菅里の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 32231 50 0

    夏の東北六県を車で周遊、東北地方の自然と歴史文化伝統に触れて、温泉とグルメを満喫!

    2014年8月12日(火) 〜 2014年8月15日(金)

    東北自動車道「安達太良」SA下り >・・・>道の駅 安達 智恵子の里上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    夏の東北六県を車で巡る3泊4日の周遊旅、東北の自然と歴史・文化・伝統に触れて、温泉とグルメ美味しいものを満喫しました。但し、この旅程は時間的にかなり無理があったので、もっと...

  • 3377 13 0

    東北3泊4日(その2:3日目「深浦〜八郎潟〜男鹿」,4日目「秋田〜鳥海」)

    2018年6月14日(木) 〜 2018年6月15日(金)

    森山海岸 >・・・>海鮮どんや とびしま ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    旅行記(その2)は3日目「深浦〜八郎潟〜男鹿」,4日目「秋田〜鳥海」です.4日目は秋田市内観光後,日本海沿いを南下しつつ,時間の許す限り観光,買い物しました.酒田で夕食後,19...

  • ジャックさん

    ジャックさん

    16026 13 0

    2泊3日東北車中泊の旅

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)

    彌彦神社 >・・・>道の駅 遠野風の丘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    シルバーウィーク2泊3日みちのく一人旅。初めての車中泊で岩手県を中心にグルメと観光、そして震災の復興を実際に確認したい。

  • 日帰り山形の旅

    2016年5月23日(月)

    道の駅 鳥海 ふらっと >・・・>奥湯野浜温泉 龍の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日帰りでぶらり旅。山形方面へ出発!! 数年前に行った加茂水族館、最近テレビに出る度に行って見たかったのでこの機会にレッツゴー!!(笑

  • かずさん

    かずさん

    1202 5 0

    GWの父子旅行

    2019年5月3日(金) 〜 2019年5月4日(土)

    男鹿水族館GAO >・・・>鳥海山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    母(妻)娘は学校行事で不在のため、残された父子で行き当たりばったりの車旅へ。GWのため、宿は取れず(途中何度か検索したが、やはりダメ)、宿泊先未定のまま、秋田の水族館GAO...

  • 山形グルメ旅行

    2013年6月30日(日) 〜 2013年8月8日(木)

    サクランボ狩り >・・・>正福 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • グルメ

    私の実家のある山形県へ。家族でのんびりゆったり一ヶ月の長期旅行。山形県の色々な場所に行けて満喫してきました。

  • 1157 2 0

    白銀の世界山形・蔵王温泉からロープウェイで冬を満喫

    2008年3月5日(水)

    道の駅 鳥海 ふらっと >・・・>山形蔵王温泉スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 温泉
    • アクティビティ

    アウトドアを楽しむため定番冬の山形蔵王へスキーに行った。蔵王中央ロープウェイは温泉街から山頂までを結ぶ101人乗りのロープウェイ。まだ雪深くシーズンから少し遅れても十分楽し...

  • 166 0 0

    庄内の美味しいごはんと温泉の旅

    2021年6月21日(月) 〜 2021年6月22日(火)

    道の駅 鳥海 ふらっと >・・・>吹浦海岸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    コロナということで県外へのお出かけは控え、山形県内での旅行をしました。道の駅鳥海ふらっとで海の幸を満喫し、鳥海温泉遊楽里で温泉と美味しいごはんを堪能。

菅里のおすすめ観光スポット

菅里のおすすめご当地グルメスポット

  • panchanさんの道の駅鳥海(ふらっと味の駅)の投稿写真1

    道の駅鳥海(ふらっと味の駅)

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 13件

    鳥海山ブルーラインにドライブしたついでに寄った。中は観光土産やお食事ができるスペースがあっ...by ちゃとらさん

  • Fu・KuRa

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ありす

    寿司

    -.- (0件)
  • 樹々

    カフェ

    -.- (0件)

菅里周辺で開催される注目のイベント

  • 酒田まつりの写真1

    酒田まつり

    2025年5月19日〜21日

    0.0 0件

    「酒田まつり(山王祭)」は、上・下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(1609年)...

  • 鶴岡天神祭(化けものまつり)の写真1

    鶴岡天神祭(化けものまつり)

    2025年5月25日

    0.0 0件

    菅原道真公を祀る鶴岡天満宮の祭りで、学問の神様と言われた道真公が太宰府へ配流になった際、別...

  • 東北エプソン飯森山公園のアジサイの写真1

    東北エプソン飯森山公園のアジサイ

    2025年6月下旬〜7月中旬

    0.0 0件

    東北エプソン飯森山公園の白鳥池の周りには、128種約1万株余のアジサイが植栽されています。例年...

  • 鳥海山の高山植物の写真1

    鳥海山の高山植物

    2025年6月上旬〜8月下旬

    0.0 0件

    標高2236m、東北第2の高峰である鳥海山は、高山植物の宝庫として全国的に有名です。春から秋まで...

菅里のおすすめホテル

菅里周辺の温泉地

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • あつみ温泉

    千年以上もの間、守り伝えられてきた温海温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウ...

  • 湯田川温泉

    標高458mの金峯山の麓にあり、木造旅館が建ち並ぶ風情ある温泉地。お湯は体...

(C) Recruit Co., Ltd.