丸太の湯、サウナなどいろいろなタイプのお風呂があり、川のせせらぎや鳥の鳴き声を聞きながらの入浴は最高でした。
食事は夜は懐石、朝はビュッフェ。山の幸、海の幸、どちらもとても美味しかったです。
スタッフさんたちがいつも笑顔で親切でさりげなく心配りをしてくれて、本当に居心地がよかったです。
館内は清掃が行き届いていて、どこもピカピカ。
24時間のドリンクサービスや別館には夜9時まで利用できるミルクラウンジもあって、窓の外を流れる川のせせらぎに癒されながらコーヒーやソフトクリームをいただくことができます。
至れり尽くせりで毎年でも泊まりに行きたい宿でした。
湯宿だいいちからの返信
チャピリ様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変うれしく拝読いたしました。
川のせせらぎや鳥の声に包まれながら、当館自慢の多彩なお風呂をお楽しみいただけたご様子に、私たちも心より嬉しく思っております。
お食事につきましても、山海の幸を堪能していただけたようで何よりでございます。季節ごとに旬の食材を活かした献立を心がけておりますので、また違う季節にもぜひご賞味いただければと思います。
スタッフへの温かいお言葉、そして館内の清掃や4月にオープンしたみるくラウンジなど細やかな点にまで目を留めていただき、重ねて御礼申し上げます。
今後も皆さまに「毎年でも泊まりに行きたい」と思っていただけるような宿であり続けられるよう、精進してまいります。
チャピリ様のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/19
今回は新館のほうに泊まりました。
お部屋が広くて、静かでゆっくりできました。
やっぱりいいお宿です。
湯宿だいいちからの返信
らびっと様
いつも湯宿だいいちをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、「今回もよかったです!」との嬉しいタイトルとともに、ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
今回は新館にご滞在いただき、お部屋でゆっくりとお寛ぎいただけたご様子に、スタッフ一同安堵しております。
「やっぱりいいお宿です」とのお言葉は、何よりの励みでございます。
これからも、何度お越しいただいても「また来てよかった」と思っていただけるような宿であり続けられるよう、精進してまいります。
らびっと様の次回のお帰りを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/17
部屋以外はとても快適でしたが、部屋に入るとガムテープが置いてあり、部屋のカーテンや布団までテントウムシが歩いていました。虫は何とか除去してほしいものです。
湯宿だいいちからの返信
やすのり様
この度は湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
まずは、お料理についてお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。地元の食材を活かした料理をお楽しみいただけたこと、料理人ともども嬉しく思っております。
しかしながら、お部屋でのご滞在中にご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
当館は自然豊かな環境に位置しており、普段から、清掃や点検は行っておりますが、特に春先や初秋にかけてはテントウムシが、窓のサッシをくぐって侵入してしまうことがございます。
今後は、清掃や点検をより一層徹底し、防虫対策にも力を入れてまいります。
貴重なご指摘を賜りましたこと、改めて御礼申し上げます。
またご来館いただける機会がございましたら、より快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/17
今回で3回目の宿泊 全てが最高でリピート確定のお宿 接客される方々皆さん丁寧で笑顔 すごく安心しました お風呂特に露天風呂は緑に染まった木々を目の前にし森林浴が凄く気持ちよかったです 一番はお部屋 趣向の凝らした広いお部屋 大きな窓から眺める森が最高で至福の時間を過ごすことができ また必ず訪れたい最高のお宿です
湯宿だいいちからの返信
ツンツン様
いつも湯宿だいいちをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたびもご滞在をお楽しみいただけたご様子を伺い、大変嬉しく口コミを拝読させていただきました。
3回目のご宿泊とのこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
「すべてが最高」「リピート確定のお宿」とのお言葉は、私どもにとって何よりの励みでございます。
新館のお部屋で、森の景色とともにゆったりと至福のひとときをお過ごしいただけたとのこと、また、露天風呂での森林浴もご満喫いただけたようで何よりでございます。
接客につきましても温かいお言葉をいただき、スタッフ一同、胸が熱くなる思いです。
今後もお客様のご期待に沿えるよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。
ツンツン様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/16
一人ひとりの気配りが行き届き、かつ、煩わしさを感じさせることなく、ゆっくりと心静かな時間を過ごすことができる宿でした。食事にも風呂にも大満足でした。
湯宿だいいちからの返信
らん様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、「心が優しくなる宿」とのタイトルとともに、心温まるご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
スタッフ一人ひとりの気配りにお褒めの言葉をいただき、大変光栄でございます。お客様にとって心から落ち着けるひとときをお届けできたこと、私たちにとって何よりの喜びです。
また、お食事やお風呂にもご満足いただけたとのこと、調理・清掃・サービスすべての担当者にとって大きな励みになります。
今後も「心が優しくなる宿」であり続けられるよう、スタッフ一同、真心を込めておもてなしに努めてまいります。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/16
清潔感がある(部屋、お風呂)埃一つもない「ピカピカ」。
接客の素晴らしい(挨拶が素晴らしく恐縮するくらい)
夕食は全て美味しく大満足です。
朝食に付く牛乳「養老牛牛乳、山本牧場」は、ここでしか味わえなくすごく美味しい。今まで宿泊した中で、一番お薦めできる宿です。また、行きたいです。
湯宿だいいちからの返信
s-kubo様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、心温まるご感想と高いご評価をお寄せいただき、スタッフ一同感激しております。
「今まで宿泊した中で、一番お薦めできる宿」とのお言葉をいただき、大変光栄でございます。
お部屋やお風呂の清潔さ、スタッフの接客姿勢、そして夕食・朝食ともにご満足いただけたとのこと、本当に嬉しく拝読いたしました。
特に朝食でご提供している「養老牛放牧牛乳」は、地元の味として私たちも自信を持っておすすめしている一品です。その美味しさを感じていただけたこと、嬉しい限りです。
今後も「また行きたい」と思っていただける宿であるよう、心を込めておもてなしに努めてまいります。
s-kubo様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/16
何もかもが良かったです。
スタッフは外国人の方が多かったのですが
おもてなしの心が伝わってくる気持ちの良い対応でした。
そして朝食は地元で採れた山菜や濃厚な牛乳
サクサク天ぷら美味しいお汁粉までありました。夕食も美味しかったのですが朝食は本当に良かったです。
部屋もお風呂も景色良く掃除も行き届いていました。
美味しいソフトクリームやコーヒーや牛乳やカツゲンなどもチェックイン後から飲食出来て寛ぎスペースが沢山ありました。
今回は残念ならがシマフクロウに会えませんでしたが小動物にも沢山会えるみたいです。
チェックアウト11時までというのも朝がゆっくり出来てありがたいですね。
あの朝食を食べに来年も行こうと思っています。
湯宿だいいちからの返信
みーたん様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、数々の温かいお言葉と共に、細やかなご感想をお寄せいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
外国籍のスタッフにも、おもてなしの心を感じていただけたとのこと、大変光栄でございます。日々の研修と真心を込めたサービスが、しっかりと届いていたことが何よりの励みになります。
朝食では、地元の山菜や濃厚な牛乳、サクサクの天ぷらにお汁粉までご堪能いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
「朝食が本当に良かった」とのお言葉、厨房スタッフにもすぐに共有させていただきました。
お部屋やお風呂の景観、清掃面、ラウンジでのドリンクやソフトクリームなどのサービスもお楽しみいただけたようで、私どもとしても安心いたしました。
また、シマフクロウにはお会いいただけなかったとのことですが、周辺では他の野生動物も訪れることがございますので、次回こそは素敵な出会いがありますことを願っております。
チェックアウトの11時までゆっくりお過ごしいただけたことも、嬉しいお声です。
「またあの朝食を食べに行きたい」と思っていただけたことを何よりの励みに、これからもより良い滞在をご提供できるよう努めてまいります。
来年のご来館を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/15
本当に会えるとは、動物園ではいつも眠ってばかりなのに、鋭い目に感動しました。しかも、2度も会えるとは 本当にラッキーでした。
湯宿だいいちからの返信
らん様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、野生のシマフクロウとの出会いに感動されたご様子をお聞かせいただき、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。
動物園ではなかなか見ることのできない、鋭い眼差しのシマフクロウ。しかも2度もご覧いただけたとのこと、本当に幸運なひとときでしたね。
その貴重な瞬間に立ち会っていただけたことを、私たちも自分のことのように嬉しく思っております。
自然の中にたたずむ当宿ならではの体験をお楽しみいただけたこと、心より感謝申し上げます。
またのご来館の際にも、素敵な出会いがございますように。
らん様のお越しを、また心よりお待ちしております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/14
宿に着いた所でお迎え、部屋までの案内もあり宿の説明からふくろうの説明や宿からコンビニまでの道のりまで、とても丁寧に教えて頂き第一印象は温かい宿だなと思いました。部屋はロフト付きでロフトに布団がひいてありましたが上に上がるまでの階段が狭く天井も低すぎて夫には無理だと思い、下の部屋に布団をひいてもらいたいとゆうお願いも聞いてくださり感謝してます。
夜の食事もキンメの煮付けがとても美味しく、量も私達には丁度良かった。食事が足りない方には部屋に持っていけるおにぎりのサービスもあるのでおもてなしも良いですね。
ふくろうが見たくて夜に下まで降りましたが常連さんや知ってる方は座れる所は全部埋まってて、ずっと立ってふくろうを待ってるのもしんどくて部屋に戻りました。
ただ、朝食の時にエゾリスが見れました。
朝食も種類が多くて食事、部屋、風呂、全て良かったんですが、私達が泊まった部屋がとにかく足音(子供の)やら夜中まで物音がうるさく、全然くつろけませんでした...。
静かに過ごせた...とゆう口コミ多いですが部屋の場所ですかね。
物音以外はすべて良かったですね。それが残念。
静かに過ごせるなら今度はふくろうに会いにまた泊まりたいです。
湯宿だいいちからの返信
みのり様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、滞在のご感想を細やかにお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
ご到着時からスタッフのご案内や対応に温かさを感じていただけたとのこと、私どもにとって何より嬉しいお言葉です。
お食事についても、特に夕食のキンメの煮付けやおにぎりサービス、そして朝食の充実ぶりにご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。さらに、朝にはエゾリスにも出会えたとのことで、自然に囲まれた当館ならではの魅力を感じていただけたことも嬉しい限りです。
一方で、夜のシマフクロウ観察スペースの混雑や、お部屋周辺の物音によりご不快な思いをおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
「物音以外はすべて良かった」とのお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
次回こそはシマフクロウとの出会い、そして静かにくつろげるご滞在をご提供できるよう、スタッフ一同心を込めてお迎えさせていただきます。
みのり様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/13
川の辺りの温泉がとても良かったです。1泊だったので物足りなかったです。次回は2泊以上したいです。接客もとても親切です。
湯宿だいいちからの返信
クララ様
このたびは湯宿だいいちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
川沿いの温泉をお楽しみいただけたご様子に、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また、接客への温かいお言葉もありがとうございます。
1泊では物足りなかったとのことで、次回はぜひゆったりと2泊以上でご滞在いただき、当館の温泉やおもてなしを存分にご満喫いただけましたら幸いです。
クララ様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/21
ページの先頭に戻る |
[旅館]湯宿だいいち じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 根室 > 標茶駅
エリアからホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 根室 > 標茶駅