宿番号:300009

じゃらんアワード2022泊まって良かった宿 和歌山県第2位獲得!

加太淡嶋温泉 天空の湯
【電車】 南海加太線加太駅下車、定期送迎バス5分。 【車】阪和自動車道泉南インターより40分。

休暇村 紀州加太(きしゅうかだ)〜和歌山の旬と絶景露天の宿〜のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.6
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 友達旅行

まっこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

全てが満たされて癒される場所

関西空港から近いので、外国から来た友達や友人の接待によく利用している。関西旅行の最後にここで泊まって綺麗な海を目の前にしながら温泉を楽しみ、美味しい食事で満足されてから帰国。
ここで泊まった友達は皆が喜びました。大満足!

男性/50代 家族旅行

京山城守さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂からの景色が抜群。

南海加太駅から送迎があるので便利です。
高齢の母と一緒でしたので、食事はあまり食べられないので、一番安い加太小町のコースでしたが、メインのコースの他に天婦羅やカレーなどのミニバイキングがあり、私的には良かったです。
何よりもお風呂が良かったです。露天風呂は、アニメでも有名になった、友ヶ島から遠くは淡路島までが一望でき、夜の露天は星空がきれいでした。
母と一緒でしたので、友ヶ島は行けませんでしたが、休暇村近くにも戦争遺跡の深山砲台跡があり、私一人で散策しました。
また機会がありましたら、再訪したい宿です。

男性/50代 家族旅行

ひいさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【通年スタンダード会席】 「AOI」〜葵〜プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

3回目の宿泊!

80歳の義父母4人での家族旅行、大阪から近場で利用しやすく、また義父母は海が好きなのでお宿から眼下に広がる海、淡路島や友ヶ島等が見える初めての景色が良くて凄く気に入ってもらえました。
お宿は、以前より清潔感があり快適に過ごせました。
有難うございました。
少し難を言うとお風呂が少し脱衣場、洗い場が小さいのとお湯が循環していりが表面に白いアカ見たいな物がいっぱい浮いていて気になったのと、高齢者が利用しやすいよう壁とかに手すりとかもっと付けていただきたいです。期待してます。
また、機会があれば是非利用させていただきます。
有難うございました。

男性/60代 夫婦旅行

POさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゲスト重視

お風呂は、もちろん大満足。朝からサウナも利用できて爽快。
料理は、メインが配膳されて総菜は、ビュッツフェなので混雑しないよう考えられてました。ふとん敷きは、ゲストがやれば割引もあってメイキング時間も気にすることもなく過ごせました。小さなお子様も少なく、ゆっくりのんびり過ごせました。また、利用したいと思います。

男性/50代 友達旅行

kazooさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年スタンダード会席】 「AOI」〜葵〜プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

絶景露天に美味しい料理

露天風呂からの眺めは最高です。
夕食は刺身が新鮮だし、天ぷらもサクサクで美味しかった。お腹いっぱいで食べきれなかった釜飯を、部屋に持ち帰れる様におにぎりにしてくれました。サービスも最高です。
朝食もその場で握ってもらえるおにぎりが良かった。半熟の黄身が乘った具材が最高に美味い。
遠いけど、また行きたくなる宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

どうもっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【春グレードアップ】美の技と味を堪能 熊野牛・のどぐろ・天然鯛の「美味饗宴」 2024
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの大満足!

到着当日はあいにくの雨でしたが、お部屋の清潔感と窓からの解放感ある眺めで先ず大満足。お風呂もゆったりで露天風呂からの景色も最高。お料理は贅沢にのどぐろと鯛を使った刺身としゃぶしゃぶに感激、熊野牛のステーキも美味。翌朝のおにぎりもサプライズで6種類も堪能しました。
ゆっくりチェックアウト後に友ヶ島観光をしましたが、アクセスも抜群です。初めてお世話になりましたが、全てが想像以上で家内も大満足で喜んでくれました。

女性/50代 家族旅行

まめさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【春グレードアップ】「天然桜鯛会席」 春だからこそ和歌山の旬を味わえる 2024
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

鯛づくし堪能

天然鯛づくし、美味しく堪能しました。予約時、お願いしたことがありましたが、丁寧に連絡いただきました。天気もよく、露天風呂からの眺め最高でした。リピート宿です。

男性/40代 一人旅

ラウルさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】(春グレードアップ)「天然桜鯛会席」2024
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

特に大きなコメントはありませんね

景色、ごはん、お風呂共に良かったです
砲台跡の高台にあり夕日が良いです
景色が見える食堂でのハーフビュッフェ?も面白いと思います
お風呂も開放的でイイデスネ
駅からの送迎も大変ありがたいですが、鉄道との時間接続がいまいちで歩いたらエライ目に会あいましたので大人しく待ちましょう
これはこの設備だけの問題ではないですが、近場に手荷物を預けられるロッカーなりが欲しいですね

女性/70代 友達旅行

chiyokohimeさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年スタンダード会席】 「AOI」〜葵〜プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が新鮮美味しいです。部屋も静かで熟睡出来ました。

静岡からの友人と大阪で集合して 一泊しました。
南海電車往復ともに 特急指定にしましたが 安くて(520円)尚且つ当日は すいており友人との会話も気兼ねなくはずみました。
駅前で時間通り 送迎バスで向かいました。
チェックインもそれなりにスム−スにゆき 部屋に入れました。
お風呂は まず流石にお湯が温泉!!と感じられ 心地よかったです。
お料理は会席料理を注文しましたが お造り新鮮で量もたくさん頂けました。他にもビュッフェ形式で沢山のお料理及びドリンクバー・デザートetcゆっくりと堪能させて頂きました。
 就寝時 周りの人たの音も無く空調も静かで ぐっすり眠れました。
 自宅での雰囲気を感じました。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

chiyokohime様
この度は、ご友人とのご旅行にご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
また、大変高い評価や嬉しいコメントの数々を頂き、感謝申し上げます。
お食事やお部屋、温泉もご満足頂けました様で嬉しく思います。遠方からの
ご友人とも、ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。これからもサービス向上に
努めて参りますので、どうぞまたchiyokohime様のご利用をお待ち申し上げております。
口コミのご投稿もありがとうございます。

返信日:2024/5/17

女性/50代 その他

みーちんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【春グレードアップ】「天然桜鯛会席」 春だからこそ和歌山の旬を味わえる 2024
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理が美味しい

予約の際に食べられない食材を伝えていたところきちんと対応していただけていて、夕食も朝食も大変美味しく豪華でした。美味しくてついつい食べすぎてしまい、温泉に入る時間がギリギリになってしまい、ゆっくり入ることが出来なかったのだけが残念でした。朝食のおにぎりは、具材を選んで握っていただけ、コーヒーもコーヒーマシーンではなく手で引いてくれたのもあり、感激しました。朝の散歩とかも案内していただけるようでしたが、夜中まで喋っていて、朝起きるのが間に合わず、朝の温泉を楽しんでからチェックアウトしてから、自分たちで散歩をしましたが、お天気も良く、いい景色を見れて、ともて良い旅行になりました。またぜひ利用したいお宿です。それから、大浴場に行く際にスリッパをとめるクリップがあり、気配りされていていいなと、思いました。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

みーちん様
過日はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また、大変高い評価や
嬉しいコメントの数々、こちらが感激しております!ご夕食、ご朝食もご満足
頂けました様でホッとしております。特にご朝食には力を入れており、おにぎりや
ハンドドリップコーヒーは皆様からも大変ご好評を頂いております。
朝のラジオ体操やお散歩は間に合わなかったようで、残念でございます。
スタッフによる周辺の解説付きのお散歩や笑える和歌山弁のラジオ体操も
是非次回はご参加ください!みーちんさんのまたのお越しをお待ちしております。
嬉しい口コミのご投稿もありがとうございます。

返信日:2024/5/17

男性/70代 夫婦旅行

コバちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春グレードアップ】メバル・和華牛・足赤海老の「厳選少量会席」美味しい食材を少しずつ味わう 2024
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

高野山の帰りに寄りました

以前より気になってた宿ですが今回 四国遍路3週目のお礼参りに高野山に行きその帰りに宿泊しました。あいにく天気は良くなかったのですが温泉と食事を楽しみました。もてなしもよく全国の休暇村で1番の集客率だとお聞きし納得が行きました。おススメの宿です。

女性/50代 夫婦旅行

BURUさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【春グレードアップ】メバル・和華牛・足赤海老の「厳選少量会席」美味しい食材を少しずつ味わう 2024
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

行き届いたお宿でした

GW中の平日、和室、厳選少量会席で予約しました。スタッフさんもみなさん丁寧で親切、こちらが声を掛ける前に察して来てくださるなど、感じが良かったです。部屋もリニューアルされており清潔。夕食も少量会席でしたが、サービスコーナーの天ぷらやサラダ、カレーやデザートがあり十分満足でした。カレー、2種類あり激辛!の方は本当に激辛!です笑  美味しかったけど。朝食も種類が多く、基本セットを和か洋を選べたり、ブッフェではお好みのおにぎりや焼き立てワッフル、たくさんの種類の自家製お漬物などなど。浴衣の人には袖をとめるゴムをもってきてくださったり、アメニティがロビーと浴場にもあったり、いろいろ行き届いたお宿でした!
ただひとつ、普段ベッドて寝ているせいか、和室のマットレス(敷布団)が今イチだったぐらいです。次は、和洋室でまたお伺いしたいです。お世話になりました。

女性/50代 夫婦旅行

のんちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【通年スタンダード会席】 「AOI」〜葵〜プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食の会席の品が出される間合いを少しゆっくりして欲しがった。

過去に色々な休暇村に泊まってますが、今回は紀州加太を初めて利用させていただきました。和室部屋から海が近くみ見れるの素晴らしいし、清潔感のある部屋でよかった。また、温泉も素晴らしく、3回も入浴させてもらいました。食事ですが、会席で内容も、バイキングで好きな物をとるのも、工夫があって、味わいもとても美味しかったんですが、先付け、刺身が最初に出てきて、鯛釜飯に火が入り、食べ終わる前に、鯛シャブに火が着いて、それを全部食べてる途中で、肉の皿が配られました。冷めないように、慌てて全てを食べる途中で、食べ終わりの皿を急いで片付けられ、鯛の煮付けと、茶碗蒸しが同時に出されて、会席が全て終了しました。多分、海外からの従業員の方達が、頑張って作業されているのが伝わるので、ある意味仕方がないのですが、あまりに、慌ただしく、せっかくの一品一品の味わいが、わからないくらい一気に食べて、何を食べたっけ?のような感じで非常に残念でした。朝食は、バイキングの内容など、非常に工夫されていて、大満足でした。夕食より、朝食のほうが満足度が高かったです。まあ、細かな事コメントしましたが、休暇村として、非常に良かったし、また利用させていただこうと思います。

女性/50代 一人旅

おくちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春グレードアップ】メバル・和華牛・足赤海老の「厳選少量会席」美味しい食材を少しずつ味わう 2024
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

4回目の宿泊

料理、夜と朝共に質が落ちた気がしました。
朝ごはんのサンドイッチ、ぱんがパサパサに乾燥して
固くて食べれませんでした。残念です。
部屋とお風呂、景色は最高です。

女性/50代 家族旅行

マスミさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年グレードアップ】 THE熊野牛コース
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

両親と思い出の旅行

両親、そして孫も連れてみんなで楽しめました
朝、夕共にご飯も凄く沢山あってお腹も心もいっぱいになり有難い限りです
又、一緒に来れたらな
と思います!
大阪からも距離的に凄く便利ですので何度も利用させて頂きたく思います

女性/50代 夫婦旅行

ぶんちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が最高

3度目の宿泊です。海を眺めて入るお風呂がとにかく気持ちがいい!晩御飯も鯛のあら炊き、鯛めし、鯛のあら汁が美味しかった!
和室もいいけど次回(4度目)は1度目に泊まった新館のツインの部屋に泊まりたいなぁと思います。

女性/30代 子連れ旅行

ariさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂が最高です。

祖父母と小学生の息子と4人で伺いました。
露天風呂が朝昼夜、いつ入っても最高でした。
朝ごはんもブッフェ形式でたくさん食べれて満足です。
またよろしくお願いします。

女性/50代 夫婦旅行

ちょこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春グレードアップ】「天然桜鯛会席」 春だからこそ和歌山の旬を味わえる 2024
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

景色も料理も最高でした!

圧巻の景色に魅了されました!
桜鯛がとても美味しかったです。
また、両親を連れて行きたいと思っております。

女性/60代 友達旅行

Mゴローちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

景色も泉質もサービスもコスパも良かった!

友達3人(60代後半、女性ばかり)の旅行に利用しました。
リーズナブル会席の「加太小町」コースを選びましたが、ビュッフェ形式でも他の料理やデザートや飲み物が提供されていて、私たちの年代には十分すぎる程。また夕食も朝食も設定時間内なら好きな時にというのは気分的に楽でした。
当日は満室でお風呂も少し混んでいましたが眺めも良く泉質もトロンとして気持ちよかったです。苦言を一つ言うならシャワーの水圧が少し強すぎるような・・・。
電車で行ったので送迎バスを利用しましたが、朝、途中の淡島神社で下ろして頂き、次の送迎バスで駅までというサービスは有り難かったです。
個人的なことですが私自身、食事に関してアレルギーがあり知らせると、お電話を頂いたり、当日も気にかけて頂いたりで大変お世話になりました。また他の作業をされていたのにも関わらず写真を撮りましょうと気軽にお声がけ頂くなど、あちこちでスタッフの皆さんの笑顔あふれたホスピタリティに触れ、そのレベルの高さや素晴らしさに満点をつけたいです。

女性/70代 家族旅行

ふん929さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

親孝行の娘との三人旅

50歳になった娘と私達夫婦、との三人旅行でした。
83歳になり、運転が心配になった主人に変わり、親孝行な
娘の運転で二泊三日で
以前に行って良かったとの娘のお勧めで、
紀州国民休暇村加太に一泊宿泊しました。
なるほど!
娘のお勧め通りのホテルで、オーシャンビューのお部屋からは美しい海がパノラマの様に広がり夜のレストランからは夕陽の沈むのが見れました。
朝食のおにぎりバイキングは今までには無かったオーダーバイキング型式の
素晴らしいものでした。
お風呂もとっても清潔でした。
是非是非又泊まりたいねぇ〜
ってお話しながら出発しました。
とても楽しかったので良い思い出になる事でしょう。
有り難う御座いました。

女性/60代 友達旅行

かすみごんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ともかくオーシャンビュー

ロビーからも風呂からも部屋からもオーシャンビュー。海と島と太陽が素敵。部屋に望遠鏡があって景色を堪能できた。

女性/40代 家族旅行

キヨたんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【通年グレードアップ】 THE熊野牛コース
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての利用

知人の勧めで初めて宿泊させて頂きました!
近場で素敵すぎる温泉で、お風呂は4回入りました!
景色も絶景でフロントからオシャンビュー、お風呂も開放的で入浴しながら夕日が沈むのが見えたり朝も清々し景色が広がっていました!もちろんお部屋もオーシャンビュー♪大変良かったです!丁度、桜も満開で良い時季に伺えました!
和室のお部屋でしたが、お布団を自分で引くならお一人50円引きと言われひきました!
色々と無料プログラムがあり、お宿にいてても飽きない工夫をされていて楽しかったです!ご飯も美味しかったのですが、今回は夜はグレードUPの『熊野牛懐石』にしたのですが、焼き肉のお肉がめちゃくちゃ固くいつまでも噛んでないといけないようなものでした、、、
しゃぶしゃぶは美味しかったです!
また機会があれば是非とも利用したいと思います

男性/50代 夫婦旅行

くじらさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年スタンダード会席】 「AOI」〜葵〜プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋からの景色がよかったです。

改装前に一度宿泊したことがあり2回目でした。
部屋からの友ヶ島が見える景色がとても雄大で癒されました。
夕方の女風呂は、混雑とは書いてくれていましたが、あれほどまでとは…人数制限してほしかったです。
朝は、混んでる時間を避け、すいていると書いている時間に入り、ゆっくりすることができました。
夕食にあったカレーですが、激辛注意の文字がわかりずらく普段辛口たべていますが、食べれないほどの辛さでした。
みなさん、知らずにたくさんかけてました。
朝は、コーヒーを入れてくださるバリスタの方がいて入れて頂きとてもおいしかったのですが、目立たないので、普通に機械で入れてる人が多かったです。
翌日の朝、ラジオ体操と近場の散策に案内してもらい、友ヶ島にしかないと思っていた、砲台や、レンガ造りの弾薬庫を見せていただきました。丁寧に、説明していただき、とても印象に残りました。

男性/70代 恋人旅行

パキラさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春グレードアップ】「天然桜鯛会席」 春だからこそ和歌山の旬を味わえる 2024
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

快適でした

フロントの対応〜オーシャンビューの部屋〜最高のエアコン〜素晴らしい温泉〜桜鯛会席で大満足〜朝食バイキングが食べすぎました。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

パキラ様
過日はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
また、満点の評価や嬉しいコメントの数々、感謝申し上げます。
お食事、温泉、お部屋やエアコン迄!お褒め頂き、感激です!!
どうぞまたパキラ様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
満点の口コミのご投稿、ありがとうございます!

返信日:2024/5/17

女性/60代 家族旅行

chikoさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

楽しかった〜

年に数回訪れるほどのファンです。
前回は夫婦で行き、主人は初めてだったんですが、部屋も食事もお風呂も何もかも気に入って
感動していました。
今回は久しぶりに母娘の3人で行きました。
送迎のバスが満席、食事会場も一杯
平日なのに凄いなぁって思いました。
高齢の母が居るのもあり毎回部屋に椅子の
追加をお願いしてるのですが
フロントの女性のスタッフさんが
満室ということで椅子がなかったらしく
わざわざレストランの椅子を持って来てくれて
本当に助かりました。
食事会場の若い男性スタッフさんの笑顔の接客
外国の研修生さんが少し少なかったですが
それでも一生懸命な姿にいつも感心します。
最近中々予約が取れずで
空いてる日を探すのに一苦労します・・・
今回も加太休暇村に癒されました。
又頑張って予約します(笑)

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

chiko様
いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
また、満点の評価と嬉しいコメントを頂き感激しております。
この度の母娘3名様のご利用もご満足頂けました様で、ホッと
しております。「今回も癒されました」のお言葉、感謝申し上げます。
お陰様で、連日満室のご予約を頂いておりまして、
何かと行き届かない所もございましたでしょうが、これからも
サービス向上に努めて参ります。どうぞまたchiko様のご利用を
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
頑張って予約をお願いします!(笑)
嬉しい満点の口コミのご投稿、ありがとうございます。
時節柄、体調管理には充分ご留意ください。

返信日:2024/4/15

女性/60代 夫婦旅行

みどりさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

海をゆっくり眺めながら

いつ行ってもとても気持ちのいいお風呂とお部屋です
眺めもバッグン!
また すぐ 行きたい!です

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

みどり様
いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また、満点の評価や
嬉しいコメントも頂き、感激しております!これからも精進し、いつ行っても
変わらず気持ちいい!と思って頂けます様サービス向上に努めて参ります。
どうぞまた、みどり様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
三寒四温、体調の崩しやすい時期です。どうぞご自愛ください。
満点の口コミのご投稿、感謝申し上げます。

返信日:2024/3/24

男性/70代 夫婦旅行

宙さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬グレードアップ】天然クエ鍋会席 天然にこだわった幻の味をご賞味ください 2023〜2024
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

天然クエもう少しいっぱい食べたい

料金上がっても天然クエコースならもう少し各料理の量いっぱい食べたいです。部屋 環境は満足出来て風呂も良かったけど露天風呂が欲しいです。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。当休暇村では天然に拘り
クエ料理をご提供しておりますが、天然がゆえに高価になっております。料金が上がっても・・・
とお書き頂いておりますが、クエを食べつくす極みコースもございます。本年はクエ料理
の提供は終了いたしましたが、また、来シーズンご検討ください。また、露天風呂に関しましては
皆様の口コミをご覧頂ければ、よくお分かりいただけると思いますが
瀬戸内と一体となったインフィニティ露天風呂は、皆様から大変ご好評頂いております。
このじゃらんのページにも大々的にPRしておりますので、お確かめください。

返信日:2024/3/5

男性/60代 夫婦旅行

わんちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【冬グレードアップ】天然クエ鍋会席 天然にこだわった幻の味をご賞味ください 2023〜2024
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

期待を裏切らないおすすめの宿です。

結婚記念旅行で利用しました。記念日には何回か利用しております。今回も良き思い出となる旅行になりました。夕食は天然クエ鍋でしたがもう少しボリューム感があるかなと思っていましたがまずまずの合格点でした。薄造り刺身はいまいちで残念、から揚げ満点、鍋はもう少しボリューム感あれば、、、〆の雑炊は満点でした。いつもの笑顔の接客で旅の疲れも忘れます。日帰りのお客さんとバッティングするので3時前に到着すると駐車場は満車状態で空き待ち状態なのでご用心。人気の朝食のおにぎりも混雑で渋滞しますのでご用心。また利用させていただきます。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

わんちゃん様
いつも大切な記念日にご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
また、大変高い評価や貴重なご意見を頂き、感謝申し上げます。
クエの薄造りなど、料理課と相談し、クオリティの高い状態でご提供
出来ます様、改善して参ります。駐車場やおにぎりコーナーも混雑し、ご迷惑を
お掛けしております。少しでも緩和できます様工夫して参ります。
どうぞ、また記念日以外でもいつでもわんちゃん様のご利用をお待ち申し上げております。
寒暖差の激しい日々が続いております。ご自愛ください。口コミのご投稿も
ありがとうございます。

返信日:2024/3/4

女性/50代 家族旅行

カーボンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理が素晴らしい

2回目の利用です。
今回、家族旅行で利用させてもらいました。お料理がどれも美味しくて、バイキングのクオリティも高くて大変満足しました。お天気はあいにくでしたが、それでも露天風呂が素晴らしく日頃の喧騒を忘れ癒されました。何度も来たくなります。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

カーボン様
この度は2回目のご利用、誠にありがとうございます。また満点の評価も頂き
感激しております!お天気は残念でしたが、是非リベンジにお越し頂くよう
休暇村スタッフの願いかも知れません(笑)バイキング形式のお総菜コーナーも
近くリフレッシュする予定です。どうぞまた、カーボン様の3回目のご利用を
スタッフ一同お待ちしております。
寒暖の差が激しい日々が続いております。どうぞご自愛ください。満点の口コミの
ご投稿も感謝申し上げます。

返信日:2024/3/4

女性/60代 夫婦旅行

たかちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【通年・お手軽リーズナブル会席】 「加太小町」コース
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦でのんびり旅

友達からお勧めと聞いて利用させて頂いたのですが 本当に文句の付け所のないお宿でした。
フロントの接客をはじめスタッフの方々もすばらしく 又露天風呂が海と一体化した感じで最高でした。
朝の食事のおにぎりはとても楽しくただ沢山食べれないのが残念でした。
是非 又利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

休暇村 紀州加太 総支配人 義本からの返信

たかちゃん様
この度は、ご夫婦でのんびり旅行にご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
また、大変高い評価や嬉しいコメントを頂き、感謝申し上げます。
お勧め頂いたご友人にもよろしくお伝えください!(笑)
露天風呂は、インフィニティに拘り、皆様からも大変ご好評を頂いております。
また、おにぎりは小さく握ることもできますので、色んな種類にチャレンジ
して下さい!たかちゃん様ご夫婦のまたのご利用を、スタッフ一同お待ち申し上げて
おります。時節柄、ご自愛ください。嬉しい口コミのご投稿、ありがとうございます。

返信日:2024/3/3

ページの先頭に戻る
[旅館]休暇村 紀州加太(きしゅうかだ)〜和歌山の旬と絶景露天の宿〜 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

和歌山県 > 和歌山市・加太・和歌浦 > 加太駅

エリアからホテルを探す

和歌山県 > 和歌山市・加太・和歌浦 > 加太駅

近隣駅・空港からホテルを探す

加太駅 | 和歌山港駅 | 和歌山市駅 | 淡輪駅 | 紀伊中ノ島駅