宿番号:300454
ちりはまホテルゆ華のお知らせ・ブログ
羽咋の年越しイベント 気多大社編
更新 : 2010/12/25 18:35
利家とまつが信仰した縁結びで知られる歴史ある神社
羽咋市にある「気多大社」は名のとおり、多くの「氣」が集まる神社です。
海を見下ろす高台には国指定重要文化財の本殿や神門などが立ち並び、
社殿背後にある天然記念物の気多大社社叢は「入らずの森」と呼ばれる聖域があります。
本殿には、試練を乗り越えて恋を成就させたという大国主神が祀られ、縁結びの神社としても知られています。
三が日の人出は約20万人。
北陸道屈指の大社に、周辺のみならず遠方からも多くの人々が参拝に訪れます。
12月29・30・31日 氣の葉祭
12月31日 大祓式 奥宮例祭
大多毘社例祭 除夜祭
1月1日 元旦祭
気多大社への初詣の際はちりはまホテルゆ華でご宿泊ください
12